

この記事の監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー、証券外務員を取得。メディア実績:<テレビ出演>テレビ東京-テレ東「WBS」・テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 札幌市で老後資金の無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
- 札幌市で老後資金の無料相談ができるおすすめ窓口5社を比較
- マネーキャリア(FP・IFA所属)札幌市支部
- ほけんの窓口
- マネードクタープレミア 札幌東急店
- 家計とお金の相談センター 札幌ライフパートナー
- ファイナンシャルサービス株式会社
- 札幌市で老後資金の相談窓口を選ぶ際のポイント
- FP・IFAのどちらも所属しているか確認する
- 中立的な立場で提案してくれるか確認する
- 専門家のプロフィールが掲載されているか確認する
- 【相談先別】札幌市で老後資金の専門家に相談できる内容・費用
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- IFA(資産運用アドバイザー)
- 銀行
- 証券会社
- 札幌市で老後資金の相談ができる窓口一覧
- 【行政編】札幌市で老後資金に関する支援一覧
- 【まとめ】札幌市で老後資金の無料相談をするならマネーキャリアがおすすめ
札幌市で老後資金の無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
おすすめを紹介する前に、まずは1分でできる診断チェックを行いましょう!
老後資金の悩みはさまざまありますので、自身に合った相談先の目安として活用してくださいね。

札幌市で老後資金の無料相談ができるおすすめ窓口5社を比較
相談窓口 | マネーキャリア 札幌市支部 | ほけんの窓口 | マネードクタープレミア 札幌東急店 | 家計とお金の相談センター 札幌ライフパートナー | ファイナンシャルサービス株式会社 |
---|---|---|---|---|---|
相談範囲 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税対策 住宅ローン NISA 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 相続税対策 住宅ローン 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税対策 住宅ローン 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税対策 住宅ローン 生命保険 | 老後資金 年金 ライフプラン 住宅ローン 生命保険 |
相談料 | 何度でも無料 | 何度でも無料 | 何度でも無料 | 初回無料 2回目以降:8,000~12,000円 | ー |
FP・IFAの所属 | FP・IFA所属 | ー | FP所属 | FP所属 | FP所属 |
専門家の プロフィール掲載 | ◎ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
オンライン相談 | ◎ | 〇 | ○ | ○ | ○ |
訪問相談 | ◎ | ✕ | ✕ | ○ | ✕ |
店舗相談 | ✕ | ○ | ○ | ✕ | ○ |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
マネーキャリア(FP・IFA所属)札幌市支部

マネーキャリアは、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)とFP(ファイナンシャルプランナー)の両方が所属する総合的なお金の相談窓口です。
相談可能なジャンルは資産運用、家計相談、保険、住宅ローン、相続税対策など幅広く、ライフプラン全般をカバーしています。
全相談員がFP資格を保有しており、厳選された専門家が対応するため、質の高いアドバイスが受けられます。
相談方法はオンラインや訪問形式が選べ、相談料は何度でも無料なので、納得いくまで安心して相談できます。これまでに10万件以上の相談実績を持ち、顧客満足度は98.6%と高い評価を得ています。


ほけんの窓口

ほけんの窓口は、生命保険や損害保険の比較・見直しを無料で相談できる保険代理店です。
全国に店舗を展開しており、エリアや地名、現在地から最寄りの窓口を簡単に検索できます。
相談員は保険の専門知識を持ち、顧客のライフプランやニーズに合わせた最適な保険プランを提案します。
複数の保険会社の商品を取り扱い、幅広い選択肢の中から最適な保険を選べるのが特徴です。


マネードクタープレミア 札幌東急店
マネードクタープレミア札幌東急店は、保険、資産運用、家計の見直し、老後資金、相続対策など幅広いお金の相談に対応する総合窓口です。
ファイナンシャルプランナー(FP)が在籍し、ライフプラン作成やキャッシュフロー診断を通じて、顧客一人ひとりに最適なアドバイスを提供します。
証券外務員資格を持つスタッフが在籍しており、具体的な金融商品の提案や資産運用のアドバイスも受けられます。


家計とお金の相談センター 札幌ライフパートナー
札幌ライフパートナーは、札幌を拠点に活動するファイナンシャルプランナー(FP)による相談窓口です。
FP資格を保持した専門家が、ライフプラン設計、保険の見直し、資産形成・運用、相続対策など幅広い分野でサポートを提供します。
特に、人生100年時代を見据えた資産寿命の延ばし方や、保険の適切な活用方法についてのアドバイスが特徴です。
無理な勧誘は一切なく、顧客のニーズに合わせた丁寧な対応を心がけています。


