
・老後資金のための準備をはじめたい
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
本記事では、埼玉県でおすすめの老後資金相談窓口を専門家目線で比較し紹介しています。また、それぞれの相談窓口ごとに相談できる内容や料金も調査。
自分にぴったりの相談窓口を見つけて、老後資金に関するお悩みを解決しましょう。

この記事の監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー、証券外務員を取得。メディア実績:<テレビ出演>テレビ東京-テレ東「WBS」・テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 埼玉県で老後資金の無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
- 埼玉県で老後資金の無料相談ができるおすすめ窓口5社を比較
- マネーキャリア(FP・IFA所属)埼玉支部
- ほけんの窓口
- マネードクタープレミア 浦和パルコ店
- 株式会社 FP Residential
- Smart 株式会社
- 埼玉県で老後資金の相談窓口を選ぶ際のポイント
- FP・IFAのどちらも所属しているか確認する
- 中立的な立場で提案してくれるか確認する
- 専門家のプロフィールが掲載されているか確認する
- 【相談先別】埼玉県で老後資金の専門家に相談できる内容・費用
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- IFA(資産運用アドバイザー)
- 銀行
- 証券会社
- 埼玉県で老後資金の相談ができる窓口一覧
- 【行政編】埼玉県で老後資金に関する支援一覧
- 【まとめ】埼玉県で老後資金の無料相談をするならマネーキャリアがおすすめ
埼玉県で老後資金の無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック

埼玉県で老後資金の無料相談ができるおすすめ窓口5社を比較
相談窓口 | マネーキャリア(FP) 埼玉支部 | ほけんの窓口 | マネードクタープレミア 浦和パルコ店 | 株式会社 FP Residential | Smart 株式会社 |
---|---|---|---|---|---|
相談範囲 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税 住宅ローン NISA 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 相続対策 住宅ローン 生命保険 | 老後資金
年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税 住宅ローン NISA 生命保険 | 老後資金 年金 資産運用 ライフプラン 相続対策 不動産 住宅ローン NISA 生命保険 | 老後資金
年金 資産運用 ライフプラン 節税対策 相続税 住宅ローン NISA 生命保険 |
相談料 | 何度でも無料 | 何度でも無料 | 無料 | 初回相談無料 | 初回相談無料 |
FP所属・IFA所属 | どちらも所属 | - | - | FPのみ | FPのみ |
専門家の プロフィール掲載 | 〇 | × | - | 〇 | 〇 |
オンライン相談 | ○ | 〇 | 〇 | - | 〇 |
訪問相談 | ○ | × | 〇 | - | 〇 |
店舗相談 | ○ | ○ | 〇 | 〇 | 〇 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※ 情報が確認できない場合は「-」で表記しています。
マネーキャリア(FP・IFA所属)埼玉支部

マネーキャリアはFP、IFAの両方が所属している金融相談のプロフェッショナルです。お金に関することは何でも相談しましょう。
マネーキャリアのFP相談では、老後資金や年金のお悩みに関して中立的な立場でのアドバイスがもらえます。金融商品の提案も一人ひとりのライフプランをみすえて、様々な商品からあったものを提示してもらえます。
金融商品の選択は、個人のリスク許容度に応じて自分にあったものを選びましょう。


ほけんの窓口

ほけんの窓口は全国で650店舗以上あり、店舗相談を中心に保険の販売している大手の保険代理店です。取扱保険も豊富で保険会社40社以上、300種類以上の商品から相談者の意向にあう保険を複数提案してもらえます。
新規契約の相談はもちろん、現在加入の保険の確認もできます。他の代理店で加入した保険も保険証券など内容のわかる書類を持参すれば、わかりやすく説明してもらえます。
保険に入る時はしっかり確認したつもりでも、時間がたつと保障内容を忘れてしまうケースも多いですよね。保険に入っている方は、たまには保険証券をみながら確認してみましょう。


マネードクタープレミア 浦和パルコ店
マネードクターは保険相談や資産形成、貯蓄方法、教育資金、住宅ローンなど、将来のお金のことを無料で相談できるサービスです。
お金のことを総合的に相談できるのがファイナンシャルプランナー(FP)です。家計全般のチェックを行いながら、将来に向けたお金の流れ(キャッシュフロー)をシミュレーションし、問題点改善の最適な解決方法を提案してくれます。
上質の空間でゆっくり相談ができる 「マネードクタープレミア」は全国で30店舗あり、 首都圏には15店舗、埼玉県には浦和パルコ店1か所だけです。
リラックスできる空間で、ワンランク上のお金の総合サービスを提供してもらえますよ。


株式会社 FP Residential



Smart 株式会社

Smart FPでは、ライフプラン、保険相談、住宅ローン相談、資産運用、保険、老後資金・年金、家計改善などの相談を受け付けています。
年金・老後資金の疑問点や不安な点については、シミュレーションを使いわかりやすく丁寧に説明してくれます。将来仕事を引退した後に安心して生活していくためにも、ご自身の年金の支払い状況を確認することは非常に大切です。
すでに年金を受給している方には、今後の収支、生活資金を確認し、豊かで希望あふれる老後生活をサポートしてもらえます。また子ども様や孫への贈与などの資金活用についても、税や各種制度をふまえて提案がうけられます。


