

この記事の監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー、証券外務員を取得。メディア実績:<テレビ出演>テレビ東京-テレ東「WBS」・テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 名古屋市で老後資金の無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
- 名古屋市で老後資金の無料相談ができるおすすめ窓口5社を比較
- マネーキャリア(FP・IFA所属)名古屋市支部
- ほけんの窓口
- マネードクタープレミア 大名古屋ビルヂング店
- FP Office株式会社 名古屋事務所
- FPオフィスハートウェルス
- 名古屋市で老後資金の相談窓口を選ぶ際のポイント
- FP・IFAのどちらも所属しているか確認する
- 中立的な立場で提案してくれるか確認する
- 専門家のプロフィールが掲載されているか確認する
- 【相談先別】名古屋市で老後資金の専門家に相談できる内容・費用
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- IFA(資産運用アドバイザー)
- 銀行
- 証券会社
- 名古屋市で老後資金の相談ができる窓口一覧
- 【行政編】名古屋市で老後資金に関する支援一覧
- 【まとめ】名古屋市で老後資金の無料相談をするならマネーキャリアがおすすめ
名古屋市で老後資金の無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
おすすめを紹介する前に、まずは1分でできる診断チェックを行いましょう!
老後資金の悩みはさまざまありますので、自身に合った相談先の目安として活用してくださいね。

名古屋市で老後資金の無料相談ができるおすすめ窓口5社を比較
相談窓口 | マネーキャリア 名古屋市支部 | ほけんの窓口 | マネードクタープレミア 大名古屋ビルヂング店 | FP Office株式会社 名古屋事務所 | FPオフィスハートウェルス |
---|---|---|---|---|---|
相談範囲 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税対策 住宅ローン NISA 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 相続税対策 住宅ローン 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税対策 住宅ローン 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 相続税対策 住宅ローン 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 住宅ローン NISA 生命保険 |
相談料 | 何度でも無料 | 何度でも無料 | 何度でも無料 | 初回無料 (2回目以降有料) | 初回相談(対面):3,300円/1時間 初回相談(オンライン):無料 ライフプラン作成:55,000円 スポット相談:11,000円/1時間 |
FP・IFAの所属 | FP・IFA所属 | ー | FP所属 | FP所属 | FP所属 |
専門家の プロフィール掲載 | ◎ | ✕ | ✕ | ○ | ○ |
オンライン相談 | ◎ | 〇 | ○ | ○ | ○ |
訪問相談 | ◎ | ✕ | ✕ | ○ | ○ |
店舗相談 | ✕ | ○ | ○ | ○ | ○ |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
マネーキャリア(FP・IFA所属)名古屋市支部

マネーキャリアは、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)とFP(ファイナンシャルプランナー)の両方が所属する総合的なお金の相談窓口です。
相談可能なジャンルは資産運用、家計相談、保険、住宅ローン、相続税対策など幅広く、ライフプラン全般をカバーしています。
相談員の100%がFP資格を保有しており、厳選された専門家が対応するため、質の高いアドバイスが受けられます。
相談方法はオンラインや訪問形式が選べ、全国どこからでも利用可能です。10万件以上の相談実績を持ち、顧客満足度は98.6%と高い評価を得ています。


ほけんの窓口

「ほけんの窓口」は、名古屋市内に複数の店舗を展開し、生命保険や損害保険の見直し・相談を無料で提供する保険代理店です。
約40社以上の保険商品を取り扱い、顧客一人ひとりに合ったプランを提案します。
相談員は保険の専門知識を持ち、ライフプランや相続、老後資金など幅広い分野に対応可能です。
オンライン相談も可能で、事前予約をすれば待ち時間なくスムーズに相談が受けられます。


マネードクタープレミア 大名古屋ビルヂング店
マネードクタープレミア 大名古屋ビルヂング店は、名古屋駅直結の好立地に位置する「お金の総合サービス」店舗です。
老後資金や資産形成、教育費の準備、相続対策など、幅広いお金の悩みに対応可能で、経験豊富なファイナンシャルプランナー(FP)が無料で相談に応じます。
店内には個室やオンライン対応のミーティングルームを完備し、プライバシーを守りながら安心して相談できる環境が整っています。
また、FPはAFPやFP2級などの資格を保有しており、専門的なアドバイスが受けられます。


FP Office株式会社 名古屋事務所

FP Office株式会社 名古屋事務所は、課題解決型のファイナンシャルプランナー事務所として、ライフプランニングや資産形成、住宅購入、相続相談など幅広い分野に対応しています。
名古屋市東区に位置し、完全予約制で個室相談ルームを備えたプライバシー重視の環境を提供しています。
相談員の多くがファイナンシャルプランナー2級以上の資格を保有し、CFP資格者も在籍しており、専門性の高いアドバイスが可能です。
初回相談は無料で、オンラインや訪問相談にも対応しており、柔軟な相談方法が選べます。


