お金が欲しい専業主婦におすすめ!お小遣い稼ぎのための副業・借入のサムネイル画像

「お金が欲しい主婦がお金を稼ぐためにするべきことは?」このような疑問を持つ主婦さんは多いでしょう。そこで本記事では、お金が欲しい主婦におすすめのおあかねの稼ぎ方をまとめました。ぜひ最後までご覧ください。

監修者「谷川 昌平」

監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー

株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー証券外務員を取得。
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る

この記事の目次

お金が欲しい専業主婦におすすめの副業とは?

こんにちは。マネーキャリア編集部です。 


先日お客様からこんな悩みをお聞きしました。  

夫の給料だけではこの先が不安。専業主婦がお金を得るのに良い方法はないでしょうか?

2020年の総務省の調査によると、共働き世帯は1500万対して、専業主婦世帯は680万。約7割の家庭が共働きということになります。


将来の雇用状況が不透明な現在、共働き世帯は今後も増加が予想されます。専業主婦であっても、自分で稼げる収入源を確保することは、将来を見据えた賢い選択と言えるでしょう。


ただ、専業主婦の場合、もう少しだけだけお金が欲しいと思っても、就業時間の問題や仕事のスキル・経験に対する不安などが悩みになって、なかなか一歩踏み出せない場合もあると思います。 


この記事では、専業主婦としてお金を得ることができるいくつかの方法をご紹介したいと思います。少しでもお金が欲しいと悩んでいるあなたの助けになれたら幸いです。 

お金が欲しい主婦におすすめの副業①アルバイト・パート


堅実・かつ手っ取り早くお金を得るのには、アルバイト・パートが一番です。


こちらの表は、2021年3月の地域別アルバイトの平均賃金です。 


地域平均時給(円)地域平均時給(円)
北海道・東北955中国・四国956
関東1,189九州・沖縄946
東海1,088全国1,107
甲信越・北陸1,024

(表) アルバイト・パート求人情報サイト『マイナビバイト』より抜粋


地域によって若干ばらつきがありますが、時給は1000円前後のようです。


アルバイトやパートは、自分の都合の良い時間で働けるのが一番の利点。さまざまな企業の求人がありますから、少しでも興味の持てる仕事だったり、通勤に便利な職場、労働環境の良い会社などを見つけられれば、ラッキーですね。 


次に、東京都の職種別平均時給です。専門的な職種になると、アルバイトでもかなり賃金が高めです。

  • 飲食・フードサービス 970円
  • 販売 1031円
  • エンジニア 1431円
  • オフィスワーク 1212円
  • 営業 1448 円


 では次に、主婦がアルバイト・パートをする場合のメリットとデメリットをあげます。 

主婦がアルバイト・パートをするメリット

主婦がアルバイト・パートをするメリットは以下の通りです。

  • 定期的に収入を得ることができる、計画的に稼げる 
  • 自分の都合に合わせた時間帯で働ける 
  • 仕事の業務に関連した新しい経験やスキルを獲得することができる 
  • 社会に出て働くことで、やりがい、生きがい、自信を感じることができる 
  • 仕事を通して、新しい人間関係ネットワークが広がる

主婦がアルバイト・パートをするデメリット

主婦がアルバイト・パートをするデメリットは以下の通りです。

  • 今まで家事や休憩に当てていた時間が減る 
  • 仕事から来る肉体的、精神的ストレス

お金が欲しい主婦におすすめの副業②派遣社員・契約社員


何かスキルや資格がある人ならば、派遣社員や契約社員として働くのも良いでしょう。



派遣だと1日でどれくらい稼げるのでしょうか?表をご覧ください。

職種
日給(円)
一般事務10,627
情報処理・通信技術18,930
営業・販売事務11,286
営業14,296
保険師・助産婦・看護師14,397
介護サービス9,592

(表)2020年 厚生労働省 「労働者派遣事業報告書の集計結果」より抜粋


一般事務で約1万円、情報関係の専門職で1万9000円ほどとなっています。平均時給は、1078円。 


アルバイトで1日8時間働いた場合、8000円ほどになるとして、派遣の一般事務で1万円。特別なスキルがあって派遣で高収入を得られる人を除いては、意外と派遣とアルバイトの差は少ないようです。 


派遣社員の形態には、長期(6ヶ月から3年以内)と短期があります。勤務時間は、契約次第なので、必ずしも正社員と同じ時間帯に働かなければいけないわけではありません。正社員になるよりも、自分の生活に合わせて柔軟に働ける可能性があります。 


