050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 石村 典久
    石村 典久

    日本には社会保障という素晴らしい制度があります。 社会保険料を納めることにより、将来年金が貰えたり、病気や介護状態になった場合に自己負担を減らすことが出来ます。 この社会保障で将来の「安定」や「安心」が全て賄えるのであれば問題ないのですが、残念ながらそこまでの保障を受けることが出来ないのが現状です。 それではどうすればいいのか? → 不足分に関しては自分で何とかするしかありません。 どうやって? → 一緒に考えましょう。 年齢・性別・家族状況・経済状況等、皆さん当然違います。 貯蓄方法や商品の内容も、その人の状況によって変わるのがあたり前です。 あなたに合った情報提供をさせていただきますので、将来について一緒に考えてみませんか?

  • 伊藤 可菜
    伊藤 可菜

    ついつい後回しになりがちなお金や保険のこと。 まずは自分事として捉え、考えることが課題解決の一歩になります。 ぜひ、そのお手伝いをさせてください。 ◇得意分野◇ ・保険相談:これからご検討される方はもちろん、現在ご加入中の保険診断やお見直しも多数ご相談いただいております。 ・ライフプラン相談:今後の収入と支出のバランスやお金の流れを見ていきます。 ・資産形成:教育資金のご準備方法、老後資金相談、NISAなど お金や保険のことを考えるには、それなりにエネルギーが必要ですので、 微力ながらそのお力になれればと考えています。 丁寧かつ分かりやすいご説明で、安心感のあるご提案を心がけています。 些細なことでも、お気軽にご相談ください。

  • 小俣 賢
    小俣 賢

    ファイナンシャルプランナーとして活動してきた経験と専門知識を駆使して 資産運用、税務計画、保険選択からライフプランニングに至るまで、幅広いサービスを提供します。 特に資産形成に関する悩みや疑問は尽きないものです。 どの計画が適切か、どのようにリスクを管理すれば良いのか。そんなあなたの悩みに、専門的なアドバイスで応えます。

  • 牧野 つばさ
    牧野 つばさ

    全国女性誌【日経WOMAN】【美人百科】多数雑誌で信頼できるFPとして紹介されました。 埼玉県出身。アパレル販売員。総務経理、心理カウンセラー会社を経営後、FPとして活動しています。 1児(男の子)の母。 親族が会計事務所を経営しているため、専門的知識を日々学んでいます。 前職は、コーチングトレーナーとして夢を叶えるためのお手伝いをしていた 経験から、今は夢を叶えるためのお金の貯め方などを年間300世帯以上個別面談を実施。 またマネーセミナー講師としてお金の基本や資産運用をレクチャーしており 中学校でも授業をしています。 初めてでも分かりやすくじっくりとお伝えし あやふやな面談にせず、メリット・デメリットをきちんとお伝えいたします。 その他保有資格 米国NLP協会 NLPコーチングトレーナー 公的保険アドバイザー 住宅ローン借換マスター 相続診断士

  • 磯部 ときみ
    磯部 ときみ

    こんにちは。FP磯部です。 新NISAがスタートし、資産運用への関心が高まっておりますが、 反面、経済の先行きがみえず漠然とした不安を抱えている方も多いと感じます。 ライフプラン全体をみて、未来を逆算し計画を立て行動を開始された人と、そうでない人。 資産運用を開始した人と、しない人。 差が明確になるのは未来です。 投資経験30年以上、金融出身のFPが投資の初心者から応用編まで丁寧にアドバイスさせていただきます。 人生全体をふまえライフプランにもとづいた的確な情報提供 人生の各イベント対策(教育資金、住宅ローン返済、老後資金、相続など)のための資産形成 保険や雑費などの家計の見直しから投資資金の捻出など 始めることではなく、いかに続けていくかが大切です。 人生全体をみて、最適なライフプランをサポートさせていただきます! 【プロフィール】 アメリカに留学時代、友人のお金への意識、行動 専門アドバイザーに相談している姿に衝撃! 全てにおいて能動的な姿に感銘を受け、 人生も、自分の資産も、未来も、積極的に動きたいと 資産運用の勉強を始める。 不動産経験、住宅関連経験、保険知識、相続、税務関連経験を実戦で学びFPへ。 どうしてよいかわからない。 とりあえず、相談だけしたい! そう思われたらぜひご連絡ください。 未来に安心が持てるようになります!

