「年収450万の手取り額はいくら?」「年収450万の生活レベルは高い?低い?家賃や住宅ローンの相場は?」「年収450万の割合は?」このような疑問を持っている方は多いでしょう。そこで本記事では、年収450万の手取りや生活レベル、ローンの情報、割合をまとめました。
監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー、証券外務員を取得。
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 年収450万の手取りは?生活レベルは高い?低い?
- 年収450万の手取りは約350万!【計算方法を解説!】
- 年収450万の所得税・住民税・社会保険料の合計金額は約97万
- 年収450万の手取り月収は約30万円
- 年収450万のボーナスは約75万
- 年収450万の平均貯金額は500万円台後半から600万円台前半
- 年収450万円の割合は約15%
- 日本のサラリーマンの平均年収は約436万
- 日本の世帯年収の平均は550万
- 年収400万円以上の過半数が自分の年収に満足している
- 年収450万のローンや家賃の相場を解説!
- 年収450万の住宅ローンの相場は約2250万円
- 年収450万のマイカーローンの目安は135万から180万
- 年収450万の家賃の相場は9.4万円
- 【体験談】年収450万なら住宅ローンはよく考えてから組もう
- 年収450万円でも結婚はできる?
- 女性が夫に求める理想の年収は400万円から500万円!
- 【女性にアンケート】自分より年収の低い男性と結婚できる?
- 【男性にアンケート】自分より年収の高い女性と結婚できる?
- 年収450万円の人が年収をあげるためにやるべきコト5選
- ➀社内で出世する
- ②年収450万稼げる職場に転職する【20代・30代は特に】
- ③スキルを付けて副業を始める
- 【体験談】年収450万から年収をあげていく過程が幸福度が最も高い
- まとめ:年収450万の手取りは約350万!年収アップすべく努力しよう
年収450万の手取りは?生活レベルは高い?低い?
年収450万円と言われてもピンとこない方が多いと思います。
そうなると生活水準もなかなか分かりづらいですよね。
この記事では年収450万円について点まとめました。
- 年収450万円の手取り額、税金額はいくら?
- 年収450万円は日本でどのくらいいるの?
- 年収450万円の人の住宅事情、車事情は?
- 年収450万円で結婚は可能?
- 年収を上げるにはどうしたら良い?
年収450万の手取りは約350万!【計算方法を解説!】
年収と手取りは大きく違います。
年収450万円だからと言って、450万円全額が貰えるわけではありません。
年収と手取りについてまとめました。
- 年収:税金(社会保険料や源泉徴収)が引かれる前の総支給額のこと。
- 手取り: 税金が引かれた後、実際に貰える金額のこと。
年収450万円だと手取りは大体350万円ほどになります。
ではどのように手取り額が決まるのでしょうか?
ここでは以下の3点を詳しく解説していきます。
- 年収450万円は税金をいくら払うの?
- 年収450万円の月収はいくら?
- 年収450万円のボーナス額はいくら?
年収450万の所得税・住民税・社会保険料の合計金額は約97万
手取り額の計算式はこちら。
手取り額=総支給額ー控除額(社会保険料+所得税+住民税)
- 社会保険料
- 所得税
- 住民税
- 医療保険
- 年金保険
- 介護保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 日本国内に住む20歳以上60歳未満に課せられる国民年金
- 会社員勤めの人に課せられる厚生年金
- 公務員に課せられる共済年金
社会保険料の計算方法は?
- 30代Aさん
- 年収450万円のサラリーマン
- 妻と2人暮らし
Aさんの医療保険料=450万円×5%=225,000円
Aさんの年金保険料=450万円×8%=360,000円
Aさんの雇用保険料=450万円×0,5=22,500円
社会保険料=225,000(医療保険)+360,000(年金保険)+22,500(雇用保険)=607,500円
- 給与ー給与所得控除=所得
- 所得ー所得控除=課税所得
- 課税所得×税率=税額
- 税額ー税額控除=所得税
給与の収入金額 | 給与所得控除 |
---|---|
1,625,000円まで | 550,000円 |
1,625,001円から1,800,000円まで | 収入金額×40%ー100,000円 |
1,800,001円から3,600,00円まで | 収入金額×30%+80,000円 |
3,600,001円から6,600,000円まで | 収入金額×20%+440,000円 |
6,600,001円から8,500,000円まで | 収入金額×10%+1,100,000円 |
8,500,001円以上 | 1,950,000円(上限) |
450万円×20%+440,000円=1,340,000
給与所得控除額がでたところで、ステップ1の計算式に当てはめて、所得を算出します。450万円ー1,340,000=3,160,000円
- 配偶者控除
- 扶養控除
- 生命保険控除
3,160,000ー(48万円+38万円)=2,300,000円
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
1000円から1,949,000円まで | 5% | 0円 |
1,950,000円から3,299,000円まで | 10% | 97,500円 |
3,300,000円から6,949,000円まで | 20% | 427,500円 |
6,950,000円から8,999,000円まで | 23% | 636,000円 |
9,000,000円から17,999,000円まで | 33% | 1,536,000円 |
18,000,000円から39,999,000円まで | 40% | 2,796,000円 |
40,000,000円以上 | 45% | 4,796,000円 |
(抜粋:国税庁ホームページ「所得税の通算表」)
Aさんに当てはめてみましょう。
課税所得金額は230万円なので、表に当てはめると、10%になります。
2,300,000×10%ー97,500=132,500円
最後にステップ4です。住民税とは?計算方法は?
