あんしんねんきん介護
東京海上日動あんしん生命商品の特徴
東京海上日動あんしん生命の「あんしんねんきん介護」は、介護が必要になったときに加入しやすい介護・認知症保険です。 手術歴や入院歴、持病があり健康に不安がある方も、告知項目がすべて「いいえ」の方は申し込むことができます。また、病気やケガにより介護が必要な所定の状態になったとき、介護年金を受け取ることができます。 オプションを追加すると、5年ごとに「健康祝金」を受け取ることができたり、介護が必要な所定の状態となったとき、一時金を受け取ることができます。 健康状態に関する告知を簡素化し、簡単な告知でお申込みいただける代わりに、介護年金・特約の保障は契約日の1年後の応当日から開始します。(不担保期間(保障しない期間):1年間)


あんしんねんきん介護の特徴
あんしんねんきん介護の3つの特徴をご紹介いたします。

手術歴や入院歴、持病があり健康に不安がある方も、以下の告知項目がすべて「いいえ」の方は申し込むことができます。 ①過去1年以内に、病気やケガで、 入院をしたこと、または手術を受けたことがありますか。 ②過去5年以内に、ガンや肝硬変、アルコール依存症などのいずれかの病気で、医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがありますか。 ③以下(1)~(3)のいずれかに該当しますか。 (1) 現在、歩行や食事などの日常生活の動作のいずれかにおいて、他の方の介助または補助具を必要とする。 (2) 今までに、ご自身に関して、公的介護保険の要介護・要支援の認定申請をしたことがある。 (3) 今までに、認知症、軽度認知障害(MCI)またはそれらの疑いで、医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがある。 詳しくは「あんしんねんきん介護」のホームページをご確認ください。

病気やケガにより、介護が必要な所定の状態になったとき、介護年金を受け取ることができます。 年金のお受取り方法は、5年有期年金・10年有期年金・終身年金の3つのタイプから選ぶことができます。

主契約にプラスして特約を付加することで、より幅広い保障を受けることができます。 オプションとして「健康祝金特則」を付加した場合、健康祝金支払対象期間中に介護年金の受取りがなく、健康祝金支払対象期間の満了時に生存している場合、5年ごとに「健康祝金」を受け取ることができます。 「認知症一時金特約」付加した場合、認知症や軽度認知障害(MCI)と診断確定されたときに一時金を受け取ることができます。 「介護一時金特約」を付加した場合は、介護が必要な所定の状態となったとき、一時金を受け取ることができます。
保障内容
引受保険会社 | 東京海上日動あんしん生命 |
商品正式名称 | 介護年金保険(無解約返戻金型)[無配当] |
プラン名または保障内容 | 介護年金額(5年有期年金):50万円|健康祝金特則:付加|保険期間:終身|保険料払込期間:終身 |
加入年齢 | 満20~満80歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 | 口座振替, クレジットカード |
保険料払込回数 | 月払, 年払 |
申込方法 | 対面販売 |