ファイナンシャルサービス株式会社
ファイナンシャルサービス株式会社は、北海道を拠点に地域密着型で保険相談や老後資金計画、家計見直し、住宅ローン相談など幅広い分野に対応する窓口です。
特に、ライフスタイルの変化や大きな買い物に伴うお金の悩みに寄り添い、在籍しているファイナンシャルプランナー(FP)がプロの視点でアドバイスを提供します。
オンライン相談にも対応しており、パソコンやスマートフォンを使って自宅から気軽に相談が可能です。


札幌市で老後資金の相談窓口を選ぶ際のポイント
北海道経済の中心地として発展を続ける札幌は、大通公園を中心とした都心部に金融機関が集中し、道内各地からのアクセスも便利です。不動産価値の上昇を背景に、資産活用への関心も高まっています。
そんな札幌で生前贈与の相談先を探すなら、下記の3項に注目してください。
北海道の経済を牽引する大都市だけに、金融資産や不動産の相続対策に関する相談も増加傾向にあります。ゆとりある老後に向けて、専門的な知見を持つ相談窓口を選びましょう。
FP・IFAのどちらも所属しているか確認する

老後資金の相談では、FPとIFA双方のサポートが重要です。お金に関する幅広い知識と投資の専門性があってこそ、バランスの取れた提案が実現するからです。
老後資金の相談で考慮すべき項目 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税 住宅ローン NISA 生命保険 など FPだけでは市場動向や投資商品に関する専門知識が不足しがちです。一方、IFAだけでは税金や保険の分野で深い知見を得られないこともあります。
そのため、どちらか一方の窓口では、提案に偏りが生じやすいのです。 両方の専門家が在籍する窓口なら、お金に関する総合的なアドバイスが可能。これにより、より効果的な資産形成プランを立てることができます。
中立的な立場で提案してくれるか確認する

老後資金の準備には、適切な金融商品の選択が不可欠です。しかし、銀行や証券会社での相談は、自社商品の販売が最優先される傾向にあります。
企業の利益を追求するあまり、相談者に必ずしも最適とは限らない商品を勧められることもあります。 一方、IFAは利用者の立場に立った提案ができます。複数の金融機関と提携を結んでいるため、商品選びの自由度が高く、特定の会社の方針に縛られることもありません。
また、収益のほとんどが仲介手数料で成り立っているため、営業ノルマに追われることなく、中立的な立場を保てるのです。 より良い老後に向けた資産形成を考えるなら、まずはIFAに相談してみましょう。あなたのライフプランに沿った、客観的なアドバイスが期待できるはずです。
専門家のプロフィールが掲載されているか確認する

老後資金の相談を成功させるには、まず相談員のプロフィールをじっくり確認することがポイントです。プロフィールには相談員の全体像が描かれており、自分に合った専門家を見つけるための貴重な情報源となります。
プロフィールからわかること
- 相談員の経歴や資格
- 実績や成功事例
利用者による口コミ
- 専門分野や得意分野
- 年齢や性別
- 趣味などの人柄
投資の相談なら、金融機関での実務経験や運用実績に注目しましょう。生前贈与なら、相続や保険の専門性がどの程度あるのかをチェックすることで、その専門家が自分の課題解決に適しているかどうかを判断できます。
老後資金の相談は継続的な関係が必要となるもの。そのため、価値観が合う相談員を選ぶことも重要です。プロフィールを通じて人柄を知ることで、長期的な信頼関係を築くきっかけになるでしょう。
【相談先別】札幌市で老後資金の専門家に相談できる内容・費用
FP(ファイナンシャルプランナー)

老後資金相談におけるFPの強みは、金融・保険・税金など、幅広い分野の知識を活かした提案にあります。
特定の金融機関に属さない独立した立場から、一人ひとりのライフプランに応じた資産形成をサポートしてくれます。 老後の生活資金、医療・介護費用、子どもの教育費など、必要なお金を具体的な数字で示してくれるため、将来の備えを明確にイメージできます。
また、多くのFP事務所では初回相談が無料なので、気軽に専門家の意見を聞くことができるのも魅力です。
IFA(資産運用アドバイザー)

