未来につなげる終身保険v2<通貨選択型一時払終身保険>
マニュライフ生命保険株式会社この保険にはリスクやご負担いただく諸費用があります。詳しくは「リスク・費用」をご確認ください。
商品の特徴
マニュライフ生命の「未来につなげる終身保険v2」とは、選んだ通貨(米ドル・豪ドル・円)で運用しながら、万一の保障が確保できる終身保険です。大切な資産を家族に円滑にのこしたい方や、相続対策を検討している方(非課税限度額の活用)に適しています。お客さまのニーズにあわせて「告知あり」と「告知なし」の2つのタイプから選択できます。
未来につなげる終身保険v2<通貨選択型一時払終身保険>の特徴

告知ありタイプの場合、一時払保険料より大きな保障が、契約後すぐに得られます。死亡・高度障害保険金額は、基本保険金額*¹と解約返戻金額のいずれか大きい金額です。告知なしタイプの場合、第1保険期間の死亡保険金額を抑えることで、第2保険期間の死亡保険金額が大きくなります。第2保険期間中の死亡保険金額は、基本保険金額*¹と解約返戻金額のいずれか大きい金額となります。もしもの時に備えられ、安心が途切れることはありません。
*¹ 基本保険金額は、死亡保険金をお支払いする際に基準となる金額です。一時払保険料や第1保険期間(告知なしタイプのみ)、契約日の積立利率、被保険者の契約年齢および性別等に基づいて、マニュライフ生命の定める方法で計算されます。
「告知なしタイプ」では高度障害に対する保障がありません。
※契約通貨が外貨で死亡保険金を円に換算した場合、為替レートによっては、払込んだ金額の円換算額(円で払込みした場合はその金額)を下回り、元本割れする可能性があります。

契約時に、運用する通貨(契約通貨)を、円、米ドルまたは豪ドルのいずれかから選ぶことができます。一時払保険料から契約初期費用を差し引いた金額を積立金として、契約日に適用される積立利率で、一生涯にわたって運用します。

「基本コース」「特定疾病保障コース」「受取コース」の3つが用意されており、ニーズに合わせて選ぶことができます。
申し込み後にタイプとコースの変更はできません。
| コース名 | 死亡保障 | 高度障害の保障 | 特定疾病の保障 | 特約積立金の引出 | ||
| 契約後すぐに大きな保障を確保 | 第1保険期間終了後に大きな保障を確保 | |||||
| 基本コース | 告知ありタイプ | ● | ー | ● | ー | ー |
| 告知なしタイプ | ー | ● | ー | ー | ー | |
| 特定疾病保障コース | 告知ありタイプ | ● | ー | ● | ● | ー |
| 受取コース | 告知ありタイプ | ● | ー | ● | ー | ● |
| 告知なしタイプ | ー | ● | ー | ー | ● | |
保障内容
引受保険会社 | マニュライフ生命保険株式会社 |
商品正式名称 | 通貨選択型一時払終身保険 |
加入年齢 | 30歳~90歳(ご契約内容により異なります。) |
保険期間 | 終身 |
保険料払込回数 | 一時払 |
申込方法 | 対面(オンライン可) |
備考 | ※商品の詳細は、「商品パンフレット」「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり/約款」「設計書」などをご確認ください。 |

保険のプロに相談する!
