- 経営者
- 医者
- 弁護士
- 公認会計士
- 税理士などの仕業
- パイロット
- 商社のサラリーマン
- 外資系企業のコンサルタント
- 金融系専門職(アナリスト、投資銀行部門)
- アクチュアリー
- M&Aアドバイザー
- 大手テレビ局の社員
監修者 井村 那奈 フィナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー。1989年生まれ。大学卒業後、金融機関にて資産形成の相談業務に従事。投資信託や債券・保険・相続・信託等幅広い販売経験を武器に、より多くのお客様の「お金のかかりつけ医を目指したい」との思いから2022年に株式会社Wizleapに参画。
>> 井村 那奈の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 年収1000万稼げる職業は?年収1000万円稼いでる人の割合は?
- 年収1000万稼げる職業一覧!【26個の職業を紹介】
- ➀経営者
- ②医者
- ③弁護士・公認会計士・税理士などの仕業
- ④航空機操縦士(パイロット
- ⑤商社のサラリーマン
- ⑥外資系企業のコンサルタント
- ⑦金融系専門職(アナリスト、投資銀行部門)
- ⑧アクチュアリー
- ⑨M&Aアドバイザー
- ⑩大手テレビ局の社員
- ⑪大手新聞社の社員
- ⑫大手出版社の社員
- ⑬大手広告代理店の社員
- ⑭漁師
- ⑮大学教授
- ⑯国会議員
- ⑰地方公務員
- ⑱国家公務員
- ⑲外交官
- ⑳エンジニア・プログラマー
- ㉑動画クリエイター
- ㉒YouTuber
- ㉓アフィリエイター
- ㉔せどらー
- ㉕スポーツ選手
- ㉖ライバー
- 今の時代では年収1000万を超えても安心できない!理由を解説
- 年収1000万稼げる職業は責任やリスクの大きな職業が多い
- 年収1000万から急に収入が減っても支出をすぐに減らせない
- 年収1000万あってもぜいたくな生活をしたら家計が苦しくなる
- 年収1,000万でもライフプランが設計されていないと将来お金に困ることも
- ライフプランの設計はお金のプロであるFPに相談すべき理由
- 年収1000万を稼げる業種・稼げない業種トップ3を紹介!
- 年収1000万稼げる業種トップ3を紹介!
- 年収1000万稼げない業種ワースト3を紹介!
- 年収1000万を超える企業は?【年収1000万超えの10社を紹介】
- 20代でも年収1000万を稼げる可能性のある職業を8つ紹介!
- 年収1000万以上稼ぐ人の割合は5%【女性の割合はわずか1%】
- まとめ:年収1000万を稼げる職業について
年収1000万稼げる職業は?年収1000万円稼いでる人の割合は?
- 年収1000万円を目指せる職業26選
- 年収トップ3とワースト3
- 年収1,000万でも油断できない理由
- 将来お金に困るような生活がしたくない場合は、ライフプランを設計する必要がある
- ライフプラン設計はお金のプロであるFPに相談するべき
年収1000万稼げる職業一覧!【26個の職業を紹介】
ただがむしゃらに働くだけでは年収1000万円には届きません。
努力することはとても素敵な事ですが、仕事である以上それを評価してくれる人が必要です。
まずは、どんな職業なら稼げるのか、どうしたら同業者の中でも一歩抜きんでる事ができるかを紹介していくので、ぜひ転職や就職に役立ててください!
➀経営者
経済力がある人と言えば経営者を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
年間報酬 | |
---|---|
300人未満 | 3334万円 |
300〜999人 | 4167万円 |
1000人以上 | 6166万円 |
②医者
高収入のイメージが強い職業の代表格と言えば医者ではないでしょうか?
