EXPERTS専門家一覧
-
松本 啓佑
年間600組以上の個別相談を受ける大人気ファイナンシャルプランナー。 社会人や子育てママ向けの講演を数多く開催。 プライベートでは2020年に住宅を購入し、1人の娘のパパでもある。 個別相談では教育費や住宅購入、資産運用等、実体験に基づくライフプランニングが好評。 座右の銘は「成功は『運』ではなく『選択』である」。 いい選択をするにはいい情報が必要です。 個別相談ではご要望にお応えする情報を提供させて頂きます。 一緒に考えていきましょう。
-
太田 昇汰
主に資産形成のアドバイスをメインで行っています! お客様に適切なアドバイスが出来る様に日々勉強に勤しんでおります! 「積み立てを始めてみたい」「今積み立てをやっているけどこのままで大丈夫なのか?」 そんな風に思われている方、誰よりも分かりやすく安心していただけるように精一杯寄り添っていくのでよろしくお願いいたします! 僕はまだ他の方々と比較して若いですが、若さなりのイマドキの現代に合ったお話ができると思っています! ぜひよろしくお願いいたします!
-
永井 駿哉
「将来お金に困らないようにしたい」 その想いに寄り添い、お客様一人ひとりの状況に合わせて不安を安心へ変えるヒントをお届けしています。 大学生の頃から投資に興味を持ち、あらゆる投資や投機に挑戦し続け、酸いも甘いも経験。 社会に出てすぐに母親が癌になり、一人っ子の母子家庭だったため、闘病中のフォローから死後の整理まで経験し、改めて保険の重要性やお金の「備え」の大切さを痛感。 この経験を役立てたいと考えFPとしての道を志しました。 ただ制度や商品を説明するのではなく、お客様一人ひとりにとって本当に役立つ選択肢を提案することを心がけています。 得意分野 資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金) 家計の見直し(ライフプランシミュレーション) 保険相談(生命保険・自動車保険・火災保険)
-
遠藤 寿昭
人間関係・仕事・健康・お金…人生には色々な悩みがあります。 お金の不安や悩みについては、知識・情報・相談できる専門家によって、必ず解消し、よりよい状態を作ることができます。 お金の不安や悩みがなくなること、お金の力を味方につけることで、より前向きに楽しい人生を送ることができると思います。 専門家として一人でも多くの方のお金の不安や悩みを解消して、心身ともに豊かな人生の実現に貢献できれば幸いです。
-
古川 春樹
-
森下 和樹
1980年静岡県うまれ、静岡県在住。お客様に寄り添うファイナンシャルプランナーとして定評。柔らかい口調とわかりやすい説明を心がけ年間300件~500件の相談依頼。人生における、仕事、結婚、子育て、住宅購入、退職、老後、介護、相続など幅広いジャンルの相談が可能。年収1,000万円でも破綻するこの時代に、知らなければ生まれてしまう金銭的格差を森下氏がアドバイスをさせて頂きます。3人の子供を持つ父親でもあり。同じ環境の世帯にも人気があります。
-
山城 輝
「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「保険には興味はあるが誰に相談すれば良いのかわからない」 といった悩みに対して、お客様に合った適切な保険を提案します。 個人だけではなく、家族のためにも備えておくことが大切です。 実際、予期せぬ出来事で経済的サポートを受けることが何度かありましたが、 収入や支出の面でとても助かった経験をしました。 将来の安心や家族の保障について考えてみたい方は、 ぜひお気軽にお話しできればと思います。"
-
新井 健太
人生には結婚、出産、子育て、進学、自宅の購入など様々なイベントがあり、そこには必ずお金に関する課題が付いてきます。 そして資産を築いた場合でも、その管理についても考えなければなりません。 そのような人生の節目に立つお客様にとって最適なアドバイスや提案を行います。 ご縁をいただいたお客様と末永くお付き合いし、信頼されるパートナーとなることを目指しサービスをご提供いたします。
-
岩脇 優太
お客様のご要望に合わせたご提案をさせて頂きます。 老後資金・教育資金・医療保険は本当に必要なのか、様々な手段がある中で、最善の策をご提案できるよう努めます。お客様の不安を無くし、その後の人生がより一層彩るお手伝いをさせてください。
-
川西 豊
過度な人生イベント契約によって今が苦しくなったり、自由に使えるお金がなくなることがなく、毎日が充実する人生設計ができますよう、「考え方」と「実践方法」のご提供によりお役に立てるようつとめて参ります。
-
渡辺 真仁
FPとして活動する中で個人だけでなく法人分野にも精通しております。 幅広く経験と知識を保有しているだけでなく、顧客利益を第一に考えてサービスを提供しております。 お客様の大切な資産を守り、将来に向けて資産形成をそれぞれに合った最適な方法でアドバイスさせて頂きます。 ◆得意ジャンル ・資産運用(老後、学資、住宅など) ・投資(不動産投資、投資信託など) ・保険相談(既存保険見直し、ライフプランなど) ・節税アドバイス ・法人分野では、退職金、決算対策、保険見直し、賠償全般、福利厚生、規定制定など
-
舟橋 弘晃
-
玉川 裕太
