2024年から開始された新NISAは、以前と比べて資産形成がしやすいと話題です。
投資初心者の中には「毎月どれくらい積み立てたらいいんだろう?」と疑問に思っている方も多いでしょう。
そこで今回は、新NISAで月5万円投資した場合のシミュレーションをしていきます。
▼この記事を読んでわかること
- 新NISAで月5万円投資したときの運用益シミュレーション
- 新NISAで月5万円投資するのと預貯金では将来的にいくら差が出るのか
- 新NISAでの月5万円投資を賢く運用するポイント
- 新NISAでおすすめの本3選
2024年から開始された新NISAは、以前と比べて資産形成がしやすいと話題です。投資初心者の中には「毎月どれくらい積み立てたらいいんだろう?」と疑問に思っている方も多いでしょう。そこで今回は、新NISAで月5万円投資した場合のシミュレーションをしていきます。
監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー、証券外務員を取得。
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る
この記事の目次
【新NISA】月5万円×利回り5%で20年間運用シュミレーション
- 月5万×3%の利回りの10年後・20年後の運用収益
- 月5万×5%の利回りの10年後・20年後の運用収益
- 月5万×7%の利回りの10年後・20年後の運用収益
月5万×3%の利回りの10年後・20年後の運用収益
毎月5万円投資し、3%の利回りで推移した場合の「10・20・30年間」の運用益シミュレーションは以下の通りです。
▼3%の利回りで推移した場合の資産額推移(毎月5万円積み立て)
※このシミュレーションは、条件を計算式にあてはめて計算するものであり、実際の投資結果とは異なります。
購入例として、利回り3%の成果を出している株式を3つ挙げていきます。
銘柄名 | 銘柄番号 | 投資先 | 公式サイト |
---|---|---|---|
神栄 | 3004 | 卸売業 | みんかぶの公式サイトはこちら |
日本ケミファ | 4539 | 医薬品 | みんかぶの公式サイトはこちら |
リログループ | 8876 | サービス業 | みんかぶの公式サイトはこちら |
※2024年3月20日現在
月5万×5%の利回りの10年後・20年後の運用収益
毎月5万円投資し、5%の利回りで推移した場合の「10・20・30年間」の運用益シミュレーションは以下の通りです。
※このシミュレーションは、条件を計算式にあてはめて計算するものであり、実際の投資結果とは異なります。
購入例として、利回り5%の成果を出している株式を3つ挙げていきます。
銘柄名 | 銘柄番号 | 投資先 | 公式サイト |
---|---|---|---|
スカラ | 4845 | 情報・通信業 | みんかぶの公式サイトはこちら |
イーグランド | 3294 | 不動産業 | みんかぶの公式サイトはこちら |
エーワン精密 | 6156 | 機械 | みんかぶの公式サイトはこちら |
※2024年3月20日現在
月5万×7%の利回りの10年後・20年後の運用収益
毎月5万円投資し、7%の利回りで推移した場合の「10・20・30年間」の運用益シミュレーションは以下の通りです。
※このシミュレーションは、条件を計算式にあてはめて計算するものであり、実際の投資結果とは異なります。
購入例として、今現在配当利回りが高い株式を上から順に3つ挙げていきます。
銘柄名 | 銘柄番号 | 配当利回り | 投資先 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
極東証券 | 8706 | 6.41% | 証券 | みんかぶの公式サイトはこちら |
ITメディア | 2148 | 5.83% | サービス業 | みんかぶの公式サイトはこちら |
PHCHD | 6523 | 5.61% | 電気機器 | みんかぶの公式サイトはこちら |
※2024年3月20日現在
自分の条件でシミュレーションをする
自分の条件でシミュレーションをしてみませんか?マネーキャリアで国家資格を取得したFP専門家が無料でお客様の条件に合ったシミュレーションを計算します。
資産運用状況、目標金額、投資スタイルに合わせて、自分だけのシミュレーションを知ることができます。マネーキャリアでの無料でシミュレーションは下のボタンからご依頼可能です。
Z世代では断トツ1位の新NISA、「毎月5万円投資」が人気のワケとは
僕と私と株式会社「Z世代/ミレニアル世代/X世代に聞いた!投資に関する意識調査」では、現在行っている投資が「NISA」が最も多く21.0%、次に株式投資で17.4%、投資信託は13.5%となりました。
さらに、投資を行っている人を対象として毎月の投資額を調査すると、Z世代では「5万円以上」が43.5%を占め、ミレニアル世代の32.0%、X世代の27.9%でした。
実際に、新NISAを活用したメリットには以下があげられます。
- 投資タイミングを分散する「ドルコスト平均法」でリスクを抑えて、比較的安定した運用結果が期待できる
- 投資で得た運用益を元本に組み込み再投資することで「複利効果」が得られる
- 毎月決まった日に金融商品を購入するため忙しい人にもおすすめ
<調査概要>
調査名 | 僕と私と株式会社「Z世代/ミレニアル世代/X世代に聞いた!投資に関する意識調査」 |
---|---|
対象条件 | 全国のZ世代(20~26歳)、ミレニアル世代(27~43歳)、X世代(44~59歳)男女 |
調査期間 | 2024年2月28~3月5日 |
調査方法 | インターネットを利用したアンケート |
調査有効回答数 | 2421名(Z世代、ミレニアル世代、X世代:各807名) |
新NISAで月5万円投資するのと預貯金では将来的にいくら差が出る?