  • 渡邊 英臣
    渡邊 英臣

    こんにちは!渡邊 英臣です。現在FPとしてライフプランニングを中心に様々な金融サービスを活用した総合的なコンサルティングを行っています。 家計の見直しから資産の増やし方まで、多様化するお客様のご要望や将来設計に合わせたご提案させていただきます。日々の支出の管理から長期的な資産運用計画まで、実用的で効果的なアドバイスを提供し、皆さまの不安を安心に変えられるように全力でサポートいたします。

  • 鈴木 晋弥
    鈴木 晋弥

    社会保障制度やiDeCo・NISAなどは分かり難く何か始めたいけど良く分からないからと手つかずになっている方も多くいらっしゃると思います。 今の時代は『知っている』と『知らない』では大きく差がついてしまいます。 私自身もこの仕事をしていることにより家族と自身の将来の不安はしっかりと解消できました。 一歩踏み出せないでいる皆さんに分かり易く『伝える』ことでより良く生きる為の選択肢を増やす事をミッションとし活動しています。 日本全国リモートでの面談をさせて頂きお客様に喜んで頂けることに私自身が一番の喜びを感じさせて頂いています。 是非お気軽にご相談ください!

  • 和田 拓也
    和田 拓也

    これまで子育てに奮闘しているパパママのお金に関する悩みを中心に、1,500件以上のライフプランニングを行ってきました!私自身一児の父であり、子育て世代の味方でありたいという気持ちが強いです。 お子さまとご一緒のご相談はもちろん、日時変更、オンライン面談(ZOOM等使用)など、柔軟に対応可能ですので、些細な疑問やお悩みなどお気軽にご相談くださいませ! 【得意分野】 ・家計の見直し(将来におけるライフプランシミュレーションの作成・固定費削減) ・資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金・教育資金・老後資金) ・住宅ローン相談(無理のない返済額の把握) ・保険相談(生命保険・医療保険・自動車保険・火災保険の適正化)

  • 金田 洋之
    金田 洋之

    愛知県生まれ、現在 妻と子供4人に囲まれて過ごしています。 ファイナンシャルプランナーになる前は、自動車ディーラーにて9年間営業職として勤務しました。その営業経験を活かし現在ファイナンシャルプランナーとして仕事をしております。皆さんが日々抱えるお金の不安をなくすことが私の仕事です。現在、お金にまつわる情報が誰でも入手できる便利な時代となりました。その反面、情報量の多さから自分にとっての最適な情報や最適な判断が出来づらい時代です。そんな時代だからこそ一緒に将来の事を考えていきましょう。皆さんの未来がより良いものになりますよう、分かりやすい説明、最適なご提案を致します。何なりとご相談ください。

  • 三枝 秀行
    三枝 秀行

    一般的に「資産形成」は敷居が高くわかりにくいイメージがありますが、できるだけ分かりやすい言葉でお伝えいたします。 将来の資産形成や老後生活に備える話を、NISA、iDeCoなどを効率よく活用する 方法も分かりやすくアドバイス致します。

  • 鈴木 大貴
    鈴木 大貴

    私は妻と子供に人生の選択を【お金】が原因で狭めてもらいたくないです。 子供が自分の意志を持って大学に行きたいと言ったら行かせてあげたい。 妻に将来二人で世界一周をしたいと言われたら行かせてあげたい。 “妻にとって頼れる夫、子供にとって格好良いパパ” いつまでもそんな存在であり続けることが私の人生のテーマです。 「お金に関して漠然とした不安があるが誰に相談をすればよいか分からない。」 「相談はしたいが何かを押しつけられるのは嫌だ。」 このような悩みを抱えている方に中立な立場で誠実に対応させていただきます。 ■得意分野 ・資産形成相談:NISA、iDeCo、個人年金、貯蓄型保険、学資保険など ・生命保険:公的保障制度の解説をベースに正しい保険の持ち方、ライフプランニング ・損害保険:自動車保険、火災保険等の見直し 自動車販売実績があります ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