 次にあげる派遣・契約で働くメリットとデメリットを参考に検討してみてください。 

主婦が派遣・契約で働くメリット

主婦が派遣・契約で働くメリットは以下の通りです。

  • アルバイトに比べると収入が高い 
  • 過去の経験や資格が活かせる、さらなるスキルアップの可能性 
  • 社会に出ることで、やりがい、生きがいを持つことができる 
  • 新しい人間関係や仕事上のネットワークが広がる、今後のキャリアチャンスにつながる 
  • 社会保険など、一部福利厚生が利用できる


主婦が派遣・契約で働くデメリット

主婦が派遣・契約で働くデメリットは以下の通りです。

  • 働ける期間が限られている
  • 正社員に混じって働く中で、格差を感じることがある 
  • ボーナスは基本ない (派遣)

お金が欲しい主婦におすすめの副業③特技を活かした副業


もし趣味や得意なことがあれば、それを活かして稼ぐ方法もあります。


もしくは、今すぐに仕事にするのは無理だとしても、もともと持っていた資格やスキルに磨きをかけることで、将来的に副業につながる可能性もあります。 


「でも、何も得意なことなんてない」と思う方、過去の仕事の経験や学校、習い事、資格取得、趣味など、リストにして見直したことはありますか?案外、仕事につながる経験を持っていることに気がつくかもしれません。 


たとえば、クラウドソーシング会社を利用するのも一つの手。ランサーズやクラウドワークスなどで、簡単なタスク系の仕事から始めてみるのも良いでしょう。副業と聞くと、初めは大変そうに聞こえるかもしれませんが、主婦ならではの経験や目線を活かして、お金を稼ぐことができたらいいですね。 


このあと、主婦の方におすすめの特技を活かした4つの仕事をご紹介します。だいたいどのくらいお金になるのか、どんな資格が必要なのかがわかります。


  • 料理教室
  • ハンドメイド作品の販売
  • 整理収納アドバイザー
  • 「ココナラ」でスキル販売

①料理教室

たとえば料理が得意な人なら、料理教室をやってみたいと思う場合もあるはず。でも、経営として成り立つのでしょうか?

自宅を使えばレント料をかけずに初期費用が少なくて済みそうです。1回の受講費は、内容によりますが、だいたい相場が2500円から5000円くらい。

実際のところ、個人経営の料理教室の全体の8割が、売り上げが月10万円以下だそうです。これでは経費を差し引くと、収入としては多くは残らなさそうです。

もちろん、受講者にとって魅力的な教室作りができれば、十分副業として成り立ちます。それにはどうしたら良いのでしょうか? 

おいしい料理を教えることができる能力以外に、教室を経営する能力が必須です。これは料理教室限らず、すべての自営業に言えることですが、仕事の専門スキルだけではなかなか収入は見込めません。必ず経営能力が必要になってきます。

料理教室に関する情報を集めたいなら、こちらの一般社団法人全日本出張シェフサービス協会の料理教室に関するブログを読んでみると良いでしょう。経営スキルについてもいろいろ役立つ情報を知ることができます。

②ハンドメイド作品の販売

手作りで何かを作ることが得意なら、作品を販売するという方法があります。利点は「家で自由に仕事ができる、趣味で稼げる」こと。 


人気のある作家さんなら月に万単位の売り上げ、中には30万越えの人もいるそうです。一方で、1ヶ月の収入が1万円未満という人が、全体の半数。 


でも、最初から大きな収入を期待しなければ、好きなことを楽しみながら趣味の延長でお金を得ることができる良い方法だと言えます。ハンドメイドが好きな主婦の方で、もう少しお金が欲しい方には、うってつけかもしれません。 


実際に作品を販売するにはこの4つの方法が考えられます。


  1. 実店舗で委託販売
  2. 自分のネットショップを開店して販売
  3. ハンドメイド販売サイトに作品を掲載して販売
  4. フリーマーケットやイベントに出店


オンラインのハンドメイド販売サイトは、販売場所をあちこち探す必要がないので、楽に始められます。利用してみてはいかがでしょうか。 


③整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザーは「ハウスキーピング協会」が発行している民間資格。有名どころでは、「こんまり」こと近藤麻理恵さんのお仕事がわかりやすい例でしょう。 


 3級・2級は、整理収納に関する知識を身につけて、自分や友人のために使える非営利のレベル。1級を取るとプロとして働くことができます。 


資格試験はそれほど難しいものではないようです。3級・2級は講座を修了すれば資格が取れます。1級に関しては、一次の試験の合格率が70〜80%、二次の実技試験は80〜90%ということです。 


