050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 保科 宗央
    保科 宗央

    大学卒業後、住宅業界にて7年半勤務。 その後は主に不動産購入時の 「FP相談」を通じて、住宅ローンや団信、 2020年から別会社に移って、同じくFP業務を行う 現状は扱える商品が圧倒的に増えたことで、より細かな提案と 「お客様に選んでいただく」というスタンスも出来ることで、私自身も お客様もストレスない面談・商談が出来ていると思います。 「まずは、分からないことをなくしていただく」「なるべく簡単にわかりやすく」を心掛け、資産形成・家計の見直しや住宅ローン・住宅ローンの 完済・老後資金などを踏まえて一緒に考えていくというスタンスでお話 させていただきます。

  • 前田 理沙
    前田 理沙

    ネットで溢れる情報が多すぎて、情報迷子なっていませんか? まずはお客様のことをお聞かせください! 【教育費や老後の生活費が不安】 【資産運用ってそもそも何?】 【言われたままに加入したけど今の金融商品が自分に合っているかわからない】 というように、悩みや不安は人それぞれ違います。 またそれを解決するゴールも人それぞれです。 自分になにが最適か一緒に考えていきましょう! 私の目標は、皆さまが将来の不安を少しでも軽減でき、心から安心して積極的に生活できるよう、 資産形成やリスクマネジメントに関する情報を提供することです。 将来の不安を軽減し、安心して前向きに生活できるよう 全力でお手伝いします!

  • 中村 淳一
    中村 淳一

    お金に関する不安や悩み事は、知っていれば解決できることが沢山あります。 しかし、ライフステージごとにその内容は様々です。 まずはその不安や悩みを聞かせてください。 一緒に考えていくことで、顕在化された不安・悩みだけではなく、潜在的な課題に目を向けることができる可能性があります。 最幸の人生にしていくために、一緒に課題を解決しながら進んでいきましょう! 一人でも多くの方が、「知れてよかった」「知っててよかった」と思えるようなプラスアルファの情報を発信し続けていきます。

  • 菊池 亜紀子
    菊池 亜紀子

    お金の悩みや不安。お子様への教育進学の不安など、現代社会を生きていくのが大変な時代です。 私自身も高校生の娘がいて、どんどんお金が掛かることを実感している毎日です。 物価も年々あがり、お金の価値が目減りしていっている状況に「誰かに相談したい」でも家計の事を友達には話せない、そういう時に第三者の目線で安心して寄り添ってもらえいるFPが欲しいと思っている方は沢山いて、私自身がそういうFPになりたいと思ってFPの仕事を志しました。 組織のルールに縛られることなく、本当にその方にとって良いアドバイスをする事を第一に心がけております。宜しくお願い致します。

  • 柴田 渡
    柴田 渡

    これからの生涯設計を一緒に考えます。 ライフプラン表を作成し未来の自分を知るきっかけのお手伝いをします。 先の見えない未来だからこそしっかりと自己分析を行い必要な資産を 把握しお金の将来に備えるライフプラン表を一緒に作成しましょう。 ■得意分野 資産形成相談 :NISA つみたてNISA 生命保険相談 :ライフプランに合わせた保障設計 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法 ご興味ある方は、ぜひお気軽にお話しください。

  • 瀧 智也
    瀧 智也

    神奈川県在住。昭和61年生まれ。 妻と長男(2016年生まれ)長女(2019年生まれ)の4人家族です。 これまで金融業界で約15年間勤めてまいりました。 上記経験を通じて、ライフプランニング、資産運用、教育資金積み立て、住宅ローンの借換、保険などお金にまつわる悩みを解決してまいりました。 現代社会においては老後の年金問題、超低金利時代、インフレなど長期的な資産形成が求められる時代となっています。 そんな時代だからこそ「ライフプランニング」を通じて、安心して、やりたいことをやれるような人生設計をお手伝いすることを理念として活動しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■私がお手伝いできること。(特にご相談いただくことが多いこと) 家計診断相談:支出の見直し 資金相談:教育資金、住宅資金、車購入資金、老後資金 資産形成相談:つみたて、確定拠出年金(企業型・個人型)・ NISA・つみたてNISA等 生命保険相談:ライフプランに合わせた無駄のない保障設計及び新規加入相談 住宅ローン相談:資金計画相談、銀行選定、変動・固定金利の選択法、 繰上返済計画、借換、団体信用生命保険等