FPオフィスハートウェルス
FPオフィス ハートウェルスは、名古屋を拠点に活動する中立的なファイナンシャルプランナー事務所です。
保険や投資信託などの金融商品を一切販売していないため、強引な勧誘がなく、第三者の立場からお金に関するアドバイスを提供します。
主な相談分野は、ライフプラン作成、資産運用、保険の見直し、教育費や老後資金の準備など多岐にわたります。
相談料金は、オンライン相談が無料、対面相談が3,300円(税込)/1時間から利用可能です。


名古屋市で老後資金の相談窓口を選ぶ際のポイント
中部圏最大の経済都市である名古屋市は、名古屋駅前の超高層ビル群を中心に金融機関が集積し、東海三県からの資産運用相談も多く寄せられています。近年は栄地区でも金融サービスの拠点が増加傾向にあります。
そんな名古屋市で生前贈与の相談先を探すなら、下記の3項に注目してください。
製造業を中心とした企業オーナーの資産承継ニーズも高く、専門的な相談体制が整っています。地域の事業承継事情にも詳しい、経験豊富な相談窓口を選びましょう。
FP・IFAのどちらも所属しているか確認する

老後資金の相談を成功に導くには、FPとIFAの両方の知見が必要です。それぞれの専門性を活かすことで、最適な解決策が見つかるからです。
老後資金の相談で考慮すべき項目
- 年金
- 資産運用
- ライフプラン
- 節税対策
- 相続税
- 住宅ローン
- NISA
- 生命保険 など
FPだけでは投資の専門性が不十分になりがち。一方、IFAだけでは税金や保険の知識が限られることも。どちらか一方の窓口では、相談内容によって適切なアドバイスが得られない可能性があります。
両方の専門家が在籍する窓口なら、お金に関する総合的な知見を活かした提案が可能。将来に向けた効率的な資産形成を実現するためにも、FP・IFA両方のスキルを持つ窓口選びが重要となってきます。
中立的な立場で提案してくれるか確認する

老後資金の準備では、適切な金融商品選びが成功のカギとなります。しかし、銀行や証券会社での相談は、自社商品の販売が優先されてしまうことも。営業ノルマに追われる担当者から、必ずしも最適とは限らない商品を提案されるケースも少なくありません。
そこで注目したいのが、IFAへの相談です。複数の金融機関と提携しているIFAは、特定の商品にとらわれることなく、中立的な立場での提案が可能。幅広い選択肢の中から、お客様の要望に合った商品を選ぶことができます。
また、収益の多くが仲介手数料で成り立っているため, ビジネス面でのしがらみに左右されることも少ないのが特徴。あなたのライフプランに合わせた、客観的なアドバイスを提供してくれるはずです。より良い老後に向けた資産形成を考えるなら、まずはIFAに相談してみましょう。
専門家のプロフィールが掲載されているか確認する

老後資金の相談を始める前に、相談員の経歴や実績を確認することが大切です。プロフィールには様々な情報が掲載されており、理想の専門家を見つけるための重要な手がかりとなります。
プロフィールからわかること
- 相談員の経歴や資格
実績や成功事例
- 利用者による口コミ
- 専門分野や得意分野
- 年齢や性別
- 趣味などの人柄
投資の相談なら、金融機関での実務経験や運用実績をチェック。生前贈与なら、相続や保険に関する専門知識の深さを確認することで、課題解決に適した専門家かどうかを判断できます。
また、老後資金の相談は長期的な関係となることが一般的。そのため、人柄や価値観の一致も重要なポイントです。プロフィールを通じて相性を確認することで、信頼関係を築くための第一歩となるでしょう。
【相談先別】名古屋市で老後資金の専門家に相談できる内容・費用
名古屋市にお住まいの方へ、老後資金の相談ができる専門家をご案内いたします。
以下では、各専門家の特徴や相談費用について、ポイントを絞って解説していきます。
FP(ファイナンシャルプランナー)

老後資金相談における証券会社の強みは、株式投資や投資信託に関する専門的な知識にあります。
資産運用のプロフェッショナルとして、投資戦略の立案から具体的な商品の提案まで、詳しいアドバイスを受けられます。生活圏内に支店があり、対面で相談できる安心感も特徴です。
ただし、信託報酬などの手数料が年間0.1%~2%かかるのが一般的です。また、自社商品の提案に偏りがちな点には注意が必要でしょう。購入時や解約時の費用も事前に確認しておくことをおすすめします。
IFA(資産運用アドバイザー)

