なないろメディカル礎<女性専用>
なないろ生命保険株式会社商品の特徴
なないろ生命の「なないろメディカル礎<女性専用>」は女性特定疾病に手厚く備えることができる保険です。また、契約時から保険料がずっとあがらない一生涯の医療保険です。
なないろメディカル礎<女性専用>に加入すると、医師や看護師などに24時間365日電話で相談できる「なないろ健康相談ダイヤル」や、高血圧に特化したオンライン診療サービス「イーメディカル」を特典として利用できます。


なないろメディカル礎<女性専用>の特徴
なないろメディカル礎<女性専用>の3つの特徴をご紹介いたします。

女性向けに考えられた医療保険ですので、女性特定疾病には女性特有の病気に加え、女性に多い病気、女性に備えてほしい病気、妊娠・出産に関わる病気、すべてのがん(上皮内がん含む)を含まれています。「妊娠・出産に関わる病気」や「がん(上皮内がん含む)」による入院は日数無制限で保障し、安心して入院による治療に専念できます。

入院時*¹*²には、まとまった一時金が受け取れるので、入院時にかかる様々な自己負担額に活用でき、安心して治療に備えられます。
*¹ 入院一時金特約は入院給付金が支払われる入院を開始したとき(日帰り入院*³も対象)
*² 女性特定疾病一時金特約(入院)は女性特定疾病による入院を開始したとき(日帰り入院*³も対象)
*³ 日帰り入院(0泊1日)とは、入院日と退院日が同一の日である場合をいい、入院基本料の支払の有無などを参考にしてなないろ生命が判断します。

公的医療保険制度の対象となる1,000種類以上の手術・放射線治療が保障されます*¹。女性向けの医療保険なので、乳房、子宮、卵巣、卵管に対する手術の場合は、最大で女性入院給付金日額×100倍の女性特定手術給付金を受け取れます*²。
入院・外来問わず所定の手術を受けたとき、1回につき入院給付金額×所定の給付倍率の手術給付金・放射線治療給付金が回数無制限で受け取れます。(放射線治療給付金は、60日に1回限度で受け取れます。)
手術給付金・放射線治療給付金、女性特定手術給付金の給付倍率は、手術の種類等に応じて異なります。
*¹ 手術1型または手術2型を選択した場合、「手術なし型」を選択した場合は手術給付金・放射線治療給付金は受け取れません。
*² 女性医療特約(入院・手術型)を付加した場合。
保障内容
引受保険会社 | なないろ生命保険株式会社 |
商品正式名称 | 医療保険(無解約返戻金型)(2022) |
プラン名または保障内容 | 入院給付金(60日型)日額:5,000円|女性医療特約(入院・手術型)日額:3,000円|3大疾病入院延長特則:適用|手術1型|先進医療・患者申出療養特約:付加 |
加入年齢 | 0歳~85歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 | 口座振替, クレジットカード |
保険料払込回数 | 月払, 年払 |
申込方法 | 対面(オンライン可) |