  • 佐々木 愛子
    佐々木 愛子

    日本で男女雇用機会均等法が施行されてから、40年近くが経ちます。 しかし多くの働く女性は結婚・出産・キャリア形成にあたり、無意識のジェンダー差別に悩み、迷い、ときに挫折を味わうこともあるでしょう。 一人でも多くの女性が経済的・心理的に自立し、 自信に満ちた人生を送れるよう、ファイナンスの側面からサポートさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 既に子供は成人しましたが、シングルマザーでもある佐々木が、 できる限り女性の悩みを総合的にお伺いします。

  • 奥 珠里
    奥 珠里

    ご相談するきっかけとなったことなど、お客様のお考えをまずよくお聞きすることからスタートしています。お一人お一人の価値観を大切にプランニングしております。 大学を卒業後、法律業界で13年ほどキャリアを積み、現在はファイナンシャルプランナーとして法人個人と幅広く様々な方の個別相談に応じております。お客様の大切な資産を作り、守り、増やしていくサポートができたらと思っています。 私自身、自分の家計のライフプランをしたことがきっかけで、自分の家庭の将来が黒字なのか赤字なのかを見える化し、その結果をもとに今から将来に向けてどのような準備をしていけばよいのかを知ることができ、感動したのを覚えています。 現在は二人の子の母親として、仕事と子育てに奮闘しております。 その経験をもとに、家計の見直しのご相談や賢く運用する方法など、お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただきます。 「不安」を「安心」に変えるお手伝いができればと思っております。 お気軽にご相談いただければ幸いです。 ■得意分野 家計の見直し(ライフプランシュミレーションの作成) 保険相談(生命保険、収入保障保険、学資保険、変額保険、積み立て保険、医療保険、がん保険、女性疾病など)

  • 上路 紗希
    上路 紗希

    ファイナンシャルプランナー歴は6年目となります 年間200世帯のお客様のご対応をしてまいりました。 得意なことはキャッシュフロー、ライフプランの作成です。 また子育て世帯向けのマネーセミナーを年間50件以上開催しています。 特に、「お金に不安があるけれど、なかなか相談する一歩が踏み出せない」という方にこそ、ぜひお話を伺いたいと思っています。オンライン相談では、お客様がリラックスしてご相談いただけるよう、親しみやすさを大切にしています。丁寧で分かりやすい説明を心がけ、お客様一人ひとりの生活に寄り添いながら、お金に関するお悩みを解決するお手伝いをいたします。皆様が安心して未来を迎えられるよう、全力でサポートさせていただきます。 【得意分野】 資産形成(NISA、iDeco、確定拠出年金などなど) 家計の見直し(将来におけるライフプランシミュレーションの作成) 保険相談(生命保険、自動車保険、火災)

  • 佐藤 健司
    佐藤 健司

    お金の専門家としてファイナンシャルプランナーをしております。 将来について、教育資金、老後資金がいくらいるのかわからない。誰に聞けばよいかわからない。漠然と不安を感じるが、何が原因なのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか。まずはライフプランニングにて全体像を把握し、これからどうすれば良いのか、一緒に考えましょう。 また、疑問や質問があればいつでも言ってください。丁寧に分かり易く説明します。

  • 塚本 龍哉
    塚本 龍哉

    住宅ファイナンシャルプランナーをスタートして13年、生命保険業界に携わって23年が経ち、延べ4000人以上のライフコンサルティング経験を生かしてお客様が実行可能なライフプランニングができるよう活動しております。小職も自宅の住宅ローンは完済、子供2人も成人して一通りの実体験を踏まえながら、いかにライフプランなくして将来のお金の不安を乗り切ることが難しいかを実感しながら、長くお役に立てるファイナンシャルプランナーを目指しております。

  • 一二三 幸恵
    一二三 幸恵

    FPとしては異色の僧侶の経験を持ち、前職は税理士事務所に10年以上勤務し、法人・個人の税務会計に携わり、多くのご相談に対応してきました。 その中で、税務会計だけではなく、お客様のライフプランや資金面などトータルで考えていく事が不可欠であることを強く実感し、ファイナンシャルプランナーに転身しました。 お金に対する悩みや不安は誰でも抱えています。それをどう解決していくかで、今後の人生は大きく変わっていきます。ただ、解決方法がよくわからない方や、自分に合っていない方法を選んでいる方もいらっしゃいます。FPの大切な使命の1つは、解決方法の選択肢を広げ、お客様がより良い選択が出来るようにお手伝いをしていくことだと思っております。選択肢が広がれば未来も広がります。その第一歩を一緒に踏み出しましょう。