埼玉県で老後資金の相談窓口を選ぶ際のポイント
FP・IFAのどちらも所属しているか確認する

中立的な立場で提案してくれるか確認する

専門家のプロフィールが掲載されているか確認する

【相談先別】埼玉県で老後資金の専門家に相談できる内容・費用
FP(ファイナンシャルプランナー)

老後のライフプランニングはFPの専門分野です。
FPは、税金、保険、不動産、年金など、お金に関する幅広い知識を持ち、顧客のライフプラン全体を考慮したアドバイスを提供します。将来の目標達成に向けた資金計画や、リスク管理など、総合的な視点からサポートします。
FPは、顧客の状況に合わせて最適な金融商品の提案やアドバイスを行いますが、商品の内容によっては販売や仲介ができない場合もあります。
IFA(資産運用アドバイザー)

IFAは資産運用の専門家で特定の金融機関に所属せず、独立した立場で活動しています。顧客の利益を最優先にした客観的なアドバイスを提供してくれます。
資産運用に関する高い専門知識を持ち、顧客の投資目標やリスク許容度に合わせて、最適な金融商品の提案、仲介、運用サポートが主な仕事です。
老後資金の運用について悩んでいる方は一度相談することをおすすめします。投資信託、株式などリスク商品を買ったことがなくても概要を教えてくれるでしょう。
銀行

老後資金の相談先として銀行もあります。銀行の店舗は多く自宅や職場の近くに複数あるでしょう。いつも利用している店舗であれば相談のハードルは低いでしょう。
いつも利用している銀行で預金残高があれば、金融商品の説明は丁寧にしてもらえます。しかし担当者によって金融商品の知識や経験に差がある場合があります。また、担当者が転勤などで異動する可能性があり長期的なサポートを受けられない場合があるので注意が必要です。
対面で対応してもらえるケースが多いですが、有料になる場合もあるので事前に確認しましょう。
証券会社

老後資金の相談先として証券会社も考えられます。銀行に比べて店舗数も少なく、実際店舗に出向いた経験がない方もいるでしょう。店舗に行く機会がなかった方は相談のハードルが高く感じるかもしれません。
証券会社ではリスク商品を多く取り扱っています。投資商品の取引には手数料がかかる場合があり、コストを考慮する必要があります。相談料に関しても有料の場合があるので事前に確認しましょう。
株式や投資信託などの投資商品は元本割れのリスクがあり、リスク許容度に応じた商品選びが必要です。
埼玉県で老後資金の相談ができる窓口一覧
相談窓口 | ライフプラン 相談センター彩玉 | FPサロン さいたま新都心 | 株式会社L&F | ライフアート・ コンサルティング 株式会社 | FP Office株式会社 | FP黒川事務所 | 古屋FP事務所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
相談範囲 | 老後資金 ライフプラン 金融資産運用 住宅ローン 生命保険 土地活用 不動産運用 相続・事業承継 | 老後資金 ライフプラン 資産運用 相続 | 老後資金 住宅購入や住宅ローン 保険 ライフプラン 教育資金 家計相談 | 老後資金 家計見直 ライフプラン 生命保険相談 住宅ローン 資産運用相談 退職金相談 相続・事業承継 節税 | 老後資金 ライフプラン 家計改善 資産形成 住宅購入 教育資金 相続 | 資産運用 投資信託 NISA iDeCo 保険 住宅ローン 相続 | 老後資金 ライフプラン 資産運用 保険 住宅ローン ライフプラン |
相談料 | 90分 3300円 | 60分 550円 | 60分 5500円 | 有料 | 初回相談無料 | 60分 5000円 | 60分 10000円 |
オンライン相談 | - | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | - |
訪問相談 | - | - | - | 〇 | 〇 | × | - |
店舗相談 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【行政編】埼玉県で老後資金に関する支援一覧
相談窓口 | 街角の年金相談センター 大宮 | 埼玉県社会保険労務士会 総合労働相談所・年金相談センター | 埼玉県庁 県民相談総合センター |
---|---|---|---|
相談範囲 | 年金相談 | 年金相談 | 行政・暮らしの相談 |
開催日時 | 8時半~17時15分 | 毎週水曜日 10時~16時 | 月曜日 木曜日 9時~12時、13時~16時 |
住所 | さいたま市大宮区桜木町2-287 大宮西口大栄ビル3階 | さいたま市浦和区高砂1-1-1 朝日生命浦和ビル7階 | さいたま市浦和区高砂3-15-1 県庁第二庁舎1F |
電話番号 | 048-647-6721 | 048-826-4864 | 048-830-7830 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※開催日時などの詳細は各自治体へ直接お問い合わせください。
【まとめ】埼玉県で老後資金の無料相談をするならマネーキャリアがおすすめ

お金の悩みは早く解決しましょう。自宅で、家族といっしょに、リラックスしながら相談してみましょう。

埼玉支部
年金
資産運用
ライフプラン
節税対策
相続税
住宅ローン
NISA
生命保険
プロフィール掲載