住民税の計算方法はこちら。
住民税=所得割+均等割
「所得割」と「均等割」について解説します。- 所得割:課税所得の10%
- 均等割:所得に関係なく一定の金額(5,000円)が課される
2,300,000×10%=230,000
230,000+5,000=235,000円
607,500+132,500+235,000=975,000円
年収450万の手取り月収は約30万円
年収450万円の場合、月ごとで計算すると以下のようになります。
450万÷12=375,000円
ただ、この375,000円は額面の数字の話。
ここから保険料や税金が天引きされます。
年収450万円の人が貰える手取りは約350万円ほどであることはお伝えした通り。
なので、月ごとに計算すると
350万円÷12=29,1666…
したがって、手取り額は約30万円ということになります。
年収450万のボーナスは約75万
年収にはボーナス金額も含まれています。
マイナビの調査によると、年収400万円台のボーナス平均額は約75万円となっています。
ボーナスも含めるとなると、月収の金額も変わってきますよね。
ボーナスが支給される場合の手取り月額を計算しました。
まず年収450万円の手取りが約350万円。
そこからボーナス金額を差し引くと
350万円ー75万円=275万円
この275万円を月ごとで割ると
275万円÷12=22,916…
手取り月額は約23万円になります。
年収450万の平均貯金額は500万円台後半から600万円台前半
マイナビニュースによると、年収400万円台の平均貯金額は約590万円となっています。
年齢や家族構成にもよりますが、みなさんしっかり将来のことを考えて着実に貯蓄をしているといった印象です。
「そんなにない…」
と思った方でも大丈夫!
マネーキャリアでは、上手な貯金方法について解説している記事がありますので、是非参考にして下さい。
年収450万円の割合は約15%
日本全体の働いている人の中で年収450万円の人は15%になり、4/1を占めています。
ところが、男女別だとまた違った側面が出てきます。
統計の数字は『令和元年民間給与実態統計調査』を参考にしています。
男性の年収で最も多いのは「年収400万円から500万円」で約17%を占めます。
年収450万円もここに含まれますね。
全体の年収と変わらないです。
年齢が上がるにつれ、給与も上がっていくデータも出ています。
女性の年収を見ていきましょう。
最も多い年収が「100万円から200万円」が23,7%と女性の4人に1人を占めます。
年収450万円を大きく下回る結果となりました。
ここでは以下の3点についてまとめました。
- 日本のサラリーマンの平均年収はいくら?
- 日本の世帯平均年収はいくら?
- 年収400万円で満足している?
日本のサラリーマンの平均年収は約436万
国税庁の「令和元年民間給与実態統計調査」によると、日本のサラリーマンの平均年収は436万円となっており、年収450万円は平均よりやや高めと言えますね。
しかし男女別でみていくと、男性が540万円、女性が296万円という結果に。
性別、雇用形態により異なりますが、年収450万円は男性限定で比べると低めであることがわかりました。
日本の世帯年収の平均は550万
厚生労働省が発表した「平成30年 国民生活基礎調査の概況」によると、1世帯当たりの平均年収は550万円と、500万円を上回っております。
平均年収より世帯年収が上回る要因は、答えは近年の共働き世帯が増加したことでしょう。
サラリーマン自体の年収は400万円台に留まっていても、女性の社会進出が増えたことが世帯年収を押し上げた形です。
年収400万円以上の過半数が自分の年収に満足している
2018年にリクナビが行った調査によると、年収400万円台の過半数が、自分の収入に満足していると回答しています。
考えられる要因は2つあります。
- 最近では共働きが一般的となっており世帯年収でカバーできること
- 独身だと400万円あれば満足いく生活が送れている
年収450万のローンや家賃の相場を解説!
年収450万円のことが分かってきたところで気になるのが、住宅、車についてです。
年収450万円の人の家賃相場や住宅ローン、さらに車のローンの相場はどうなっているのでしょうか?
こちらでは以下の3点を解説していきます。
- 年収450万円の住宅ローンの相場は?
- 年収450万円のマイカーローンの相場は?