  • 山﨑 俊裕
    山﨑 俊裕

    現在はFPとして活動しております。 家計の見直しや、中長期のライフプランのご相談など、おかねのことはひとに相談しづらいことです。だからこそ、いつでも気軽にご相談頂けるよう、心掛けております。 お客様一人ひとりの状況に合わせて、疑問や不安を解消し、最適なプランをご提案いたします。 お気軽にご相談ください。いつでもにこにこでお待ちしております。

  • 加藤 陽子
    加藤 陽子

    お金に不安はあるが誰に相談したら良いかわからない、 なんとなく貯金はしているけれどこのままで良いのか分からない・・・といったお悩みに対してオンライン時代だからこそのご相談のしやすさを体験してみませんか。 私自身は40歳のときにシングルマザーとなり、とても不安でいっぱいの中、FPの資格を取り現在皆様から多数ご相談を受けております。公的年金や健康保険などの社会保障制度、老後の資産形成などを学び、私自身にもFPがついていてくれていたらどんなにか心強かっただろうと思いました。これが私のミッションです。ご相談者様に寄り添って悩んでいらっしゃる方を助けたい、相談したことから「幸せ・安心」を感じていただけるアドバイスをしていけたらと思っております。 これまでFPとして17年継続して仕事をさせていただいております。(途中父の介護により約1年FP業から離れたときがありました) 得意分野 ●資産形成相談 効率よい貯金の仕方 積立NISA など ●家計改善 ライフプラン作成から個々に必要な試算 ●生命保険・損害保険 必要な保険・無駄のない保険 ●住宅ローン全般 保有資格 ●AFP ●証券外務員2種 ●相続診断士 お気軽にご相談ください! お話できますことを楽しみにしております

  • 小泉 浩子
    小泉 浩子

    日々のお忙しい中、貴重なお時間を作って頂く相談者様に寄り添い、 多くの保険会社の取り扱い中からコンサルティングに努めております。 <聞いてみたいけど誰へ・・・ありませんか?> ・ご家族への保障・老後資金・教育資金 ・生活習慣病への備え ・親の介護、認知症への不安 <自己紹介> 生命保険会社の専属として10年 乗合代理店として現在に至る 両親の介護を20年ほど経験し働き方や日々の生活変化 チーズプロフェッショナル資格

  • 桐生 雅人
    桐生 雅人

    お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。 お一人、お一人の状況に合わせて最適なご提案をさせていただきます。 複雑な金融商品の選択からライフプランニングまで知っているととても便利な事をお伝えするのが私の役目だと認識しております。 一人一人、違いは有りますが、結婚、住宅購入、子育て、又は夫婦二人の生活、賃貸住宅での生活等色々な人生が有りますよね。 いくら貯めれば安心か、どのような準備をすれば良いか。その答えを見つけるお手伝いが出来ましたら幸いです。

  • 金井 貴恵
    金井 貴恵

    お客様のご要望を汲み取り、お一人おひとりの心に寄り添ったご案内を心がけています。お客様の大切なお金を無駄にすることなく、備えと蓄え両面から安心感と期待感を持っていただけるように全力で対応致します。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :ライフプランに合わせた保障設計を行います ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 山本 真理子
    山本 真理子

    お金の相談はつい後回し、誰に相談しても良いかわからない。 短大卒業後は保育士を仕事にしており、お金のことに関しては全く知らないことばかりでした。 この業界に転職してからは多くの方とかかわることになり、様々な相談を受けることからお金に関する答えは多義にわたるなと考えさせられる毎日です。 家族構成ライフスタイルは一人ひとり違うので必要な準備も様々。 何が必要なのか一緒に考え必要なご提案が出来るように全力を注ぎます。 ついつい後回しにしてしまうお金の相談ですが、だからこそ一緒に考えましょう。 女性FPとしてセンシティブなことも話しやすいような雰囲気を心がけます。