実際のところ、資格がなければ整理収納の方法を人にアドバイスすることができないわけではありません。ただ、協会が発行する資格があれば、アドバイザーの仕事をするのに有利だと言えます。 

 

気になる収入面ですが、1級を取得してアドバイザーとしてサービスを提供する場合、1時間あたり3000円から5000円くらいが相場のようです。

④「ココナラ」でスキル販売

ココナラ」は、自分の特技やスキルを販売できるオンラインサービスです。対面でのサービスは禁止で、インターネットや電話を通じたものに限られます。


サイトには、「動画/イラスト/ビジネス代行/語学レッスン/占い/相談」などのように、登録できるサービスのカテゴリーがあります。中には、「こんなことが商品になるの?」といった個性的なサービスもあり、全てはアイディア次第です。 


収入は、自分で料金を決められるので、提供するサービス次第となります。手数料が差し引かれる以外は、会費や利用料はかかりません。やってみたいサービスがあって、とりあえず試してみたいなら、気軽に始めることができるのが利点です。 

お金が欲しい主婦におすすめの副業④スマホでお小遣い稼ぎ


すきま時間を使って、少額でも良いからお金が欲しいと思うなら、スマホを利用したお小遣い稼ぎが良いでしょう。


ポイントサイトやアンケートモニターに応募すると、短時間で報酬をもらうことができます。家事の合間にちょこちょこと働けるのが利点。あともう少しお金が欲しい方にぴったりです。


しかし、仕事1件当たりの報酬は、かなり低め。作業の内容から言って仕方のないことですが、それでも良いと割り切れるなら、時間のない主婦には簡単にできるありがたい仕事です。

①ポイントサイト

ポイントサイト(お小遣いサイト)は、スマホを使ってゲームをしたり、アンケートに答えるなどして、ポイントを貯めるサービス。貯めたポイントは、現金や電子マネー、TSUTAYAなどショッピングポイントに替えることができます。


報酬は1件につき1円から100円くらいの間。数をたくさんこなせば、1ヶ月で数千円から数万稼ぐ人もいるようです。


特にスキルは必要なく、ゲーム感覚でたくさんコンテンツを利用することが収入への近道です。大手サイトには、ポイントインカムECナビなどがあります。多くのオンラインショッピングで割引が得られるのも見逃せない点です。

②アンケートモニター

企業のWEBアンケート、座談会、試供品モニターなどに応募して報酬をもらう方法です。アンケートモニターサイトがいろいろあるので、まとめていくつかのサイトに登録しておくと便利でしょう。 


報酬は、先にご説明した「ポイントサイト」と同様に、数をこなすことで収入に結びつけることができます。たくさん応募すれば、月に数千円から1万円くらい稼げそうです。 


注意点として、信用できるサイトを選ぶ必要があります。アンケートに答えることは自分の個人情報を提供することですし、中には不払いなどの問題が起きる場合もありえます。「Pマーク」の付いた安全性が認定されたサイトを利用しましょう。 


たとえば、最大手のアンケートモニター・サイトであるマクロミルや、楽天インサイトなどは、会員数も案件も多いので安心して利用することができます。

お金が欲しい主婦の方への注意点

ここまで、いくつか収入を得る方法についてお伝えしてきましたが、注意すべきこともあります。 


  • 在宅ワークサイト 
  • 投資とFX

在宅ワークサイトは、インターネット上のサービスを利用して働くと言うこと。思いもよらない落とし穴、危険性もゼロではないことをよく理解して、仕事を探しましょう。 


どちらも、主婦が在宅でお金を稼ぐ方法として最も人気が高いのですが、十分な注意が必要です。 

在宅ワークサイトの安全性に注意

在宅ワークサイトの中には、悪質な案件も紛れ込んでいる可能性があります。


  • 住所やメールアドレスなど個人情報を利用される
  • 応募した仕事と全く別の、質の悪い仕事やセールスに誘われる
  • 仕事を開始する前の段階で、登録料や契約料を請求される 
  • 業務に必要だからという言い訳で、不当な研修費用、教材費用を請求される 
  • きちんと仕事を完了したにもかかわらず、報酬が支払われない、遅い 
  • 途中で連絡が取れなくなる
仕事に応募する前の段階で、まともなビジネスなのかどうか、よく確認する必要があります。たとえば、「簡単・高収入!」などと強調されていたり、具体的な仕事内容に触れていない募集は、詐欺の可能性が高いです。いくら「お金が欲しい、稼ぎたい」と思っていたとしても、慎重に判断しなくてはなりません。