私は資産運用とライフプランを支える、ファイナンシャルアドバイスの専門家として活動しています。 「将来に備えるために何をすべきか」「お金を増やしたいけれど、どうすればいいか」といったご相談に、これまでの知識と経験をもとにお応えします。 資産運用からリスク管理、ライフプランの策定まで、お客様の一人ひとりに合わせた最適な提案を行います。 お金のことは些細なことでも悩みがちですが、最適な解決をご提案いたしますので、どんな小さなことでも何でもお気軽にご相談ください。 一緒にあなたの明るい未来を計画しましょう! お気軽にご相談ください。
-
藤田 薫
これだけ情報があふれる社会の中でも、「お金」に関する悩みを抱えている方は少なくありません。 また、職業・家族構成・資産背景・価値観が一人ひとり異なる中で、何が正解なのかを見極めるのは簡単ではありません。 私たちファイナンシャルプランナーの役割は、その人にとっての“正しい方向”を一緒に考え、伴走しながら導いていくことです。 これまでに延べ1,500世帯を超えるご相談をお受けしてきた経験をもとに、お客様一人ひとりに最適な解決策を提案いたします。
-
森田 早紀
突然ですが、皆さんは「ブラインドマラソンの伴走者」ってご存知ですか? お客様で、この伴走者をボランティアでされている方がいらっしゃいます。 視覚障害のあるランナーの「目」となり、コースの状況や周囲の状況を常に伝える ことで、ランナーが安心してゴールを目指せるようにサポートする人です。 伴走者はランナーを引っ張ったり押したりするのではなく、常にランナーの横で、 ランナーの体力や体調を気遣いながら、最適なペースで伴走するのです。 ランナーと伴走者は約1メートルのロープでつながっているだけですので、ランナー が不安なく持っている力を発揮するには、二人の間のゆるぎない信頼関係が不可欠です。 事前に目標タイムやどんな風に走っていきたいのかを丁寧にヒアリングし、ランナーの 【納得のいく走り】を一緒に追い求めるのです。 この伴走者をされているお客様から 「森田さんは私たち家族の、金融における伴走者です!」 と仰っていただいた時に、私のやりたいことが明確に見えた思いがしました。 お客様の人生の目標や夢をヒアリングし、資産形成やライフプランニングにおいて、 将来起こりうるリスクや経済状況の変化を見通すための「目」となり、お客様が 安心して歩んでいけるようサポートする。お客様のライフステージの変化や価値観の 揺らぎに寄り添いながら、常に最適な道筋を一緒に探していく。 伴走者とランナーのように、私とお客様の間にも「信頼」という見えないロープが 結ばれるようなサポートをしていきたい。 大切なのは、決して私がお客様を「引っ張って」いくことではありません。 お客様自身の力で納得のいく未来に向かって走り続けられるよう、隣で励まし、 ともに喜び、時には立ち止まって考える時間をつくること。 お客様からいただいたあの言葉は、私にとっての羅針盤となりました。 これからも、お客様一人ひとりの「人生の伴走者」として、ご家族の夢のゴールまで、 全力でサポートしていきたいと思います。
-
成島 裕介
お読みいただきありがとうございます。 FP経験としては現場で20年間しています。 母親のがんの治療費工面で苦労したことをきっかけに若くして生命保険業界に入り、FPとしてライフプラン作成は3600世帯にもなりました。資産というものは突然増えることはないですが、あたしのお客様は最低でも500万円以上の金融メリットを感じています。今回だけではなく末永くお付き合いできればFPとして幸いです。 将来の漠然とした不安や考えもしなかった課題を一緒に対策していきます。 住宅購入VS賃貸どちらがあなたにはいいのでしょうか? 確定拠出年金そのままにしてませんか? 資産形成ポートフォリオ適切ですか? 保険は会社の団体、共済会、理解していますか?営業提案している以外の使えるところないですか? あたしの資産状況もお話ししながら適切なご提案をできるかと思います。 一緒に考えていきましょう! 成島(黒田)裕介
-
永井 健太郎
永井と申します。お客様のライフプランに合わせ、将来の不安から具体的なライフプランも策定まで一緒に考えて進めていきましょう。 どんな小さい悩みでも構いません。お話を聞きながら一緒に考えて行動していきましょう。 今後の生活に少しでも安心をお届けできるようにサポート致します。 どうぞよろしくお願いいたします。
-
白石 紀明
お金はより良い人生を歩むための一つの道具です。 お金を通じて「人生を考え、より良い人生を歩んで頂くこと」が私の存在意義です。 親しみやすさをモットーに、「お金の伴走者」として問題を解決し、豊かな人生へのお手伝いをします。 以下に当てはまる方は是非、お声掛け下さい。 ☑自分や家族にとって最適な金融商品を求めている方 ☑金融商品に加入しているが満足・納得していない方 ☑教育資金や老後資金が不安な方・有利に形成したい方 ☑長期で信頼ができるアドバイザーを望まれる方 ≪主な保有資格≫ ◆2級FP技能士資格(国家資格) ≪キャリア≫ ITベンチャー企業、大手人材紹介会社に転職。自身が分からなかったマネープランの作成をお手伝いしたいと考え、FP業界に籍を置いております。延べ数百名にお金のアドバイスをしてきました。 ≪お約束≫ FPとして“無駄を省き、お金を働かす仕組み”をつくり、『経済的な安心と夢の実現』をサポートします。ご提案するプランは、自分や家族が加入しています。素晴らしい商品という自信があるからです。 是非一度ご相談下さい。