外貨建て保険のトラブルや苦情多発?大損しないために外貨建て保険のリスクを解説のサムネイル画像
こんにちはマネーキャリアです。

外貨建て保険でトラブルに巻き込まれた・後悔した経験はありませんか?
国民生活センターの調査では外貨建て保険に関する相談件数が年々増加し、500件近くの相談が寄せたれています。
※リンク先の図を挿入して頂きたいです。

このデータからわかるように多くの方が外貨建て保険に不安を持ち・後悔していることがわかります。

本記事ではそんな外貨建て保険の問題点・内容について紹介していきます。

 


  • 外貨建て保険のトラブル内容・留意点
  • 為替リスク・為替手数料について
  • トラブルを防ぐ対策3選

一般的に外貨建て保険には「トラブルが多い」「勧誘が強引」といったようなイメージが多くあります。「なぜ外貨建て保険にはトラブルが多いのか」「トラブルに巻き込まれないい方法は?」と気になっているといった方に向けて、具体的なトラブル事例を交えて解説していきます。

監修者「谷川 昌平」

監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー

株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー証券外務員を取得。
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る

この記事の目次

外貨建て保険のトラブルや苦情が多発?

こんにちはマネーキャリアです。 


外貨建て保険でトラブルに巻き込まれた・後悔した経験はありませんか? 


国民生活センターの調査では外貨建て保険に関する相談件数が年々増加し、500件近くの相談が寄せたれています。 


 

このデータからわかるように多くの方が外貨建て保険に不安を持ち・後悔していることがわかります。 


本記事ではそんな外貨建て保険の問題点・内容について紹介していきます。 外貨建て保険のトラブル内容・留意点 為替リスク・為替手数料について トラブルを防ぐ対策3選

外貨建て保険で大損?トラブル事例を紹介


インターネットで「外貨建て保険」と検索をすると

  • トラブル
  • 損した
などネガティブな内容が多くあります。

このようなトラブルに巻き込まれないようにはトラブル内容を知る必要があります。
こちらでは次のトラブル事例で具体的に紹介をしていきます。
  1. 元本保障を約束されたが違った
  2. 高齢の親が独断で外貨建て保険を契約
1つ1つ詳しく解説していきます。

ケース①元本保障を約束されたが違った

まずは「元本保障を約束されたが違った」です。


外貨建て保険を扱っている代理店・担当者は完全歩合制となっており、多くの保険を販売しなければなりません。


そんな中、外貨建て保険を

  • 元本保障だから安心してください
  • 絶対にお金が増えます
と嘘の提案を行い、契約を行ってしまった夫婦がいました。

子供の学費として積み立てていた、学資保険の解約を勧められるがままに契約を行いました。
契約後に担当者に連絡を取ると「元本保障なんて言っていない」と言われ、子供のために貯めていた学費が大幅に減ってしまいました。
夫婦は外貨建て保険に加入したことに後悔し、子供の学費を再度貯めなければならなくなりました。

ケース②高齢の親が独断で外貨建て保険を契約

次は「高齢の親が独断で外貨建て保険を契約」です。


外貨建て保険を扱う担当者は高齢者には

  • お金が増える預金
  • お金が増え、保障も得られる商品
  • 相続・節税にも活かせます
といった説明を行い、契約をしてしまう高齢者が後を断ちません。

ある家庭では高齢者の母親が独断で預金を全て外貨建て保険に入れてしまったトラブルがあります。
子供に説得され、解約する際には解約返戻金が預金を大きく下回ってしまいました。
高齢者の生活資金である預金に目を付け、強引に勧誘をしてくる担当者もいます。
高齢者の両親がいる方は独断で契約をしてしまわないように気をつけましょう。

外貨建て保険のトラブルが起きる理由・リスクを解説


先ほど、解説した通り外貨建て保険のトラブルが多く発生しています。


「なぜ外貨建て保険にトラブルが多いのか?」と気になる方も多くいらっしゃると思います。

こちらでは外貨建て保険にトラブルが多い理由・リスクについて次の項目に沿って解説していきます。

  1. 外貨建て保険のリスクへの理解不足
  2. 特に認知機能の低下した高齢者のトラブルが多発
  3. クーリングオフをしても損失が発生することも
1つ1つ詳しく解説していきます。

