EXPERTS専門家一覧
-
曽我部 誠
長年の相談経験なかで「お金に不安はあるが誰に相談して良いのかわからない」「押し売りする営業マンに出会うのも不安」「ライフプランにあった保障等の準備の仕方が解からない」など十人十色の不安があると思います。 金融業界で40年以上勤務し、様々な相談に携わってまいりました。お客様のライフプランにおける身近な総合コンサルタントとして今までの経験と知識を活かし、お客様のニーズに沿ったFPとしてアドバイスできればと思っております。 公的保障制度の解説をベースにライフプランに合わせた設計を行ってまいります。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお声がけいただければと思います。
-
瀬崎 陽三
将来の夢や人生設計について、「何から始めれば良いのか」「どう資産を増やせば良いのか」と不安を感じていませんか? そのような悩みは、決してあなただけのものではありません。 お客様が考えていらっしゃる夢や人生設計を実現させる為に、現在の資産状況や家計の内容をしっかりと分析することで、お一人お一人に合った最良の解決策を「お客様と共に」作り上げて行きたいと考えています。 夢の実現に向けて、安心して歩んでいけるよう全力でサポート致します。
-
小林 潤一
元銀行員の知識を生かし、 住宅ローンの相談:変動金利、固定金利の選択方法、繰上返済計画から借り換え相談。 保険業界20年の知識を生かし 生命保険相談:公的保険制度をご理解いただいた上で、ご自身に合った保険保険のご案内。 豊かな人生を送るためのお手伝いをさせていただきます。
-
岩浅 秀郎
お金の不安は誰にでもあります。 「将来の計画について、どのように進めれば良いのか」 「どうやって資産を増やせば良いのか」 「そもそも何を聞けば良いのか分からない」 そんな不安を安心に変えるため、未来設計を作成し、資産形成からリスクマネジメントに至るまで伴奏型でサポートします。 【FPになった経緯】 大学生時代に起業し、その後もいくつかの会社の立ち上げから事業部の立て直しなどを行いましたが脳内出血で倒れ、全てを失った経験を持ちます。 家族と友人の助けから社会復帰する事ができたことで、これまでの知識や経験を活かし、様々な方の相談相手になりたいと思いファイナンシャルプランナーになりました。 現在では、多くの起業や自治体から招待され、マネーリテラシーや相続・介護をテーマにしたセミナーの講師を務める他 障がい福祉施設の支援や子ども食堂の運営も行っています。
-
近藤 慧
将来のお金のことを考えると、不安になるのは当然です。 老後資金、教育費、住宅ローン…。世の中には「もっと準備が必要」「今のままでは足りない」という情報があふれ、気づけば焦りや不安が膨らんでしまいます。 でも本当に、そんなに心配しなければいけないのでしょうか? 私は、今の状況を一緒に整理し、あなたにすでに備わっている安心材料を丁寧に探し出すことを大切にしています。 実は「もうできていること」「足りていること」に気づけば、未来はもっと穏やかに見えるものです。 誰かにとって“正しい”答えではなく、あなたにとって“ちょうどいい”安心を一緒に見つけたい。 焦りや不安を抱えている方に、安心をお届けする存在でありたいと思っています。
-
西村 圭悟
お金に関する悩みや不安は、お客様一人ひとり異なります。 「将来が不安」「教育費や老後資金、どう考えたらいい?」「今のままで大丈夫?」など 誰に相談していいかわからないお金の話だからこそ、丁寧に、そして親身にお伺いしたいと考えております。 お客様の気持ちや背景にしっかり寄り添い、「相談して良かった」と思っていただけるような存在でありたいと思っています。 お金の話は、誰かに話すだけでも気持ちが楽になることがあります。 一緒に「これから」を見つめる時間を作っていけるよう寄り添わせて頂きます。
-
野木 俊也
-
近藤 隆也
長年にわたる金融業界で得た経験を活かし、各種金融商品の特性を心底理解しています。私の信念は、全員に完全に合った商品は存在しないということです。そのため、お一人お一人の立場に立ち、最適と思われる選択肢をお客様に提供します。 今、我々が対面しているのは人生100年時代です。大切なお金をいかに効果的に利用するか、一緒に考えていきましょう。お金を有効に働かせながら、日々の生活を充実させる方法をともに探求します。未来を安心に変えていきましょう。
-
堀部 三洋
・合理的で有ること・・・ムリ・ムラのない合理的は保障を考えます。 ・選択・決定の自由・・・決して押しつけたり・おねがいしたりしません。 ・後悔の無い選択・・・・納得いくまでご相談させて頂きます。 環境の変化の中でも、適切な選択が出来るよう最新の情報をお届けします。 気軽にお問い合わせしていただけるように、人としての魅力(人間力)と専門 知識の両面を向上させる努力をし続けます。 変化が激しくなってきて、自助努力しても不安?年金制度や税金などお金の変化が毎年のように起こっています。生活の保障、財産の補償にだけでなく、質の高い医療、がん、老後・介護などの補償が受けられるサービスが必要だと思います。 保険の有効的な活用法をFPとして保険のプロとして、先ずは偏らない正しい情報を基にお伝え致します。 保険は保障だけではなく、保険というシステムを上手に使えば様々な使い方とその効果があります。 節税対策、社会保障、医療制度、資産形成、労務、税務、健康経営についても気軽にご相談下さい。