老後資金相談におけるIFAの強みは、金融機関から独立した立場でアドバイスできる点です。
投資信託や株式など、金融商品の中から最適な組み合わせを提案し、運用開始後も市場の変化に応じたフォローを行います。多くのIFAはFP資格も保有しているため、ライフプランに合わせた総合的な提案も可能です。
また、オンラインでの相談にも対応しているため、時間や場所を気にせず専門家の意見を聞けます。投資の基礎知識から具体的な商品選びまで、一人ひとりのペースに合わせたサポートを受けられるでしょう。
銀行

老後資金相談における銀行の強みは、普段から利用している身近な窓口で相談できる点です。 馴染みのある支店で対面相談が可能なため、初めて資産運用を検討する方でも安心して話を聞けます。
投資信託や定期預金など、基本的な金融商品の説明から口座開設まで、スムーズに進めることができます。
ただし、提案される商品が自社のものに限られる点には注意が必要です。また、担当者が転勤などで変わる可能性もあるため、長期的なサポートを求める場合は検討が必要でしょう。
証券会社

老後資金相談における証券会社の強みは、資産運用に関する専門的な知識とアドバイスにあります。
投資信託や株式など、様々な金融商品について詳しい説明を受けられるため、運用の選択肢が広がります。また、生活圏内に支店があり、対面で相談できる安心感も特徴です。
ただし、信託報酬などの手数料が年間0.1%~2%かかるのが一般的です。また、自社商品の提案に偏りがちな点には注意が必要です。購入時や解約時の費用も確認しておくことをおすすめします。
名古屋市で老後資金の相談ができる窓口一覧
相談窓口 | ひろえFP社労士事務所 | FP事務所RAC | 名古屋FP家計相談センター | ファイナンシャルサロン 名古屋本店 |
---|---|---|---|---|
相談範囲 | 老後資金 年金 資産運用 NISA 住宅ローン 生命保険 相続税 ライフプラン | 老後資金 資産運用 住宅ローン 生命保険 | ライフプラン 資産運用 NISA 生命保険 住宅ローン 老後資金 相続税 | 年金 住宅ローン 資産運用 生命保険 |
相談料 | 初回相談は30分無料 2回目以降は老後資金や年金相談は5,000円、 保険相談は8,000円 | 初回相談は無料 2回目以降は5,500円(税込) | 初回相談:50分で3,300円(税込) | ー |
オンライン相談 | ○ | ○ | ○ | ○ |
訪問相談 | ー | 名古屋市を中心に 東海エリア(愛知、岐阜、三重)で対応 | ○ | ー |
店舗相談 | ○ | ○ | ○ | ○ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【行政編】名古屋市で老後資金に関する支援一覧
相談窓口 | 街角の年金相談センター 栄 | 街角の年金相談センター 名古屋 | 名古屋北年金事務所 | 名古屋市役所 |
---|---|---|---|---|
相談範囲 | 年金 老後資金 | 年金 老後資金 | 年金 老後資金 | 年金 老後資金 資産運用 |
開催日時 | 月曜~金曜 8:30~17:15 (第2土曜は休業) | 月曜~金曜 8:30~17:15 (第2土曜は休業) | 月曜~金曜 8:30~17:15 (第2土曜は休業) | 月曜~金曜 8:30~17:15 (祝日・年末年始を除く) |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄4-2-29 JRE名古屋広小路プレイス8階 | 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル2階 | 愛知県名古屋市北区清水5-6-25 | 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 |
電話番号 | 052-242-2340 | 052-453-0061 | 052-912-1213 | 052-961-1111 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【まとめ】名古屋市で老後資金の無料相談をするならマネーキャリアがおすすめ

少子高齢化が進み年金が期待できない現代では、老後資金の確保は深刻な問題です。早めの対策で、安心して余生を送れるようしっかりと準備をしておきましょう。
相談先にはFP・IFAのどちらも所属している窓口を選びましょう。銀行や証券会社は担当者の転勤も頻回です。担当者が代わらず、いつでも寄り添ってくれる窓口なら長く安心を保てますよ。
当編集部のおすすめはマネーキャリアです。専門性の高さ・知識の豊富さ・提案力など、サービスの質のよさは顧客満足度98.6%という数字にも表れています。
また、オンライン・訪問に対応するなど相談しやすい点もポイント。全国から選ばれた相談員が親身になって相談に乗ってくれますよ。

年金
資産運用
ライフプラン
節税対策
相続税
住宅ローン
NISA
生命保険
プロフィール掲載