厚生労働省「令和元年 賃金構造基本統計調査」によると、医師(10人以上の施設に勤務する者)の年収は1169万2300円となります。
年齢や勤務形態、科などによって前後はあるものの、人の命を預かる大切なお仕事故、報酬が高くなるのは当然でしょう。
③弁護士・公認会計士・税理士などの仕業
弁護士や公認会計士、税理士などの仕業もまた、年収が1000万円を超える仕事として有名です。
「仕業」とは最後に「士」の付く専門性の高い仕事のことで、具体的には下記のような職業です。
- 弁護士、司法書士、行政書士
- 土地家屋調査士
- 海事代理士
- 税理士、社会保険労務士 など
中でも司法試験(弁護士)は最も難しい国家資格と言われており、その分年収も高額です。
法務省「法曹の収入・所得,奨学金等調査の集計結果(平成28年7月)」によると、1年目で543万円、2年目で654万円、5年目以降で1000万円というように経験年数によって年収の中央値にも差があることが分かります。
地域による収入の差も見られ、人が多い都会の方が年収が増える傾向です。
④航空機操縦士(パイロット
⑤商社のサラリーマン
国内外で活躍する商社サラリーマンも年収が高いとされています。
「商社」とは、国内外で入手した物資の販売を主な業務とした会社のことです。
自社で商品を生産するメーカーと違い、自分の会社で商品在庫を持たないことから効率良く稼げます。
東洋経済新報社が出版している就活生向けの企業情報本「就職四季報 総合版 2020年版」による企業別の平均年収は下記の通りです。
- 三菱商事…1541万円
- 伊藤忠商事…1461万円
- 三井物産…1420万円
- 住友商事…1304万円
これらは全て総合職の平均年収で、一般職になると年収は7割ほどになると言われています。
圧倒的なスケールの総合商社で、将来管理職になるべく会社の中心となる仕事をする…。
ビジネスのノウハウを学べる商社サラリーマンは、就活生にも人気の職業なのです。
⑥外資系企業のコンサルタント
企業が抱える問題を解決に導く、ビジネスの専門家であるコンサルタント。
20~30代でも顧客を上手く得られれば、年収1000万円も夢ではありません。
特に外資系のコンサルタント業務は他ジャンルのコンサルに比べて報酬が高い傾向があり、40歳のモデル平均年収は1300万円です。
外資系コンサルタントは下記の2つに分けることが可能です。
- 総合系コンサル…経営戦略や業務改善など幅広い範囲で企業と関わる
- 戦略系コンサル…経営戦略に対するアドバイスに特化
戦略系コンサルタントは、ひとつの分野に特化しているため、少数精鋭で給与が高い傾向にあります。
しかし、総合系コンサルタントはプロジェクトの受注件数が多く、業績が安定している企業が多いのが特徴です。
総合系、戦略系、どちらが稼げるとは一概に言えず、どちらを選んでもプロフェッショナルを貫き顧客をつかみ続けることが収入アップの鍵となるでしょう。
⑦金融系専門職(アナリスト、投資銀行部門)
アナリストを始めとする投資銀行部門で働く人の年収は下記の通りです。
タイトル(階級) | 平均年収 |
---|---|
アナリスト | 700万~800万円 |
アソシエイト | 900万~1200万円 |
ヴァイス・プレジデント | 1500万円~ |
ディレクター | 2500万円~ |
マネージング・ディレクター | 3000万円~ |
金融系専門職に就いている人間は、入社と同時にアナリストの階級をもらいます。
タイトル(階級)とは、自分が今どのくらいのスキルや経験を持っているかの判断基準を明確にするためのものです。
年収1000万円を狙うのであれば、ヴァイス・プレジデント以上のタイトルを目指しましょう。
⑧アクチュアリー
アクチュアリーとは、年金や保険の数字的理論を使い、ビジネスにおけるリスク管理をする専門家のことです。
アクチュアリーの資格試験は非常に難しく、取得に8年の月日を要するなどとも言われています。
保険会社や金融機関、コンサルティング会社など一般的に報酬の高い企業が多く、平均年収は800万円〜2000万円です。
収入に開きがある理由は、アクチュアリーが職種ではなく、あくまで資格のひとつだからと言えます。
