050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 中村 淳一
    中村 淳一

    お金に関する不安や悩み事は、知っていれば解決できることが沢山あります。 しかし、ライフステージごとにその内容は様々です。 まずはその不安や悩みを聞かせてください。 一緒に考えていくことで、顕在化された不安・悩みだけではなく、潜在的な課題に目を向けることができる可能性があります。 最幸の人生にしていくために、一緒に課題を解決しながら進んでいきましょう! 一人でも多くの方が、「知れてよかった」「知っててよかった」と思えるようなプラスアルファの情報を発信し続けていきます。

  • 橋本 敬史
    橋本 敬史

    現在、日本がインフレの波を受けながらも、様々な問題への対策が求められています。 このような状況で、私たちはFPとして、日々、家計を支え、安定した生活を送るためのアドバイスをしています。 具体的には、これまで数多くのお客様のライフプランをサポートし、家計のバランスを見直し、不安を解消するためのアドバイスを行ってきました。私の強みは家計の把握から具体的な経済対策まで、幅広く対応することです。 将来に向けた準備は何よりも重要です。そのために、資産形成からリスク管理に至るまで幅広い視野でサポートします。また、お客様一人ひとりの状況やニーズに応じた具体的な策定もご提案いたします。 安心して任せていただけるよう、全力で取り組んでまいります。

  • 松井 信太郎
    松井 信太郎

    初めまして、松井信太郎と申します。 現在FPとして活動しております! 学校でお金や税金について学んでいないにもかかわらず、社会に出た途端に「大人としての常識」として向き合わざるを得なくなります。。。 「なんだかよく分からないなぁ…」と思っているのはこれを読んでいるあなただけではありません。一度も習っていないんですから当たり前のことです!! 私と一緒にご自身やご家族の「理想の人生」とそれにまつわる「お金」について考えていきましょう! 娘や妻との時間を大切にしながら働くことをモットーにしていますので、同じような子育て世帯の方のお力になりたいと思っております! 私も働きながらの子育てに悪戦苦闘していますので、いろいろ参考になる体験談・経験談等もぜひお聞かせくださいね♪

  • 松本 由美
    松本 由美

    「家計を見直したい」「教育資金や老後の資金を準備したい。」 「しっかりお金を殖やしたい。」 「住宅を購入したけど、返済が不安・・・」「住宅購入のために固有支出を減らしたい」 「固定金利と変動金利はどっちがいい?」 色々なお金周りのことで悩みは尽きないかと思います。 お話をしっかり伺いながら現時点での最良の選択肢を 一緒に導き出すことを第一に考えております。 お気軽にお話しませんか? ○ライフプラニング ○教育資金対策 ○住宅ローン ○資産形成 ○生命保険・損害保険見直し ○介護対策 ○相続・贈与対策 などを得意としております。

  • 横山 さゆり
    横山 さゆり

    はじめまして。FPの横山さゆりと申します。 お金にまつわる職歴は20年近くになりました。 様々なお客様との出会いに支えられ、お客様との日々の経験に教えられてまいりました。 高校時代にはアメリカの高校へ交換留学で1年ホームステイをし、異文化で今まで培ってきた価値観を覆され、国や民族を超えた人間という普遍的な存在に目を向けることができ、新たに物事を見る目を養われたと感じています。 その後氷河期世代らしく紆余曲折の社会人生活を送っておりますが、一貫して感じているのは自分の能力を最大限使って目の前の方に貢献したい、という思いです。 そのために大切にしているのは、常に自分が金融はもちろんあらゆる勉強、経験によるブラッシュアップして、なおかつ目と耳と心を目の前にいらっしゃるお客様のために向けていく、ということです。 この時代にご縁をいただいた皆様のために、どうしたら目の前の方のお考え、理想、人生を形に豊かなものにできるのか、まずはお考えをしっかり聞かせていただき、金融業界で培った経験と知識を駆使して具体的な現実と課題、解決方法を一緒に考えていけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 筒井 浩祐
    筒井 浩祐

    結婚・子育てを経験していく中でこれからはお金との関わりが重要になると感じファイナンシャルプランナーとして相談業務を行っております。 資産運用相談を中心に家計の見直し相談、住宅購入資金相談などお金に関わる全般的なご相談をお客様の立場に立って解決できるようにサポートいたします。 ★得意分野 ・資産形成相談 資産形成には様々な方法があります。ご自身が合っているものを選択していきましょう。 ・生命保険相談 ライフプランに合わせたオーダーメイドの保障設計を行います。 ・住宅ローン相談 人生の一番の大きな買い物です。しっかり払っていけるローンの考え方等お話させて頂きます。 皆様の夢や目標が叶えられるように一緒に進んでいければと考えております。 ご興味のある方はぜひお気軽にご相談下さい。