-
德永 大輔
お金の管理や将来設計について、不安や疑問を抱えていませんか?将来に対する漠然とした不安や、資産形成の悩みは決してあなただけのものではありません。 皆様のライフプランを一緒に整理し、明確な道筋を作ることで、安心できる未来への一歩を踏み出すお手伝いをします。 ファイナンシャルプランナーとして、多くの方々の金融に関する悩みに向き合い、資産運用や資金計画のアドバイスを行ってきました。 習うより慣れろをモットーに、人に伝える前に自ら実践するようにしています。経験した失敗や成功をもとに、誰でも再現できるマネープランを提供いたします。
-
森山 翼
日々の生活で必ずなくてはならないお金ですが、その使い方や増やし方などについての正しい知識を得る方法は多くはありません。 特に、金融教育のない日本においては難しいかと思われます。 そのような中で、どうすればお金に対する【不安】や【問題】を解決できるのか。 当たり前ではありますが、正確で適切な知識を持った専門家に相談することが一番です。 家計の見直しから資産の増やし方まで、私のサービスはお客様の具体的なニーズに合わせて柔軟に対応します。日々の支出の管理から長期的な資産運用計画まで、実用的で効果的なアドバイスを提供し、皆さまの経済的安定と成長をサポートします。 ■得意分野 家計の見直し(ライフプランシュミレーションの作成) 資産形成(NISA・iDeCo・教育費用・老後費用) 保険相談(生命保険・損害保険) 税制優遇(各種控除・扶養・ふるさと納税) 住宅相談(住宅ローン・制度)
-
吉川 宗樹
はじめまして ファイナンシャルプランナーの吉川です。 「お子様の教育資金を効率的に貯めるにはどうしたらいいのでしょうか?」 「老後の貯蓄はいくら必要なのでしょうか?」 「我が家の生活費は使いすぎでしょうか?」 「NISA と iDeCoってどう違うのでしょうか?」 上記のようなお金の疑問、悩みの相談は多いですが、 これらの疑問・悩みをわかりやすくお伝えし、解決策を考えることを をモットーとしています。 人生は一度きりです。 お金に困ることなく、そして実りある人生のお手伝いをさせていただいて おります。
-
堀田 裕之
保険・証券・不動産と金融商品の全てを扱った経験があります。 特定の商品ではなく、お客様のビジョン実現に向け最適な金融商品の提供と継続的なサポートをさせていただきます。
-
奥村 卓子
人生100年時代、長生き出来ることは嬉しいですが、不安な事もありますよね。 ライフスタイルはもちろん、長い老後を生き抜くため働き方のスタイルを見直す必要 も出てきます。 将来楽しく過ごせるよう、家計改善を含め、大切なお金のこと一緒に考えませんか。「NISA・外貨・保険もあるの?」気になる事、なんでもご質問ください。 保険ショップに勤務していますので、保障&資産形成を兼ね備える商品のご案内も 得意分野です。親切丁寧に分かりやすい説明を心がけています。 お気軽にご相談下さい。
-
篠原 千鶴
「ネットで見ても何が違うのかがわからない。」 「本当に必要な保障が何なのかがわからない。」 「老後の生活費がこのままだと不安。」 「資産形成はしたいと思っているが、難しい話は苦手。」 「とりあえず加入している保険が本当に自分にあっているのかを 誰に相談したら良いかわからない。」 「気軽に何でも話せる人に相談したい。」等 難しい話が苦手な方にも、わかりやすく説明をさせて頂きます。 漠然と不安を抱いている方へ、必要な保障を無理なくご案内いたします。 得意分野:資産形成相談・保険相談 基本的スタンス:お客様のご意向に寄り添い、 無理なく続けられて、安心の保障内容のご提案。 ★話しやすい雰囲気を大切にしております。
-
西村 まゆみ
これまでファイナンシャルプランナーとして活動する中で沢山のお客様とご縁を頂きました。 これまでの経験と専門知識を駆使して、お客様の経済的な成功を実現するためのサポートを行っています。 お金のことでお困りの際は、複雑な金融商品の選択からライフプランニングまで、私が全力でお手伝いいたします。 一人一人に寄り添ったご提案を心掛けています。 お気軽にご相談ください。
-
菊池 範子
将来のお金の心配はどうしたらいいの? ライフプランに基づいた固定費の見直しは? お客様が「相談して良かった」と感じていただけるように複雑な金融商品や制度をわかりやすく説明させていただきます。 長年のFP経験から、生活の不安を安心に変えるお手伝いをさせていただきます。
-
粟野 めぐみ
FPの仕事をして16年になります。お客様との繋がりを大切にして、適切なアドバイスが出来るように日々頑張っております。 〇老後にお金を残せるよう資産形成をアドバイスします 〇家計の見直しで無駄な支出削減にもつながります いくら貯めれば安心か、どのような準備をすれば良いか。私とその答えを一緒に見つけましょう。 皆様が安心して未来を見据えられるように全力でサポートします。 なんでもご相談下さい。