地域や企業によって賃金にも差が出てくるので、就職や転職を考えている方はしっかりとリサーチをしましょう。
⑨M&Aアドバイザー
M&Aアドバイザーとは、企業の買収や合併に関するアドバイスや契約サポートをする専門家です。
⑩大手テレビ局の社員
⑪大手新聞社の社員
大手新聞社に勤める30〜40代の平均年収は1000万円程度です。
⑫大手出版社の社員
⑬大手広告代理店の社員
日本最大手の広告代理店「株式会社電通(以下 電通)」社員の平均年収はおよそ1200万円です。
⑭漁師
- カニ
- マグロ
- カツオ
- イカ
⑮大学教授
大学教授は一般的には高所得者で、平均年収は1000万~1600万円程度だと言われています。
大学名 | 年間給与額(平均) |
---|---|
東京大学 | 1006万6000円 |
関西大学 | 976万4000円 |
近畿大学 | 1376万5446円~1616万0892円 |
東京歯科大学 | 1345万5875円 |
【参考】
文部科学省「独立行政法人、国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与水準(令和元年度)」
基本的には、国立大学よりも私立大学の方が給与が高い傾向です。
近畿大学が公開している給与を参考にして頂ければ分かるのですが、学部によっても金額に差があり大学教授にも年収格差は存在します。
⑯国会議員
⑰地方公務員
地方公務員の平均年収は600万円前後と言われています。
しかし、地方公務員でも年収1000万円超えるケースは存在します。
東京都人事委員会が公開している都職員の年収モデルでは、45歳課長で1017万4000円、50歳部長で1295万3000円とされており、十分高収入を狙うことは可能です。
ただし、全員が1000万円クラスに到達できるわけではなく、部長や局長などの役職を目指し、出世街道を歩む必要があります。
⑱国家公務員
⑲外交官
外務省に所属する公務員を外交官と言います。
⑳エンジニア・プログラマー
㉑動画クリエイター
映像制作にかかわる仕事をしている人を動画クリエイターと言います。
㉒YouTuber
㉓アフィリエイター
ブログやインターネットサイト、SNSなどの広告収入から報酬を得ている人をアフィリエイターと言います。
- 他にはない独自の魅力をアピールする
- 適当な記事を書かない
- 流行など人々が求める情報を発信する
㉔せどらー
価値のある珍しいものを転売することを「せどり」と言い、これをなりわいにしている人をせどらーと言います。
せどりで生計を立てている人の平均年収は約400~500万円です。
しかし、アンケートサイトや個人ブログでそう公表している人が多いだけで、実際には月に1万円も稼げない人も存在し、年収格差の大きい職業と言われています。
転売で年収1000万円を稼ぐためのポイントは下記の3つです。
- 良質な商品をそろえる
- 流行や人々が求めるものをリサーチする
- 顧客対応をしっかりする
高収入せどらーの中には、海外まで買い付けに行っている人もいます。
ただ良い物を出品しているだけではなく、口コミ評価も大切。
商品を買ってくれた人や、質問してくた人などには丁寧な対応を心がけましょう。
㉕スポーツ選手
少年少女の憧れの的のスポーツ選手もまた高収入が期待できる職業です。
㉖ライバー
ネットでライブ配信を行い、収入を得ている人をライバーと言います。
トップライバーと呼ばれている有名な人たちの月収は300万~400万円とされているので、年収は4000万円前後になります。
広告で収入を得るYouTubeとの違い、視聴者から贈られるギフト(投げ銭)が収入源です。
※ギフト(投げ銭)…アプリ内で貯まるポイントのようなもので、現金への換金が可能
年収1000万円を超えるライバーになるためには、ギフトを贈ってくれる熱心なファンを獲得することが大切です。
人々を楽しませる企画や話術、見た目磨きを頑張りましょう!
今の時代では年収1000万を超えても安心できない!理由を解説
「金の光は阿弥陀(あみだ)ほど」 ということわざを聞いたことはありますか?