  • 越智 宏
    越智 宏

    FPとして働きだしてから13年目になります。 FPとなるきっかけとなったのは14歳の時に経験した予期せぬ出来事でした。この経験を通じて、私は若くしてお金の価値と適切な管理の重要性を学ぶ機会を得ました。 当時の私には、お金の使い方や長期的な計画を立てる知識がありませんでした。しかし、この経験から、財務管理の重要性と、将来を見据えた賢明な決断の必要性を痛感しました。 お金は将来の安定や目標達成のための重要なツールであることを理解するきっかけとなりました。 大学受験のためにアルバイトを開始。学校が終わってから24時過ぎまでアルバイトをするという生活が始まりました。 すぐに塾に行きたい。 すぐに勉強がしたい。 と思っても、お金がないと何かするために凄く遠回りをしないといけないんだと経験し お金について【使う】だけでなく【貯める・守る・増やす】もしっかり勉強しないと大金もすぐなくなるんだと気づき 大学は商学部にいき大学中から簿記やFPの勉強を始めました。 その経験から周りの方のやりたい事や、なりたい姿に少しでも遠回りせずに叶えるお手伝いをしたいと想い、FPをしています。 ■得意なこと 家計の固定費見直し相談 :携帯代や通信費を中心に家計の固定費見直しをします 生命保険相談 :複数社の保険会社の中からお客様に合った保険の提案をします ■実績 セミナー:数多くの企業でのセミナー実績あります。 顧客数:3,000人以上の担当をしています。

  • 佐野 雄宇
    佐野 雄宇

    「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、一緒に解決出来ればと思います。 基本的な仕事のスタンスは「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 新田 順也
    新田 順也

    ★相談したいことがわかならくても大丈夫★ 教育費、住宅ローン、老後資金、今のままで大丈夫なのかな?など 多くの方が将来のお金について悩みや不安を抱えていらっしゃいます いざ、解決したいと思い立っても、後回しにしがち 「そのうち考えよう」 「誰に相談すればよいいの?」 「何を聞けばいいのかわからない」 せっかくのチャンスを逃がさないよう、一歩を踏み出してみませんか? 人それぞれ悩み事は違いますが、実は、誰でも将来のお金を簡単に効率よく貯める方法があるんですよ それは、固定費を見直して、浮いたお金を貯蓄をすること たったこれだけのシンプルな方法です しかし、実際にこの方法を取り入れている人は少ないです なぜなら、ライフサイクルを変えること、固定費を見直すことはすごく難しいからです 人は皆、収入も生活環境も異なります お金に困らないためにできることもそれぞれ違いますよね だからこそ、あなた自身のライフプランにあった1番良い方法を一緒に考えていきましょう ファイナンシャルアドバイザーとしてあなたの日々の生活を守るため寄り添っていきたいと思います

  • 佐久川 翔平
    佐久川 翔平

    【専門分野】  ライフプラン設計  住宅購入・住宅ローン  生命保険(新規加入・見直し)  資産形成(iDeCo・NISA)   人生において3大支出といわれている「教育・住宅・老後」の費用を備えるために、将来の様々なイベントをご相談者と一緒に想定して将来の資金計画や様々な見直しのご相談をいただいております。   例えば、、、 「教育費用はいつどれくらい必要なのか」 「住宅の予算はどれくらいがいいのか」 「老後資金はどれくらいあればいいのか」 の様なご相談に対してご相談者の状況に合わせたご提案をさせていただいております。 ライフプランニングを通じて将来の資金計画を一緒に考えていきましょう。 【面談はすべて無料】  オンライン・対面どちらも可能です。  弊社オフィスでの面談も可能です。

  • 奥 珠里
    奥 珠里

    ご相談するきっかけとなったことなど、お客様のお考えをまずよくお聞きすることからスタートしています。お一人お一人の価値観を大切にプランニングしております。 大学を卒業後、法律業界で13年ほどキャリアを積み、現在はファイナンシャルプランナーとして法人個人と幅広く様々な方の個別相談に応じております。お客様の大切な資産を作り、守り、増やしていくサポートができたらと思っています。 私自身、自分の家計のライフプランをしたことがきっかけで、自分の家庭の将来が黒字なのか赤字なのかを見える化し、その結果をもとに今から将来に向けてどのような準備をしていけばよいのかを知ることができ、感動したのを覚えています。 現在は二人の子の母親として、仕事と子育てに奮闘しております。 その経験をもとに、家計の見直しのご相談や賢く運用する方法など、お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただきます。 「不安」を「安心」に変えるお手伝いができればと思っております。 お気軽にご相談いただければ幸いです。 ■得意分野 家計の見直し(ライフプランシュミレーションの作成) 保険相談(生命保険、収入保障保険、学資保険、変額保険、積み立て保険、医療保険、がん保険、女性疾病など)

  • 佐藤 健司
    佐藤 健司

    お金の専門家としてファイナンシャルプランナーをしております。 将来について、教育資金、老後資金がいくらいるのかわからない。誰に聞けばよいかわからない。漠然と不安を感じるが、何が原因なのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか。まずはライフプランニングにて全体像を把握し、これからどうすれば良いのか、一緒に考えましょう。 また、疑問や質問があればいつでも言ってください。丁寧に分かり易く説明します。

