【コープ共済】妊娠中でも加入できる!条件や評判・保険適用の事例をご紹介のサムネイル画像
▼この記事を読んで欲しい人
  • 妊娠中で保険を検討している人
  • 出産に向けて保険のことを知りたい人
  • 結婚をして保険について考えている人

内容をまとめると

  • コープ共済は妊娠中でも加入が可能
  • 妊娠の週数はコープ共済の加入に関係は無い
  • 妊娠以外の告知事項で加入できない場合がある
  • 様々なパターンでの給付事例
  • 共済や保険の相談は無料で何度でも相談できるマネーキャリアがおすすめ

妊娠中にコープ共済へ加入したい!でも何週までなら加入できる?条件や告示事項は厳しい?等の疑問を解決します!この記事では、妊娠中コープ共済へ加入された方の口コミや、たすけあいコースの詳細、出産時の支払い事例(帝王切開、切迫早産、吸引分娩)についてご紹介します。

この記事の目次

目次を閉じる

コープ共済は妊娠何週まで加入できるの?


コープ共済は妊娠中でも加入が可能であり妊娠経過が順調であれば妊娠週数は関係なく加入することが出来ます

妊娠週数とは別の告知事項についてクリアできれば誰でも加入する事が出来ます。


実は妊娠中でも入れる保険はコープ共済以外にも多くあります。


しかし、妊娠中に加入が出来たとしても切迫流産、妊娠高血圧などの妊娠に関する入院などに対して保障が出ないものもあります。


せっかく妊娠中に入れる保険でも保障が出ないと保険加入した意味が薄れてしまいます。


そこで、妊娠中でも加入が出来て妊娠に関する保障も出るコープ共済について詳しく解説していきますのでぜひ参考にしてみて下さい。

マネーキャリアで無料相談する

妊娠中、コープ共済へ加入条件や告知事項は?


ここでは、妊娠中にコープ共済へ加入する際の条件や告知事項について見ていきましょう。


現在では、妊娠に関する告知事項はありません。妊娠の有無や妊娠の週数については加入に際しての条件や告知事項では影響がありません。


ここでいう条件とは加入するための性別や職業、年齢のことを言います。


また、告知事項とは現在の持病や健康状態、そして過去の入院や手術の有無について問われます。


条件を満たさなければ医療保険に申し込むことは出来ないし、申し込んでも医療保険に加入が出来ない方は告知事項で審査にはじかれていることがほとんどです。

妊娠中コープ共済へ加入できない告知事項

ここでは、コープ共済に加入できない告知事項について解説していきます。

妊娠に関する告知については無いことを前に解説しましたが、妊娠以外の事については告知事項があり、該当すれば加入する事が出来ません

コープ共済(たすけあい)の告知事項については以下の通りです。
  • 現在、入院中である
  • 今後1年以内に入院や手術の予定がある
  • 30歳以上で高血圧や脂肪肝の持病がある
  • 過去5年以内に高血圧や脂肪肝による入院
  • 腎臓や心臓の病気に関する診察等がある
  • 過去5年以内に帝王切開や子宮筋腫、痔があった

以上の内容等が加入申し込み時に告知をしなければいけません。

そして、一つでも告知に該当するものがあれば加入する事が出来ません


ただし、告知事項で一般の加入が出来な方でも条件付加入制度で加入する事が出来る可能性があります。


条件付加入制度は「詳細告知書兼条件付加入同意書」を提出することにより申し込むことが出来ます。


これは、保険の支給条件が厳しくなる代わりに、入院や手術が過去5年以内に合ったり持病がある方でも条件が緩和されて医療保険へ加入しやすい制度となっています。

マネーキャリアで無料相談する

妊婦でも入れるコープ共済のおすすめは?


それでは、妊婦の方へおすすめ出来るコープ共済は何なのでしょうか。

コープ共済には主に以下の3つのプランがあります。
  • たすけあい
  • あいぷらす
  • ずっとあい

この3つの保障内容の違いについては以下の表を参考にしてください。

種類特徴
たすけあい掛金が安い掛け捨ての医療保険
入院やけがによる通院に対して保証を特化
あいぷらす掛金が安く解約返戻金がある10年間の死亡保険
特約で入院保障や真贋特約などを付与することが可能
ずっとあいコープ共済では唯一の終身保険で一生涯の保障
終身医療と終身生命の2種類がある

他にも種類がありますが、この3つがコープ共済の主流です。また、同じ種類でも掛金やコースで保障の大きさや範囲が異なってきます。

妊娠中のコープ共済は「たすけあい大人向け女性コース」がおすすめ

当記事で妊婦の方へおすすめするコープ共済の種類は「たすけあい大人向け女性コース」です。


たすけあいは、入院やケガでの通院などに対する医療保障へ特化した掛け捨ての医療保険です。


その中でも女性にだけ特典がある女性コースは、女性にだけ男性と同じ掛金でも男性より入院保障日額が手厚くなっています。


2022年9月にリニューアルされた、たすけあい大人向け女性コースの特徴は以下の通りです。

たすけあい大人向け女性コース2,000円コース3,000円コース4,000円コース
月掛金2,000円3,000円4,000円
入院保障日額6,000円8,000円10,000円
女性限定入院保障日額+2,000円+2,500円+3,000円
通院(けが)保障日額1,500円1,750円2,000円