在宅ワークサイト自体が危険なわけではありません。しかし、案件に応募する際は、普通に常識を働かせていれば、安全に仕事をすることができます。過剰な心配は不要です。 

投資・FXは不確定要素が多いので注意

ご存知のように、投資・FXにはリスクがつきものです。


ところが、最近では初心者でも簡単に取引ができるさまざまなサービスがあります。そのため、予備知識なしで安易に始めて、運悪く損失をこうむるケースがあります。 


多少資金があって投資・FXを始めてみたい主婦の方なら、せっかくですから最低限の知識は頭に入れましょう。インターネット・サイトやYouTubeや本で、わかりやすく学ぶこともできます。どの程度のリスクなら許容範囲なのか、についても考えておきましょう 

今すぐお金が欲しい主婦は借り入れるという方法も


どうしても今すぐ現金が必要な場合、3つの方法が考えられます。 


  • キャッシング 
  • カードローン 
  • 公的補助金 
テレビコマーシャルなどで、手軽に借金できるサービスが宣伝されていますが、基本的に借り入れは、利子を含めて期限内に返済することを念頭に利用する必要があります。 借りる前には、無理のない余裕を持った返済計画を立てましょう。必要なら、働いて収入を増やすことを計画に組み込むこともできます。 

また、借り入れる金融会社の評判も、あらかじめよく確認しておきましょう。以下、ひとつひとつ説明いたします。

①キャッシング

お手持ちのクレジットカードに「キャッシング機能」が付いていれば、ATMでお金を借り入れることができます。


「今月少しだけお金が足りない!」など、何か不意に現金が必要になった時、すぐに現金を引き出せます。あらかじめ金融会社の審査も必要ないので、短期で返済できる見込みがあるのなら、キャッシングは一番手軽に利用できる方法です。 


引き出せる金額は、カードによって限度額が違いますが、10万から50万くらいです。もし、キャッシング機能が付いていないカードなら、カード会社に機能付帯を申し込むことになります。 


気になる金利ですが、15 - 18%くらい。リボ払いもありますが、利率が高くなります。

カードローン

キャッシングと似ていますが、ローン専用のカードを使って現金を借り入れる方法です。クレジットカード会社が発行するものと、消費者金融が発行するカードローンの2種類があります。即日または翌日ATMや銀行振り込みで現金を受け取ることができます。 


クレジットカードによるキャッシングとの違いは、借りられる限度額が大きいことです。


金利ですが、クレジットカード会社のカードローンは、約1.5 - 15.0%と、キャッシングに比べて低いです。消費者金融カードローンは、だいたい3.0〜18.0%となっています。 


ただし、クレジットカードと同様に、新規で申し込む場合は安定した収入があることが条件となります。

②公的補助金

お金を借りたくても返済する見込みがなければ、キャッシングもカードローンも利用できません。本当に生活に困った場合、最終的には国や自治体の公的補助金を頼りにすることができます。 


生活福祉資金貸付制度

低所得者、障害者、高齢者の方が対象。総合支援資金、福祉資金、教育支援資金、不動産担保型生活資金の4つの種類があります。

緊急小口資金貸付制度 

緊急・一時的に生計が難しくなった人が対象(解雇や被災など)。10万円以内の貸付。 

総合支援基金

失業者が対象。就職支援、家計指導を行い、自立を目指します。


どの制度も、自治体による厳密な審査があります。窓口は市区町村の社会福祉協議会です。利子がない場合と、1.5%程度の利子がある場合があります。 


特に、コロナ禍が長引く中で、生活苦におちいった場合は、「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」というものもあります。 

お金が欲しい専業主婦におすすめの副業まとめ

いかがでしたでしょうか? 今回は、お金が欲しいとお悩みの主婦の方におすすめできる副業のアイディアをご紹介しました。


スマホが使えて、あともう少しお金が欲しいなら、すぐにポイントサイトやアンケートモニターを始めることができます。逆に、じっくり将来のことも見据えたいなら、料理教室やハンドメイドで起業を目指すのもありですね。 


大事なことは、自分の生活・好みに合った方法を選ぶこと。そして、誰か経験者に相談して話を聞いてもらうこともきっと役に立つことでしょう。 


マネーキャリアでは、他にも読んでおきたいお金に関する記事が多数掲載されていますので、是非ご覧ください。 

マネーキャリアの無料FP相談の詳細はコチラ