  • 山本 真理子
    山本 真理子

    お金の相談はつい後回し、誰に相談しても良いかわからない。 短大卒業後は保育士を仕事にしており、お金のことに関しては全く知らないことばかりでした。 この業界に転職してからは多くの方とかかわることになり、様々な相談を受けることからお金に関する答えは多義にわたるなと考えさせられる毎日です。 家族構成ライフスタイルは一人ひとり違うので必要な準備も様々。 何が必要なのか一緒に考え必要なご提案が出来るように全力を注ぎます。 ついつい後回しにしてしまうお金の相談ですが、だからこそ一緒に考えましょう。 女性FPとしてセンシティブなことも話しやすいような雰囲気を心がけます。

  • 廣瀬 千尋
    廣瀬 千尋

    初めまして。三児の母として子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナーとして活動しています。 仕事や育児に追われる中で教育資金、老後の生活資金など 将来への不安を沢山感じていました。 私自身もFPとして学び、実践する中で「お金のことが分かると未来への不安が希望に代わる」そんな体験をしました。 同じように悩みや不安を抱える方に寄り添い安心と希望を届けたい そして「この人に任せたい」と思っていただける信頼されるFPでありたいと願っています。

  • 加藤 陽子
    加藤 陽子

    お金に不安はあるが誰に相談したら良いかわからない、 なんとなく貯金はしているけれどこのままで良いのか分からない・・・といったお悩みに対してオンライン時代だからこそのご相談のしやすさを体験してみませんか。 私自身は40歳のときにシングルマザーとなり、とても不安でいっぱいの中、FPの資格を取り現在皆様から多数ご相談を受けております。公的年金や健康保険などの社会保障制度、老後の資産形成などを学び、私自身にもFPがついていてくれていたらどんなにか心強かっただろうと思いました。これが私のミッションです。ご相談者様に寄り添って悩んでいらっしゃる方を助けたい、相談したことから「幸せ・安心」を感じていただけるアドバイスをしていけたらと思っております。 これまでFPとして17年継続して仕事をさせていただいております。(途中父の介護により約1年FP業から離れたときがありました) 得意分野 ●資産形成相談 効率よい貯金の仕方 積立NISA など ●家計改善 ライフプラン作成から個々に必要な試算 ●生命保険・損害保険 必要な保険・無駄のない保険 ●住宅ローン全般 保有資格 ●AFP ●証券外務員2種 ●相続診断士 お気軽にご相談ください! お話できますことを楽しみにしております

  • 佐々木 愛子
    佐々木 愛子

    日本で男女雇用機会均等法が施行されてから、40年近くが経ちます。 しかし多くの働く女性は結婚・出産・キャリア形成にあたり、無意識のジェンダー差別に悩み、迷い、ときに挫折を味わうこともあるでしょう。 一人でも多くの女性が経済的・心理的に自立し、 自信に満ちた人生を送れるよう、ファイナンスの側面からサポートさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 既に子供は成人しましたが、シングルマザーでもある佐々木が、 できる限り女性の悩みを総合的にお伺いします。

  • 瀧 智也
    瀧 智也

    神奈川県在住。昭和61年生まれ。 妻と長男(2016年生まれ)長女(2019年生まれ)の4人家族です。 これまで金融業界で約15年間勤めてまいりました。 上記経験を通じて、ライフプランニング、資産運用、教育資金積み立て、住宅ローンの借換、保険などお金にまつわる悩みを解決してまいりました。 現代社会においては老後の年金問題、超低金利時代、インフレなど長期的な資産形成が求められる時代となっています。 そんな時代だからこそ「ライフプランニング」を通じて、安心して、やりたいことをやれるような人生設計をお手伝いすることを理念として活動しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■私がお手伝いできること。(特にご相談いただくことが多いこと) 家計診断相談:支出の見直し 資金相談:教育資金、住宅資金、車購入資金、老後資金 資産形成相談:つみたて、確定拠出年金(企業型・個人型)・ NISA・つみたてNISA等 生命保険相談:ライフプランに合わせた無駄のない保障設計及び新規加入相談 住宅ローン相談:資金計画相談、銀行選定、変動・固定金利の選択法、 繰上返済計画、借換、団体信用生命保険等

  • 渡邊 佳世子
    渡邊 佳世子

    「NISAを始めたけどよくわからない」 「よくネットで言われてる情報って本当に合ってるの?」 「誰に聞いたら良いのか分からない。」 「家計相談」 等、お任せください!! 私自身3人の子育て経験し、家計の相談も含め改善方法等 出来るだけ分かりやすく丁寧に時には厳しくお伝えさせて頂きます。 家計の見直しから資産運用まで、一人一人に合わせた最適なプランを一緒に考え、安心できる未来への一歩をサポートします。お気軽にご相談ください。