未来を楽しむ終身保険<通貨選択型変額終身保険(積立利率更改型定額部分付)>
マニュライフ生命保険株式会社この保険には投資リスクやご負担いただく諸費用があります。詳しくは「投資リスク・費用」をご確認ください。
商品の特徴


未来を楽しむ終身保険<通貨選択型変額終身保険(積立利率更改型定額部分付)>の特徴
未来を楽しむ終身保険の3つの特徴をご紹介いたします。

この保険は、死亡保障が一生涯継続します。米ドルまたは豪ドル建てで運用されるため、外貨建ての資産増加が期待できます。特に運用の変額部分は特別勘定で運用されていて運用実績に応じて積立金額が増減するため、積極的な資産運用を目指すことができます。
※特別勘定の運用実績や解約時の市場金利、為替レートの変動などにより、損失が生じることがあります。

ターゲットタイプの場合、最初の積立利率適用期間満了日(契約日から10年後または15年後)の定額部分の積立金額は一時払保険料(契約通貨建て)の100%または110%を最低保証します。定期引出タイプの場合、最初の積立利率適用期間満了日(契約日から15年後)の定額部分の積立金額は一時払保険料(契約通貨建て)の105%を最低保証します。 また、万が一の際にはターゲットタイプおよび定期引出タイプのどちらも死亡保険金が契約通貨建てで基本保険金額の100%が最低保証されているため、一定の保障を確保しつつ、運用による資産増加を目指せます。

「定期引出タイプ」と「ターゲットタイプ」の2つのタイプがあり、ニーズに合わせて選べます。 定期引出タイプは、毎年運用成果に応じた定期引出金を受け取ることができるため、運用成果を実感しながら資産を活用できます。 ターゲットタイプは、解約返戻金額の円換算額が目標額に達した場合、自動的に円建ての終身保険に移行し、運用成果を円建てで確保することができます。
※契約日から1年以内は目標額に到達しても、円建終身保険へ移行しません。
保障内容
引受保険会社 | マニュライフ生命保険株式会社 |
商品正式名称 | 通貨選択型変額終身保険(積立利率更改型定額部分付) |
加入年齢 | 一時払最低保証割合100%:15歳~80歳、110%:15歳~87歳|定期引出タイプ:15歳~75歳 |
保険期間 | 終身 |
申込方法 | 対面(オンライン可) |
保険料払込方法 | 一時払 ※マニュライフ生命が指定する金融機関の口座への送金に限定しています。 |
備考 | ※商品の詳細は、「商品パンフレット」「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり/約款」「特別勘定のしおり」「設計書」などをご確認ください。 |