- 年収450万円の家賃の相場は?
年収450万の住宅ローンの相場は約2250万円
住宅ローンを無理なく返済できる額の目安として、「年収の5倍」とされています。
年収の5倍を基準にして考えると、
450万円×5=2,250万円
となります。ちなみに国土交通省が発表した住宅金融支援機構の「令和元年度 住宅ローン貸出動向調査」によると、ローン返済期間の平均は28年から32年となっています。
ローンの金額も返済期間も、あくまで平均値です。
そしてローンにはリスクも付き物。
しっかり将来を見据えて、ご家庭に合ったローンを組むことが大切です。
年収450万のマイカーローンの目安は135万から180万
ローンと言えば家の購入を思い浮かべる方も多いと思いますが、住宅の次に大きな金額である「車」もローンを組んで購入する方も多いでしょう。
マイカーローンは、総年収の30%~40%に収めるのが一般的です。
年収450万円で計算すると
450万円×30%=135万円
450万円×40%=180万円
となるので、相場は135万円から180万円になります。
また、ローンの際重要になってくるのが金利です。
金利とは利息のことで、返済期間が長ければ長いほど金利を払い続けなければなりません。
そのため、金利が安く済む方がお得です。
マイカーローンには2種類のローンがあります。
- ディーラー系ローン:信販会社が扱うローンで金利は5~7%
- 銀行系ローン:金利2~4%
年収450万の家賃の相場は9.4万円
家賃の相場は、月々の手取りの30%以下が良いとされています。
3分の1以上になると、家計がひっ迫してしまう恐れがあるからです。
年収450万円の手取り月収は28万円ほどとお伝えしました。
28万円の30%なので、9,4万円になります。
住宅情報サイトによると、最近では手取り月収の20%や25%に抑えている人も増えているそうです。
前述の手取り月収28万円の人と、手取り月収が15万円の人と比べてみましょう。
15万円の人が30%の家賃を借りるとします。
15万円×30%=45,000円
15万から家賃の45,000円が引かれると手元のお金は105,000円。
食費や光熱費のことを考えると、少しタイトな印象です。
では手取り20%で家賃を考えてみてはどうでしょうか?
15万円×20%=30,000円
家賃を引いて手元に残るお金は120,000円。
30%の時と比べて、余裕ができますね。
手取り28万円の場合は、28万円から家賃の94,000円を引くと残りのお金は186,000円。
家庭環境にもよりますが、余裕のある生活が送れるのではないでしょうか。
手取りの金額によって、家賃の金額を決めるといいでしょう。
【体験談】年収450万なら住宅ローンはよく考えてから組もう
40代男性
佐藤さん
住宅ローンを抱える年収450万円の男性が抱える将来への不安
佐藤さんは都内に住む45歳の会社員。
年収450万円でも結婚はできる?
一般的な生活を送るうえで、けっして低い金額ではない年収450万円。
では結婚をし、2人で暮らすとなるとどうでしょうか?
ここでは以下の3点をまとめました。
- 女性が男性に求める理想の年収は?
- 【女性版】自分より年収の低い男性と結婚は可能?
- 【男性版】自分より年収の低い女性との結婚は可能?
女性が夫に求める理想の年収は400万円から500万円!
年収450万円の方もしっかり合致していますね。
さらに、日本の男性の平均年収は前述の通り、約540万円となっているので、非常に現実的な金額と言えるでしょう。
共働き世代が増えたことによる、女性の社会進出が大きな要因になっていると思われます。
日本の女性の平均年収は296万円であることはお伝えしましたが、年収450万円の方と合算すると746万円になります。
もちろん家庭環境や住んでいる環境にもよりますが、比較的余裕のある生活が送れそうですよね。
年収540万円の場合は世帯年収は836万円となり、高収入ともいえるでしょう。
【女性にアンケート】自分より年収の低い男性と結婚できる?
CanCam.jpによると、以下のような回答になりました。
第1位 考えられない…57%
第2位 将来、彼が上回れそうならOK…28%
第3位 少し低いくらいならOK…15%
第4位 かなり低くてもOK…0%
女性は妊娠・出産により、どうしても仕事をセーブしなければならない時期がやってきますよね。
さらには出産後、慣れない育児にも奮闘しながら以前のように仕事をできるか、収入をキープできるか、という不安もあるでしょう。
家族のライフスタイルが変化した時にある程度の経済力は必要、という意見が反映されています。
【男性にアンケート】自分より年収の高い女性と結婚できる?