▼新NISAで月5万円投資するのと預貯金では将来的にいくら差が出る?
- 20代の場合
- 30代の場合
- 40代の場合
- 50代の場合
20代の場合
一生涯資金を貯め続けたと仮定して、20代から新NISAで月5万円投資するのと預貯金では将来的にいくら差が出るか見ていきましょう。
厚生労働省の「簡易生命表(令和4年)」によると、2022(令和4)年の日本人の平均寿命は男性が81.05歳、女性が87.09歳となっています。
今回は男性81歳、女性87歳で計算していきます。
男性 81−20=61年
女性 87−20=67年
20歳から資産形成を始めたとすると、男性では61年、女性では67年の時間があります。
上記の通り、非常に大きな差が出てきます。
30代の場合
一生涯資金を貯め続けたと仮定して、30代から新NISAで月5万円投資するのと預貯金では将来的にいくら差が出るか見ていきましょう。
厚生労働省の「簡易生命表(令和4年)」によると、2022(令和4)年の日本人の平均寿命は男性が81.05歳、女性が87.09歳となっています。
今回は男性81歳、女性87歳で計算していきます。
男性 81−30=51年
女性 87−30=57年
40代の場合
一生涯資金を貯め続けたと仮定して、40代から新NISAで月5万円投資するのと預貯金では将来的にいくら差が出るか見ていきましょう。
厚生労働省の「簡易生命表(令和4年)」によると、2022(令和4)年の日本人の平均寿命は男性が81.05歳、女性が87.09歳となっています。
今回は男性81歳、女性87歳で計算していきます。
男性 81−40=41年
女性 87−40=47年
50代の場合
一生涯資金を貯め続けたと仮定して、50代から新NISAで月5万円投資するのと預貯金では将来的にいくら差が出るか見ていきましょう。
厚生労働省の「簡易生命表(令和4年)」によると、2022(令和4)年の日本人の平均寿命は男性が81.05歳、女性が87.09歳となっています。
今回は男性81歳、女性87歳で計算していきます。
男性 81−50=31年
女性 87−50=37年
上記の通り、非常に大きな差が出てきます。
自分の条件をもとに新NISAと預貯金の差を計算する
自分の条件で、新NISAで月5万円投資するのと預貯金では将来的にいくら差が出るか計算するなら、マネーキャリアの無料相談がおすすめです。
「今は26歳で、将来は結婚をして子供が欲しい。教育費を含めてどれくらいお金が必要になるのか知りたい。そのとき新NISAと預貯金ではどちらのほうがいいか教えてほしい」
「今年49歳になるけど、退職をしたあとの老後資金を貯めるために、今からいくら新NISAで積立をすればいいんだろう?退職後もシニアバイトを続けた場合、どれくらい投資に回すのがおすすめ?」
このような、各個人のライフプランに合わせて、自分にぴったりな資産運用方法をご提案します。国家資格を取得したFPのなかでもスコアが高い相談員がご相談にのります。
マネーキャリアへの無料相談は下記から受け付けています。
新NISAでの月5万円投資を賢く運用するポイント
▼新NISAでの月5万円投資を賢く運用するポイント
- 5年以上の長期間運用を考える
- つみたて投資枠と成長投資枠を使い分ける
- コア・サテライト運用に注目してみる
5年以上の長期間運用を考える
新NISAでの月5万円投資を賢く運用するポイントのひとつめは、「5年以上の長期間運用を考える」ということです。
金融庁の出している「NISA早わかりガイドブック」によると、株式の保有期間が5年未満だと元本割れのリスクがあるようです。
しかし、20年以上の長期保有では元本割れのケースが見られません。
そのため、目先の株価の値動きに一喜一憂せず5年以上の長期間運用を前提に新NISAを始めましょう。
つみたて投資枠と成長投資枠を使い分ける
新NISAでの月5万円投資を賢く運用するポイントのふたつめは、「つみたて投資枠と成長投資枠を使い分ける」ということです。
新NISAではつみたて投資枠と成長投資枠のふたつの枠があります。
そしてそれらの年間非課税上限枠は、それぞれ120万円と240万円です。
成長投資枠が積立投資枠と異なる点のひとつに、「成長投資枠ではつみたて投資枠にはない株式も取り扱っている」というものがあります。
つみたて投資枠と成長投資枠の対象商品数を比べてみると、
対象商品・銘柄数 | |
---|---|
つみたて投資枠 | 約270本 |
成長投資枠 | 約2,000本 |