  • 栗山 朗子
    栗山 朗子

    現在の生活、これからかかる費用、物価の上昇、お金の不安はあるけれど、具体的に何を始めたらいいのかわからない。近くに相談できる相手がいない(相談したくない) そう考えている方は少なくありません。 自分の経験を基に、いろいろな年代の方達の相談を年間100件以上受けております。 人が違えば、収入も、支出も異なります。みんながやってるから、メディアに載っていたからと、誤った方法を始めてしまうのはよくありません。 未来の自分、家族の為に一歩踏み出すのはご自身ですが、選択する道はしっかり相談してから決めた方が安心です。 まずは、おひとりおひとりの家計を見つめなおし、その上で無理なく資産形成ができるよう専門の知識を生かしてお手伝いいたします。 素朴な疑問など、簡単な質問でも大丈夫です。まずは知ることから始めてください。 得意分野: 資産形成(ライフプラン作成・iDeCo、新NISAの話) 保障改善(適材適所で必要な保障の話) 住宅関連(住宅ローン、売却のタイミング、かかる経費の話) 教育費関係(お子様にかかる費用の話、貯め方の話)

  • 平澤 寿之
    平澤 寿之

    金融業界においては「お客様の立場が圧倒的に弱い」という現実が残念ながらございます。十分な知識や経験のない方に、売りたい人が、売りたいものを、売りたいときに売る、このような世界を25年を超えるFP歴の中で沢山見てまいりました。 結果的に本来得られるはずの利益が得られない、本来得られるはずの保障が得られないなどの不利益を、すべてお客様が被ることがないように、私はFPとしてあるべき姿を追求し続けております。 「正しい知識と正しい実践」を皆様と一緒に取り組んでまいります。 大学卒業後、金融業界で株式投資及び債券投資業務、コンサルティング会社にて財務コンサル業務の経験がございます。今まで培ってきた経験で皆様のお役に立てれば幸いです。 ■得意分野 資産形成:株式投資・債券投資・投資信託(NISA&iDeCo)・不動産投資など 資産防衛:ライフプラン設計・保障準備・相続対策・法人税対策など

  • 橋本 翔平
    橋本 翔平

    橋本翔平と申します。現在、FPとして活動しております。 幅広い層の方からご相談をいただいており、一人ひとりに寄り添った提案を出来るよう心掛けています。 知っているか知らないかで将来大きな差が付きます。 一つでも多くの知って良かったをお伝え出来たら嬉しいです。

  • 佐藤 伊津美
    佐藤 伊津美

    「何かやった方がいいと思うんだけど、何をしたら良いか分からない」 「話を聞いたら何か契約しなくちゃいけないのかな・・」 「将来に漠然とした不安がある」 「色々調べすぎて結局どれが自分に合うのか??」 「そもそもNISAって何?」 「投資は何となくこわい」 「将来やりたいことがある」 「保険は入ってるけど、どんな保障か分からない」 「自分に必要な保険が分からない」 「今よりも少し楽な暮らしを手に入れたい」 「金運上げたい!」 何か1つでも当てはまる人は、ぜひ私にご相談ください。 一緒に考えましょう!

  • 髙杉 謙介
    髙杉 謙介

    金融業界12年目になります。 自身の資産形成、資産運用は社会人なりたてのころから経験しており、原油の先物、投資信託、iDeCo、NISA、FX、海外金融商品と多岐にわたって経験しています。 自身の成功や失敗体験からお客様に合わせてお金を増やす方法をわかりやすく伝授します。 ・資産形成の秘訣 ・住宅ローンの正しい使い方、返し方 ・家計の支出を減らすコツ ・正しい保険の選び方、考え方 FPとして幅広い知識をもとにアドバイスいたします。

  • 田村 貴哉
    田村 貴哉

    「お金に困らない生活」それは、ただ裕福になってくださいという意味ではありません。人は、生きていく上で様々な局面に遭遇し、それぞれの対応を迫られます。どれだけ準備できているかがその後の対応の明暗を分けることになるでしょう。 皆様には、準備しておいてよかった、と言えるような立場になっていただきたいのです。そのためのお手伝いを、微力ではありますが私にさせていただけませんでしょうか。 何を隠そう、私は準備できていなかったのです(笑)

  • 相澤 百恵
    相澤 百恵

    私たちは一般的に、「欲しいもの」や「気に入ったもの」を買いますよね。 どうして金融商品については「よくわからない」ものなのに、皆さん当たり前に大切なお金を払うのでしょうか?私は「自分で納得して選びたい!」と思ったのです。 それがきっかけでFPの資格をとり、自分が得た知識をお客様にお伝えする仕事をしています。 基本的な仕事のスタンスは 「今を楽しみながら、無理なく将来に向けた資産形成をしっかりと行うこと」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひざっくばらんにお話しできればと思います。