続いて男性へのアンケート結果を発表します。
第1位 かなり高くてOK…67%
第2位 少し高いくらいならOK…24%
第3位 考えられない…2%
第4位 将来、自分が上回れそうならOK…2%
女性が「考えられない」が1位なのに対して、男性の回答が真逆に。
結婚しても働いてほしい、家計が助かるという男性の意見が反映されている結果になりました。
女性が稼ぐ時代になった、今のご時世を映していますね。
年収450万円の人が年収をあげるためにやるべきコト5選
仕事をする上では誰でも
「年収を上げたい」
そう感じている人がほとんどだと思います。
ただ漠然と年収を上げたいと思っても、実際に何をすればいいのかわからないですよね。
ここでは年収450万円の人が年収をあげるためにやるべきことを3つご紹介します。
- 社内で偉くなる
- 転職する
- 副業を始める
➀社内で出世する
年収を上げるための一番の近道は、まず今働いている会社で出世することです。
役職などつけば、さらに収入が上がるでしょう。
出世するにはもちろん仕事ができることが大前提ではありますが、それ以外の大切なことをまとめました。
出世するために大切なこと① 清潔感
人はまず見た目の印象から入ります。
どんなに話し上手でも、見た目が不潔な印象ならそれだけで台無し。
髪を整える、清潔感ある身だしなみにすることを心掛け、好印象を掴みましょう。
笑顔でいることも大切です。
出世するために大切なこと② コミュニケーションを大切にする
出世には上司からの信頼が大切です。また、上司だけでなく同期、後輩、取引先や業者など密にコミュニメーションをとることによって、仕事も捗ります。
良好な人間関係は、仕事の評価だけでなく、新たな人脈作りにもなります。
出世するために大切なこと③ 目標を明確化する
20代、30代、40代でそれぞれ大きな目標を決める。
その大きな目標に向かってどうすれば達成できるのか、細かい目標を作ることができます。
ただ上を目指したいだけではなく、具体的な目標があることにより、行動に移せます。
どれも当たり前のことですが、意外と盲点だったりします。
意識して行動していきましょう。
②年収450万稼げる職場に転職する【20代・30代は特に】
出世が見込めない場合はずばり、転職しましょう。
転職は年齢が上がれば上がるほど厳しくなるので、20代、30代が特におすすめです。
国税庁と厚生労働省が発表した調査によると、業種別の平均給与階級が掲載されていました。
高給取りランキングはこちら。
- 1位 電気・ガス・熱供給・水道業 約601万円
- 2位 金融業、保険業 約541万円
- 3位 情報通信業 約524万円
③スキルを付けて副業を始める
「転職活動はリスクがあるので不安」
そんな方は、副業を考えてみてはいかがでしょうか。
ポイントはただ副業をするのではありません。
「スキルが身につく副業」を行うことにより、自分の市場価値を高めることができます。
結果、自身を持って転職活動できるでしょう。
では身につけるおすすめのスキルは何か。
ずばりWEB関係です。
おすすめの副業を3つまとめました。
- webライター
- プログラミング
- 動画編集
【体験談】年収450万から年収をあげていく過程が幸福度が最も高い
年収1000万円の不動産業で働いている40代の男性に話を聞きました。
「年収450万円から1000万円まで駆け上がっていく過程は、幸せだった。思い切り仕事をし、達成感で満ち溢れていた。」
しかし1000万円を超えたときに気持ちの変化が訪れます。
年収は倍以上に増えたたが、思ったほど手取りが多くありません。
税金で取られる額が大きいのです。
しかし一度あげた生活水準はなかなか下げるのが難しい上に仕事の重圧が大きい。
年収は増えたが、幸せとは感じられないと言います。
さらに辛いのが周りの目。
「すっかり成功者の眼差しで見てくるので愚痴も言いづらい。」
年収1000万円以上は、人付き合いまで変わってしまうこともあるそうです。
年収1000万円は高収入の目安とされていますよね。
ただ、高収入=幸せとは限らないとういことがわかります。
価値観は人それぞれで、幸せを感じる基準も人それぞれであっていいのです。
大切なことは自分が何で幸せを感じるのか、「自分を知ること」です。
自分を理解している人こそ、幸福感に満たされるのでしょう。
まとめ:年収450万の手取りは約350万!年収アップすべく努力しよう
この記事では、年収450万円の手取りは350万円で、日本全体の4分の1であることから、決して低い訳ではなく平均的であることをお伝えしてきました。
家庭環境にもよりますが、生活レベルも標準と言っていいでしょう。
1人で暮らす分には余裕がありますが、結婚するとなると、共働きを前提とした方が安心できると言えます。
今から出来ることをコツコツやっていって、年収アップを目指しましょう。
マネーキャリアでは他にも読んでいただきたい、お金に関する記事が多数掲載されていますので、是非ご覧ください。
・年収450万の割合は約15%
・年収450万円の手取りは約350万円
・この記事を読んでいる人は節税をしつつ貯蓄もできる積立投資をするのがおすすめ