これは、お金の力は阿弥陀如来(仏様)と同じくらい絶大で、人の及ぼす影響が大きいという意味です。
今お金が必要無い人も、子供が産まれた時、病気やケガなどになった時、いつかお金が必要になるかもしれません。
お金はあるに越した事はない。 これは確かでしょう。 しかし、収入が多ければ必ず幸せになれるという訳ではありません。
続いては年収1000万円の人が気を付けなければならない事や、生じるリスクや責任についてお話します。
年収1000万稼げる職業は責任やリスクの大きな職業が多い
年収が1000万円を超える仕事には、大きなリスクや責任が問われることがほとんどです。
会社の経営に携わったり、大きなお金を動かしたり…時には人の命に関わることも…。
上手く時間を使わなければ、プライベートにも影響を及ぼす可能性だってあります。
自分の背負うリスクが本当に1,000万円の価値があるのか、会社にいいように使われていないのか、常に自問自答していきたいものですね。
年収1000万から急に収入が減っても支出をすぐに減らせない
目安 | 理想金額 | |
---|---|---|
家賃 | 手取り月額の30%以下 | 15万円 |
住宅ローン | 手取り金額の20%以下 | 10万円 |
食費 | 手取り金額の15%以下 | 7万5000円 |
光熱費 | 手取り金額の5% 以下 | 2万5000円以下 |
年収1000万あってもぜいたくな生活をしたら家計が苦しくなる
年収が1000万円の人の暮らしと聞くと、あなたはどのような生活を思い浮かべますか?
タワーマンションに住む?高級車を乗り回す?海外旅行?ブランド品? どれも不可能なものではありませんが、必要以上にぜいたをすると、手元に残るお金は少減少し、家計が苦しくなってしまいます。
人より稼いでいる分多く消費するのは構いませんが、万が一のことや将来のことを考えると、毎月少しずつでもいいのでお金を蓄えるのがおすすめです。
年収1,000万でもライフプランが設計されていないと将来お金に困ることも
仮に年収が1,000万以上あっても、ライフプランが設計されていないと、将来お金に困ることになるでしょう。
ライフプランとは、生涯の生活設計のことで、特にお金の面からライフイベントについて考えることが重要とされています。
例えば、「3年後には住宅購入という大きなライフイベントがある。住宅購入の頭金には○○万円使いたいから、今のうちから△△という資産運用を始めて、毎月□□万円お金が増やそう。住宅ローンの返済のためにも、毎月××万円必要だから、35歳を過ぎたら毎月★★万円積み立てていこう。」などといった具合です。
とはいえ、これを一人で全て決めていくのは相当な労力が必要です。また、金額の設定や資産運用の方法など、一般の方ではかなり難しい分野についても考えなければいけません。
ライフプランの設計はお金のプロであるFPに相談すべき理由
結論から言うと、そのような方はお金のプロであるFP(ファイナンシャルプランナー)に相談することをおすすめします。
FPは相談者の資産状況や家計の状況に合わせて、最適なライフプランを提案をすることができます。
例えば、
「現在資産が○○万円あって、5年後に住宅の購入をしたいと考えている。老後の資金もなるべく早くから準備したい。」
という相談者に対し、FPは、
「5年後までに△△万円必要なので、□□の方法で資産運用を始めて、毎月☆☆万円積み立てていきましょう。」といった具体的なアドバイスをすることができます、
特に、マネーキャリアの無料FP相談サービスは3,000名のFPと提携している日本最大級のFP相談サービスです。
マネーキャリアの無料FP相談サービスでは、スマホ一つで保険の悩みやお金に関する悩みをすべて解決できます。
相談の予約はすべてLINE上で完結し、相談もZOOMなどを用いたオンラインの相談が可能だからです(もちろん対面も可能)。
何回相談しても無料で顧客満足度93%の高水準を誇るマネーキャリアの無料FP相談サービスが気になる場合は下記のボタンから詳細を確認しましょう。
年収1000万を稼げる業種・稼げない業種トップ3を紹介!
26種類にもおよぶ稼げる職業を紹介しましたが、いかがでしたか?
