中学生・高校生でも稼げるネット副業9選【スマホでできる】のサムネイル画像

「中学生・高校生でも稼げるネット副業にはどんなものがある?」「詐欺などの危険性を回避しながら副業で稼ぎたい」このような疑問を持っている中高生は多いでしょう。そこで本記事では、中高生におすすめのスマホでできるネット副業や詐欺に巻き込まれない方法をまとめました。

監修者「谷川 昌平」

監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー

株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー証券外務員を取得。
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る

この記事の目次

中学生・高校生でも稼げるネット副業にはどんなものがある?

中学生・高校生で


「学校でバイトが禁止されているけど、副業でお小遣いを稼ぎたい」

「中高生ができる副業にはどんなものがあるだろう?」

「詐欺やトラブルに巻き込まれないだろうか?」


と思っているあなたの疑問や悩みにお答えします。


この記事では

  • 中学生・高校生でも稼げるネット副業の種類
  • 中学生・高校生におすすめネット副業の選定ポイント
  • 中学生・高校生の副業とバイトとの違い
  • 中学生・高校生が副業をする時の注意点

について解説します。


ぜひ最後までご覧ください。

中学生・高校生でも稼げるネット副業9選

自宅でお小遣いが稼げる副業は数多くあります。


その中で中学生・高校生におすすめの副業を9つお教えします。


スマホやパソコンがあればできる副業を中心にピックアップしました。


自分にあった副業を探しましょう。


➀動画編集・動画配信

動画編集のスキルがあれば、中学・高校生でもお小遣いが稼げます。

しかも仕事に困ることはないでしょう。

YouTubeやTikTokの利用者が増えて、動画編集に対するニーズが増えています。

一方で、動画編集のスキルを持った人の数が不足しています


パソコンや動画編集ソフトなど初期投資が必要となりますが、

スキルを習得することができれば好条件で稼ぐことができます


また、プログラミングほどスキルの習得に時間や労力がいりません。

今、「旬」の副業なのでおすすめです。


もちろん、YouTubeなど動画配信を自分でして、広告収入を得ることも可能です。

ただし有名YouTuberのように稼ぐのは簡単ではありません。

まずYouTubeで広告収入を得るため、Googleから広告を配信してもらうには条件があります。

  1. 過去12ヶ月の総再生数が4000時間以上であること
  2. チャンネル登録数が1000人以上であること

この条件をクリアしたとして、一体どれだけ稼げるのでしょうか?

Googleでは明確な決まりを公表しておりませんが、目安としては


「動画再生回数x0.1円」と見られています。


ということは、10万回再生されて、1万円です。


しかも、気まぐれに動画をアップしただけで成果が出るものではないので、

魅力的なコンテンツを根気よく投稿し続けることが要求されます。


とはいえ、アイディア次第で一度バズれば大儲けという夢のある副業です。

チャレンジしてみてはいかがですか?

<画像編集で副業するならCanvaがおすすめ>

>>CanvaでLINEスタンプを作成する

②メルカリ等のフリマアプリ

自宅にいらなくなったものがあれば、メルカリなどのフリマアプリを使ってお金を稼いでみてはどうでしょうか?


買ってきたものを売るのと違って、元々自宅にあるものを出品すれば、初期投資もいらないので中高校生に適した副業です。


自分の部屋を大掃除して、いらなくなったものを探してみましょう。


例えば、昔ジャニーズファンだったけど、もうファンを卒業した高校生がいるとします。

ファンを卒業したけど、当時手に入れたグッズを捨てる気にはなれない。

そういう時にメルカリに出品してみてはどうでしょう?