①外貨建て保険のリスクへの理解不足

まずは「外貨建て保険のリスクへの理解不足」です。


外貨建て保険の1番大きなリスクとしては為替リスクです。


為替リスクとは、為替の価格変動による資産の減少におけるリスクを指します。

為替の価格は日々変動しており、円で外貨を買うタイミングによって買える外貨数が異なります。

また、売却のタイミングによっても円価格が大きく変動します。


このように為替は常に変動しており、購入・売却時に発生するリスクを理解しておく必要があります。

為替リスクを理解していない状態で契約を行うことで大きなトラブルに発展するケースが多くあります。

②特に認知機能の低下した高齢者のトラブルが多発

次は「特に認知機能の低下した高齢者のトラブルが多発」です。


外貨建て保険の加入者には当然、高齢者がいます。


一般的に高齢者は認知機能が低下しており、為替リスク・解約返戻金の説明をしたとしても理解していない場合があります。

そのような場合には「聞いてない!!」「なんでお金が減ってるんだ!!」といったトラブルになりかねません。


また、外貨建て保険を取り扱う営業マンには、あえて高齢者を狙い保険を販売していることもあります。

自身の父母・祖父母が外貨建て保険に興味を持っている場合には面談時に立ち会う等の対応をしましょう。

③クーリングオフをしても損失が発生することも

次は「クーリングオフをしても損失が発生することも」です。


クーリングオフとは「申込日・クーリングオフ記載事項の書面を受け取った日のいづれか遅い日を1日目として8日以内に書面にて契約を撤回することを申し出ることで契約を取り消すことが出来る制度」となります。


一般的にクーリングオフを行った際には損失が出ることはありませんが、外貨建て保険の場合はその可能性があります。

その理由は

  • 購入時に販売手数料・為替手数料が発生している
  • 売却時に為替手数料が発生している
  • 購入時より円高が進んでいる
等が挙げられます。

クーリングオフをする際にも元本割れがあることを念頭に置き、契約を進めていきましょう。

外貨建て保険でトラブルにならないために注意すべきポイント3選


外貨建て保険にはトラブルが絶えません。

そんな外貨建て保険でトラブルに巻き込まれないように注意すべきポイントを紹介します。


注意すべきポイントは次の3点です。

  • 勧誘されてもすぐに契約しない
  • 為替変動のリスクについて理解する
  • 為替手数料などの諸費用について理解する
こちらでは1つ1つ詳しく解説していきます。

①勧誘されてもすぐに契約しない

まずは「勧誘されてもすぐに契約しない」です。


外貨建て保険のトラブルは

  • 元金保証といわれたのに元本割れした
  • 手数料が多く取られて解約返戻金が減った
など、契約後に起こることが多くを占めます。

保険営業マンは契約を取ることで報酬を得ています。
報酬を得たい保険営業マンは「なんとしてでも契約をしてもらえないか」と考え、あの手この手を使って契約まで漕ぎつけようと考えます。
そんな強引な勧誘に負け、契約をしてしまうと貴重な自己資金が傷ついてしまうこととなります。

もし、強引に勧誘された場合であっても自身が納得・理解していない商品には加入しないように気をつけましょう。

②為替変動のリスクについて理解する

次は「為替変動のリスクについて理解する」です。


トラブル理由でも解説しましたが外貨建て保険には「為替リスク」があります。

為替レートの変動は専業・兼業で長年トレードを行っているFXトレーダーであっても予想は難しく、素人には到底理解できない仕組みとなっています。


そんな為替レートのリスクを理解せずに契約を行うとトラブルに発展してしまいます。

外貨建て保険を保険としてではなく、投資・運用と考えて資金を投入するには多くの知識が必要となります。


外貨建て保険に契約する際には為替変動リスクを理解した上で行いましょう。

③為替手数料などの諸費用について理解する

次は「為替手数料などの諸費用について理解する」です。


外貨建て保険の契約時・解約時・満期時には様々な手数料が発生します。

代表例は次の通りです。

  • 為替手数料
  • 販売手数料
  • 解約手数料
このように契約・購入・解約の様々なタイミングに手数料が必要となることがわかります。

この手数料が高額となっている保険会社もありますので、元本割れを防止するためには事前に必ず確認することが必要となります。
また、手数料については保険設計書で表を見ながら説明し、手数料という言葉をあえて入れずに解説している保険営業マンもいます。