老後資金相談におけるIFAの強みは、豊富な金融実務経験を活かした実践的なアドバイスです。
特定の金融機関に所属せず、独立した立場から顧客本位の資産運用プランを提案してくれます。投資信託や株式投資など、さまざまな金融商品の中から最適な組み合わせを見つけることができるでしょう。
また、多くのIFAはFP資格も保有しているため、老後の収支計画から具体的な運用方法まで、包括的なサポートが受けられます。 相談は対面やオンラインから選べるため、自分のスタイルに合わせて専門家に相談できるのも特徴です。
銀行

老後資金相談における銀行の強みは、日常的に利用している窓口で相談できる安心感です。
馴染みのある金融機関だからこそ、初めての資産運用でも気軽に相談しやすいのが特徴です。実際の窓口で担当者の様子を確かめられるため、対面相談ならではの安心感があります。
また、定期預金や投資信託など、基本的な金融商品の説明から口座開設までをその場で完結できるのも便利なポイントです。 大手銀行の場合は支店網が充実しているため、引っ越し先でも継続的な相談が可能です。
証券会社

老後資金相談における証券会社の強みは、金融市場や投資商品に関する豊富な知識と経験です。
投資のプロフェッショナルとして、市場動向を踏まえた運用戦略の立案から具体的な商品選びまで、専門的なアドバイスが受けられます。 ただし、信託報酬(年間0.5%~2%程度)や売買手数料など、複数の費用が段階的に発生する点には注意が必要。
自社商品中心の提案になりがちなため、商品の選択肢が限られることも考えられます。 投資を始める前に、商品性やコストについて十分な理解を深めることが大切でしょう。
札幌市で老後資金の相談ができる窓口一覧
相談窓口 | 株式会社 女性のチカラ | ファイナンシャルサービス 株式会社 | 老後のあんしん 札幌相談室 | アルガホーム 株式会社 | Mクリニック |
---|---|---|---|---|---|
相談範囲 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税 住宅ローン 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税 住宅ローン NISA 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税 住宅ローン | 資産運用 ライフプラン 相続税 住宅ローン | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税 住宅ローン NISA 生命保険 |
相談料 | ー | オンライン相談:25,000円 来社相談:26,000円 訪問相談:28,000円 | 無料 | ー | 無料 |
オンライン相談 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
訪問相談 | ー | ○ | ○ | ー | ー |
店舗相談 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【行政編】札幌市で老後資金に関する支援一覧
相談窓口 | 札幌西年金事務所 | 街角の年金相談センター 札幌駅前 | 街角の年金相談センター 麻生 | 札幌市社会福祉協議会 | 札幌市社会福祉協議会 北相談センター |
---|---|---|---|---|---|
相談範囲 | 老後資金 年金 | 老後資金 年金 | 老後資金 年金 | 老後資金 年金 | 老後資金 年金 |
開催日時 | 平日 8:45~17:15 (土日祝日除く) | 平日 8:30~17:15 第2土曜 9:30~16:00 (土日祝、年末年始は休み) | 平日 8:30~17:15 第2土曜 9:30~16:00 (土日祝、年末年始は休み) | 平日 8:45~17:15 (土日祝日除く) | 平日 8:45~17:15 (土曜も対応、日祝休み) |
住所 | 札幌市中央区北3条西11丁目2-1 | 札幌市中央区北1条西2丁目1 札幌時計台ビル4階 | 北海道札幌市北区北38条西4丁目1-8 | 札幌市中央区大通西19丁目1-1 札幌市社会福祉総合センター | 北海道札幌市北区北40条西4丁目2-7 札幌N40ビル5階 |
電話番号 | 011-271-1051 | 011-221-2250 | 0570-05-4890(予約専用) | 011-623-0010 | 011-717-3294 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【まとめ】札幌市で老後資金の無料相談をするならマネーキャリアがおすすめ

少子高齢化が進み年金が期待できない現代では、老後資金の確保は深刻な問題です。早めの対策で、安心して余生を送れるようしっかりと準備をしておきましょう。
相談先にはFP・IFAのどちらも所属している窓口を選びましょう。銀行や証券会社は担当者の転勤も頻回です。担当者が代わらず、いつでも寄り添ってくれる窓口なら長く安心を保てますよ。
当編集部のおすすめはマネーキャリアです。専門性の高さ・知識の豊富さ・提案力など、サービスの質のよさは顧客満足度98.6%という数字にも表れています。
また、オンライン・訪問に対応するなど相談しやすい点もポイント。全国から選ばれた相談員が親身になって相談に乗ってくれますよ。

年金
資産運用
ライフプラン
節税対策
相続税
住宅ローン
NISA
生命保険
プロフィール掲載