今の後輩ジャニオタが喜んで買ってくれるかもしれません。


このように自分はもういらなくなったものでも、他人が欲しいものは

意外とたくさんあります。


元手をかけずにお小遣いを稼ぐフリマアプリを、ぜひ試してみてください。

③ポイントサイト

ポイントサイトではスマホ・パソコンで登録後、アンケートに回答するだけでお金を稼ぐことができます。

特別なスキルもいりませんし、スキマ時間を使って簡単に稼げるのが魅力です。

勉強や部活で忙しくて、がっつりバイトや副業ができないという人にオススメです。


また、ほとんどのポイントサイトでは16歳以上であれば利用可能ですし、

銀行口座なしの中高生でもポイントを現金に換えることができます。


ただし、一気に大金が稼げるものではありません。

コツコツとスキマ時間をうまく使ってやりましょう。


続ければ1ヶ月で数千円から数万円の稼ぎにはなります。

④アフィリエイト

文章を書くのが好きな人におすすめします。ブログを使ってアフィリエイト収入を稼いでみるのはいかがですか?。


あなたのお気に入りの商品があれば、紹介記事を投稿してみましょう。読者があなたのブログ経由でその商品を購入すれば、あなたに収入が入る仕組みです。


月に100万円単位の収入を上げたというカリスマ人気ブロガーもいます。

大きく稼げる夢のある副業です。


初心者であれば月数万円単位の収入を得ることは不可能ではありません。


アフィリエイトの良さは、自分が常に汗水たらさなくても収入が入ってくるところです。


投稿した記事がバズれば、その記事が今後もずっと収益をもたらしてくれる財産になります。


もっとも、多くの読者があなたのサイトを見てくれるようになるには


  • 読者の役に立つ記事を投稿すること
  • 少なくとも半年から1年は継続的にブログに投稿すること

が必要です。

⑤アンケートモニター

企業が行うアンケートに答えるだけで、お小遣いを稼ぐこともできます。

中学生・高校生で銀行口座なしの場合でも現金化できるので問題ありません。


スマホやパソコンを通じて行うWEBモニターは、スキマ時間を使って気軽に稼げます。

ただし、簡単な分だけ収入金額が低くなるのが難点です。

⑥LINEスタンプ販売

LINEのコミュニケーションに欠かせないがLINEスタンプ
「こういうスタンプがあったらいいのにな」と思ったことはありませんか?

自分オリジナルのLINEスタンプは比較的に簡単に作れます。イラスト作成のスマホアプリもあります。

LINE側の作成ガイドラインに沿って作れば審査は通りやすいです。
あなたのお気に入りのスタンプを作って販売してみてはどうでしょうか?

⑦データ入力

比較的時間に余裕のある人・パソコンのタイピングに自信のある人には、データ入力がおすすめです。


クラウドソーシャルサイトと言われる求人サイトでデータ入力の仕事を見つけることができます。


ココナラというサイトは年齢制限なく中学・高校生でも使えます。


ただしココナラ への未成年者の登録は、親などの法定代理人の同意が必要になりますので注意してください。


⑧在宅採点

予備校や通信添削のテストを自宅で採点・添削し収入を得るのが在宅採点です。


在宅採点の仕事を受けるには、求人に応募し採用される必要があります。


完全に自宅で行うものや、出張して外部で採点を行うものなど形は様々なので

事前によく確認してください。

⑨写真販売

写真販売は、写真を撮るのが好きな人におすすめです。


自分で撮った写真を写真販売サイトにアップしておいて、その写真をダウンロードした人がいれば収入が入る仕組みです。


最近はスマホのカメラの性能もデジカメに負けないほど向上していますので、スマホ一台あればお小遣いが稼げるわけです。


もっともプロのものも含めた多くの作品の中からあなたの作品が選ばれる必要があります。


作品のクオリティーはもちろん、多くの枚数をアップして誰かがダウンロードするのを待つ根気づよさが要求されます。

中学生・高校生が副業を選ぶ際のポイント


ネット副業の種類は色々ありますが、どの副業を選んだらいいのでしょうか?


中学生・高校生が副業をする際の選定ポイントについてお伝えします。

➀初期費用がゼロ円もしくはほとんどかからない副業を選ぶ

中学・高校生が副業を選ぶ場合に気をつけて欲しいのは、出来れば初期費用なしのもの、もしくはほとんど初期投資がかからないものを選ぶということです。


いくら稼げるかもわからない段階で大きな先行投資を行うことは危険です。


「簡単にたくさん稼げる」と銘打って高い初期費用を要求する詐欺まがいのビジネスへの勧誘もあります。


中高生の副業は初期費用なしが原則だと考えてください。


また、マネーキャリアでは、おススメしない副業についてまとめた記事も用意しましたのであわせて読むと中学生・高校生はどんな副業から始めたるのべきなのかについて理解が深まるでしょう。

②自分でも始められそうだなと思う簡単な副業から始める

中学生・高校生が副業をする場合は、自分が無理せず続けられそうなものを選んでください。

数多くの副業がありますが、どうしても向き不向き・好き嫌いというものがあります。


いくらより多く稼げそうだからといって、自分にとってハードルが高い副業を選んでも

長続きしなければ意味がありません


「自分でやってみたいな」と思えるもので、まず簡単なものから始めてみましょう。

③学業に支障が出ないような副業を選ぶ

時間や労力がとられすぎて勉強に支障が出ないような副業を選んでください。

中学生・高校生の本業は学業です。


副業にのめり込みすぎると学業がおろそかになる危険性があります。


自分が比較的苦もなくできるような副業を選ぶとともに、時間や労力をかけすぎて学業が後回しにならないよう注意しましよう。



副業とバイトの違いとは?バイト禁止の学校でも副業は大丈夫?