※出典:日本経済新聞
※2024年3月20日現在
と、大きく差があることがわかります。
成長投資枠では、つみたて投資枠には無い個別株が購入できるため、つみたて投資枠で安定をとり、成長投資枠でリスクをとるといった投資方法も有効です。
コア・サテライト運用に注目してみる
新NISAでの月5万円投資を賢く運用するポイントのみっつめは、「コア・サテライト運用に注目してみる」ということです。
まず、コア・サテライト運用について説明します。
コア・サテライト運用とは、守り・安定の投資である「コア」と攻め・リスクをとった投資である「サテライト」を組み合わせて運用することでバランスよく投資する戦略のことです。
コア・サテライト運用を取り入れたポートフォリオの例としては、「コア」を70~100%
、「サテライト」を0~30%の割合で取り入れるのが一般的です。
サテライト部分は、ハイリスクハイリターンであることが多いため、必ずしも必要ではありませんが、自身のリスク許容度に合わせて組み込むことで、将来的に得ることができる資産が多くなる可能性があります。
そのため、成長投資枠で個別株を購入してみるのもひとつの手です。
新NISAでおすすめの本3選
▼新NISAでおすすめの本3選
作品名 | 購入リンク |
---|---|
ほったらかし投資術 | Amazon公式サイトへ |
月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方 | Amazon公式サイトへ |
1時間でマスター!マンガと図解でわかる 新NISAの教科書 | Amazon公式サイトへ |
ほったらかし投資術
新NISAでおすすめの本の1冊めは『ほったらかし投資術』です。
この本のおすすめポイントは以下の通りです。
- 「ほったらかし」で投資を始めるやり方を細かく知ることができる
- 基礎から順序立てて論理を展開しているため、説得力のある文章
- Amazonのベストセラー1位になるほど人気の本のため安心して読むことができる
著者 | 出版社 | 価格 | Amazon公式リンク |
---|---|---|---|
山﨑 元 | 朝日新聞出版 | 869円 | Amazon公式サイトへ |
月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
新NISAでおすすめの本の2冊めは『月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方』です。
この本のおすすめポイントは以下の通りです。
- 投資未経験者を対象にしているため読みやすい
- 株式だけでなく、債券の情報もあるため幅広く学ぶことができる
- 冒頭から新NISAの制度の解説があるため、知識のおさらいができる
著者 | 出版社 | 価格 | Amazon公式リンク |
---|---|---|---|
山口 貴大 | KADOKAWA | 1650円 | Amazon公式サイトへ |
1時間でマスター!マンガと図解でわかる 新NISAの教科書
新NISAでおすすめの本の3冊めは『1時間でマスター!マンガと図解でわかる 新NISAの教科書』です。
この本のおすすめポイントは以下の通りです。
- 約1時間という短時間で知識を得ることができる
- 漫画なので、読書が苦手な方でも読みやすい
- 初心者だけでなく、中・上級者向けの情報もある
著者 | 出版社 | 価格 | Amazon公式リンク |
---|---|---|---|
福島 理 | 扶桑社 | 1650円 | Amazon公式へ |
新NISAの勉強を無料ではじめるならマネーキャリアに相談!
「新NISAの勉強をしてから投資をしたいけど、何から学べばいいかわからない…」
「色んなセミナーがあるけど、正直どれがいいのかわからない」
このようなお悩みはありませんか?マネーキャリアでは、各個人の理解度・知識度に合わせて、国家資格を取得した専門家が無料でオンライン相談をします。
無料登録は1分で可能で、「相談実績は80,000件・満足度98.6%」と高評価の無料窓口です。マネーキャリアへの無料相談は下記から受け付けています。
新NISAで月5万円投資をはじめるならまずはマネーキャリアにご相談ください
- 自分の年収や貯蓄に最適な投資額はいくらか知りたい
- 目標金額を達成するには月いくらの投資がおすすめか知りたい
- 月5万円で投資する予定だけど注意点は何かあるの?