また、手術に関しては以下のようになっております。

診療報酬点数~28,000点27,999点
~14,000点
13,999点
~7,000点
6,999点~
支払倍率
40倍20倍10倍5倍

例)たすけあい大人向け女性コース2,000円コースの場合は、手術共済金基準額が2,000円となり支払倍率は20倍になるので支払額は40,000円になります。


たすけあい大人向け女性コースの手術共済金基準額は3,000円コースだと3,000円4,000円コースだと4,000円となります。


このように、医療保障へ特化した内容になっており女性に対して優遇されている医療保険となっています。


そして、追加特約として先進医療や賠償責任の保障がつけられます。


また、掛け捨てであるため必要で亡くなった際には気軽に解約することが出来ます。

妊娠中の方で、出産や入院について一時的に保障が必要な方には最適な内容となっているので、気になる方は保険のプロであるFPなどに相談してみるのが良いでしょう。

マネーキャリアで無料相談する

【妊娠・出産】たすけあい大人向け女性コース(月2000円)の支払い事例


ここまで、コープ共済の条件や告知事項、種類、おすすめについて解説をしてきました。

ここでは、具体的な例をもとに保険金の支払い事例を見ていきましょう。

以下の内容で具体的に保険金がいくら出るのかを見ていきます。
  1. 入院+帝王切開の手術で112,000円
  2. 切迫早産で132,000円
  3. 子宮筋腫で入院・手術で120,000円
  4. 異常分娩(吸引分娩)で64,000円
以上を、具体的に保険金の給付額や計算の根拠について解説をしていきます。


概要や注意点について理解していただけたら後は具体的な事例で理解が深まります。


妊娠中の方で将来の保険選びに失敗しない為にも支払い事例を参考にしてみて下さい。

それでは、見ていきましょう。

たすけあい請求事例①:入院+帝王切開の手術で112,000円

まず初めに9日間の入院+帝王切開の手術をした場合に受け取れる共済金です。

この場合は112,000円を受け取れることになり、詳細は以下の通りです。
請求事例①保障基準金額入院日数/支給倍率支給共済金

入院共済金

(入院保障額+女性保障額)

8,000円/日額9日間72,000円
手術共済金
(手術共済金基準金額×支給倍率)
2,000円20倍40,000円
合計112,000円
このように、入院保障日額6,000円と女性保障日額2,000円が合わさります。

ですので、入院1日当たり保障日額の合計は8,000円となり、9日間で入院共済金の支給額は72,000円となります。

そして、手術共済金が40,000円になり9日間入院して帝王切開手術をした際に受け取れる合計金額は112,000円となります。

たすけあい請求事例②:切迫早産で132,000円

二つ目は14日間の入院+切迫早産の手術をした場合に受け取れる共済金です。


この場合は152,000円を受け取れることになり、詳細は以下の通りです。

請求事例②保障基準日額入院日数/支給倍率支給共済金
入院共済金
(入院保障額+女性保障額)
8,000円/日額14日112,000円
手術共済金
(手術共済金基準金額×支給倍率)
2,000円10倍20,000円
合計132,000円
1日当たり保障日額の考え方は①と同じで、14日間の入院をして切迫早産の手術をした際には入院保障の共済金は112,000円と手術共済金20,000円で132,000円を受け取れます。

たすけあい請求事例③:子宮筋腫で入院・手術で120,000円

三つ目は10日間の入院+子宮筋腫の手術をした場合に受け取れる共済金です。


この場合は120,000円を受け取れることになり、詳細は以下の通りです。

請求事例③保障基準日額入院日数/支給倍率支給共済金
入院共済金
(入院保障額+女性保障額)
8,000円/日額10日80,000円
手術共済金
(手術共済金基準金額×支給倍率)
2,000円20倍40,000円
合計120,000円
このように、子宮筋腫の手術をした場合は上記の二つと同様に手術共済金が40,000円となり入院共済金が80,000円になります。

従って、合計で受け取れる金額は120,000円となります。

たすけあい請求事例④:異常分娩(吸引分娩)で64,000円

最後に四つ目は8日間の入院で異常分娩をした場合に受け取れる共済金です。


この場合は64,000円を受け取れることになり、詳細は以下の通りです。

請求事例④保障基準日額入院日数/支給倍率支給共済金
入院共済金
(入院保障額+女性保障額)
8,000円/日額8日64,000円
手術共済金
(手術共済金基準金額×支給倍率)
2,000円
合計64,000円

上記の三つと今回の場合は少し異なります。手術共済金が今回はありません。


医療保険では出産の際に自然分娩は手術とは認められません。吸引分娩でも同じです。


従って、入院8日分の64,000円のみが受け取れる金額になります。

マネーキャリアで無料相談する

コープ共済の口コミ・評判

現在、口コミや評判は調査中です。

まとめ:妊娠中のコープ共済は何周でも加入できる!告知事項に注意


ここまで妊娠中の方でも加入できるコープ共済について解説してきました。


コープ共済の概要や条件、保障内容やおすすめの種類について解説をしましたが、告知事項については妊娠以外の事で審査により加入できないこともあるので注意してください。


また、保険に関することは一度はお金のプロであるFPに相談することをおすすめします。

FPはライフプランや保険、資産運用、住宅ローンなどに関するお金に関して相談をすることが出来ます。


そして、FPの相談ならマネーキャリアがおすすめです。

  • 93%の満足度
  • 何度でも無料でFPに相談が出来る
  • オンラインでどこでも画面で相談が出来る
保険は色々と気を付けなければいけない点が多く、何年もの長期間で付き合うことになる重要なものです。

終身保険となれば解約をしない限り一生涯の付き合いになります。一人で考えずマネーキャリアでFPに無料で相談してみましょう。
【無料】マネーキャリアで加入診断する