副業とは「本業以外の手段や方法によりお金を稼ぐ」ことをいいます。


したがって、バイトも広い意味では副業の一種です。


それではバイトを禁止している学校で副業はできるのでしょうか?


それは、それぞれの学校で定めている校則次第です。


副業も校則で禁止されている場合があるので事前に確認をした方がいいです。

中学生・高校生が副業をするうえでの注意点


中学生・高校生が副業をする場合に、特に気をつけておきたいことがあります。

➀詐欺には気を付けよう

WEBを使った詐欺被害が増えています。


パソコンやスマホを使って副業をする中学生・高校生も被害にあう可能性があるので注意してください。


サイト経由で個人情報を盗まれるとか、高額な料金をだまし取られるなどの危険性があります。


サイトを使った副業を行う場合は、サイト運営の経営母体がどんな会社なのか?怪しくないか?必ずチェックしましょう。


経営母体のホームページを見て確認したり、口コミサイトでの評判を見てみるといいでしょう。


口コミサイトに書かれていることは必ずしも全て真実ではありませんが、多くの口コミで悪い評判が立っているようであれば特に注意しましょう。

②「#9110」を利用しよう

「詐欺かもしれない」と思ったら専門家に相談するのが一番です。

「#9110」という警察の相談専用窓口が設けられています。


「110番」は事件が起こって、すぐに警察に現場に駆けつけてもらいたい時に使用します。

犯罪がまだ起こっていない段階でも相談できるよう設けられたのが「#9110」です。


「#9110」にはサイバー犯罪の専門家もいますので、ネットビジネスで「怪しい」と感じたら気軽に相談してみてください


参考:バイト禁止の学校で無許可でバイトしたらばれる?


副業ではなくバイトでお金を稼ぐ場合、バイトを禁止している中学校・高校も多くあります。


無許可でバイトをしてもバレることが多いのですが、どうしてなんでしょうか?

また、どうしたら学校の許可をとれるのでしょうか?

なぜ無許可バイトはバレる?

中学生・高校生の無許可バイトがバレるのには、いくつか原因があります。

バイトをしているところを人に見られてしまう

ファーストフード店や喫茶店など人の出入りが激しいお店などでバイトをしている場合、

友人や知人に見つかり、学校にバレてしまうことがあります。

学校で何気ない会話の中で話してしまう

友人との普段の何気ない会話の中で、バイトをしていることを話してしまい、その結果学校にバレることもあります。

バイト先が学校に報告する

バイト先の雇い主が面接の際、あなたが中高生であることを知り、後で大きな問題とならないよう学校に報告するということもあります。


このように無許可バイトがバレる原因はいくつも考えられます

バレる可能性は高いと考えておいたほうがいいです。

バイト禁止の学校でも許可をもらいやすい申請理由は?

中学生・高校生がバイト禁止の学校で許可がもらいたい時、大事なのはその理由です。


理由によっては学校も「やむを得ない」と判断せざるをえない場合があるからです。

例えば、あなたが「遊ぶお金が欲しいから」という理由でバイトを認めてもらおうとしても、

学校も保護者も許す可能性は低いでしょう。


それでは、 バイトをする理由が「学費を稼ぐため」というものであればどうでしょうか?

 学校側もバイトを許可する可能性が高いです。


もちろんウソの理由を作ってはいけませんが、どうしてもバイトが必要だと思うのであれば、じっくりとその理由を考えて、親や学校の先生と話し合ってみたらどうでしょうか?


中学生・高校生でも稼げる副業まとめ

中学生・高校生でもスマホやパソコンを使って稼げる副業について解説しましたが、

いかがだったでしょうか?


今回の記事のポイントをまとめます。


  • 中高生におすすめの副業
  • 副業は初期費用がかからない簡単に始められるものを選ぶこと
  • 詐欺などトラブルに十分に気をつけて、疑わしいときは専門家に相談すること

でした。


マネーキャリアでは、他にもお金に関するわかりやすい記事をまとめていますのでご覧ください。