契約後のトラブルを防止するために契約時・契約後・解約時の手数料についてしっかり理解を深めましょう。

元本割れリスクを回避!外貨建て保険に加入する最適なタイミング


ここまで外貨建て保険の加入時の注意点・トラブル内容について解説していきました。


多くの方が不安に思い、加入を辞めようと考えられたと思います。

こちらでは「それでも外貨建て保険に加入したい!!」といった方のために外貨建て保険に加入する最適なタイミングについて解説していきます。


外貨建て保険は本記事で解説した通り「円でドルを買い、ドルで保険料を支払う保険」となっています。


そんな外貨建て保険に加入する最適なタイミングは円高が進んでいる状況です。

円高とは「ドルに対して円の価値が高いとき」と指します。



例を挙げると

・ドル円:95円の場合

 1万円の保険料で105ドル買うことができ、105ドル分の保険料を支払う

・ドル円:105円の場合

 1万円の保険料で95ドル買うことができ、95ドル分の保険料を支払う


このようにドル円相場によって買うことができるドル・保険料が異なります。

より多くのドルで保険料を納めるためには円高のタイミングに買うことが必要となります。


一時払いなどの一度に多くの金額を保険料として支払う際には円高傾向にあるタイミングをオススメします。

外貨建て保険に関して悩んだらお金のプロに相談すべき理由

ここまで外貨建て保険のリスクなどについて詳細に解説してきました。


とはいえ、

外貨建て保険以外にどんな保険を選べばいいの?どんな資産運用をするのが一番得?

このように感じた方は多いでしょう。


結論から言うと、そのような方はお金のプロであるFP(ファイナンシャルプランナー)に相談するのがおすすめです。


FPは相談者の家計や経済状況に応じて、外貨建て保険を検討すべきなのか、他の資産運用でお金を増やすべきなのかなど、相談者に最適な提案をすることができます。


では、どのFPに相談すればいいの?」と感じた方におすすめな無料保険相談サービスは、マネーキャリアの無料保険相談サービスです。


マネーキャリアは3,000名のFPと提携しているため、FPの質が非常に高い無料相談サービスです。


マネーキャリアのサービスでは、スマホ一つで保険の悩みやお金に関する悩みをすべて解決できます。 


相談の予約はすべてLINE上で完結し、相談もZOOMなどを用いたオンラインの相談が可能だからです(もちろん対面も可能)。


相談料は何回でも無料顧客満足度93%の高水準を誇るマネーキャリアの無料FP相談サービスが気になる場合は下記のボタンから詳細を確認しましょう。

マネーキャリアの無料保険相談の詳細はコチラ

まとめ:外貨建て保険はリスクを理解し支払い方法とタイミングに注意

JA共済の学資保険について解説していきましたがいかがでしたでしょうか。


今回の記事のポイントは

  • 外貨建て保険に加入した場合には元本割れの可能性がある
  • 満期受取時であっても為替リスクで元本割れとなる可能性がある
  • 他の保険に比べて外貨建て保険のトラブル件数は多い

でした。


現代では老後・金融資産について疑問・不安を持っている方が多くいらっしゃいます。

そんな中「外貨建て保険で投資・運用を共にすることで安定した資産を」という保険営業マンが強く勧誘してきます。


そのような場合、あなたに最適な保険ではない可能性が高いので、トラブルを避けるには為替リスク・手数料を理解した上で契約を行いましょう。


この記事内で少しでも外貨建て保険におけるトラブルが減少する助けになりましたら幸いです。


マネーキャリアでは、他にも読んでおきたい保険に関する記事が多数掲載されていますので、ぜひご覧ください。

マネーキャリアの無料保険相談の詳細はコチラ