あなたの勤めている仕事はありましたか?
続いては「年収1000万円稼げる業種トップ3」を紹介するとともに、反対の「年収1000万稼げない業種ワースト3」を発表していきます。
これから就職活動をする方や、転職を考えている方はぜひ参考にしてください。
年収1000万稼げる業種トップ3を紹介!
- 電気・ガス・熱供給・水道業
- 金融・保険業
- 情報通信業
年収1000万稼げない業種ワースト3を紹介!
- 飲食・宿泊サービス業
- 農林水産・鉱業
- サービス業
- 座席数に限りがある
- 商品の仕入れにお金がかかる
- 売れ残った分の仕入れ価格が無駄になる
年収1000万を超える企業は?【年収1000万超えの10社を紹介】
ここまで年収1000万円超えの仕事についてお話してきましたが、どの職業も業界大手と中小企業では年収に差が出ることは免れません。
「結局どの会社が良いの!?」
と混乱している方のために、年収1000万円超えの企業10社を紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
企業名 | 業種 | 平均年収 |
---|---|---|
M&Aキャピタルパートナーズ | サービス業 | 2300万円 |
三菱商事 | 卸売業 | 1600万円 |
TBSホールディングス | 情報・通信業 | 1500万円 |
三井物産 | 卸売業 | 1500万円 |
スクウェア・エニックス | 情報・通信業 | 1470万円 |
テレビ朝日ホールディングス | 情報・通信業 | 1280万円 |
三井住友フィナンシャルグループ | 銀行業 | 1140万円 |
SOMPOホールディングス | 保険業 | 1100万円 |
武田薬品工業株式会社 | 医薬品 | 1080万円 |
三菱商UFJフィナンシャルグループ | 銀行業 | 1070万円 |
※全て有価証券報告書参照
社員の平均年収が1000万円を超える企業となると、聞いたことのある社名ばかりです。
しかし、流行や生活スタイルの変化が目まぐるしい昨今、急成長を遂げる会社も多数存在します。
アンテナを常に張り、情報を取り逃さないよう注意が必要です。
20代でも年収1000万を稼げる可能性のある職業を8つ紹介!
- 営業職(証券、保険、不動産)
- 金融専門職
- 海外駐在(総合商社・プラント)
- コンサルティング
- 大手外資系企業
- マスコミ
- 日系の一部IT企業
- 難関資格専門職
年収1000万以上稼ぐ人の割合は5%【女性の割合はわずか1%】
国税庁から発表されている「令和元年分 民間給与の実態調査結果」によると、平均給与は下記の通りです。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
正社員 | 560万円 | 390万円 |
非正社員 | 230万円 | 150万円 |
全体平均 | 540万円 | 300万円 |
年齢別に見ると、10代、20代の男女はそこまで平均年収に差は大きくありませんが、30代から徐々に差が歴然となります。
これは、妊娠や出産などの影響で職を離れたり、残業がしにくくなったりという背景があるからでしょう。
続いて年収1000万円以上の人の割合がこちら。
年収 | 全体 | 男性 | 女性 |
---|---|---|---|
1000万~1499万円 | 3.5% | 5.5% | 0.8% |
1500万~1999万円 | 0.8% | 1.3% | 0.2% |
2000万~2499万円 | 0.2% | 0.4% | 0.1% |
2500万円 | 0.3% | 0.4% | 0.1% |
日本全体でいうと、年収1000万円以上の人はおよそ5%しかいない事が分かります。
100人のうち5人の高所得者を多いと感じるか、少ないと感じるかはあなた次第でしょう。
まとめ:年収1000万を稼げる職業について
- 稼げる仕事は「医師」「仕業」「外資系」「金融系」「情報・通信業」など
- 大手企業や国家資格を必要とする職業が高収入の傾向にある
- 年収1,000万円あってもライフプランの設計をしないと生活が苦しくなるので注意が必要
- ライフプランの設計はお金のプロであるFP(ファイナンシャルプランナー)に相談すべき