新NISA・つみたてNISAを店舗型銀行で始めるデメリットとは?理由やメリットも解説のサムネイル画像
「新NISAを始めた方がいいって聞くけど、銀行で新NISAはやめた方がいい?」

「銀行だと手数料がかかって損?ネット証券で口座を始めた方がお得なの?」

新NISA・つみたてNISAを始める上で、こういった疑問をお持ちの人は多いのではないでしょうか。

新NISA・つみたてNISAを銀行で始めることがデメリットとなるかメリットとなるかは、人によります。

しかし手数料の面では、銀行よりネット証券の方が優れた面があるのは確かです。

今回は、新NISA・つみたてNISA口座を銀行で開設するデメリットについて解説します。

口座を銀行で開設するのがおすすめな人・ネット証券で開設するのがおすすめの人の特徴についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。


▼この記事を読んで欲しい人

  • 新NISA口座を開設したい人
  • 新NISA口座を銀行で作るか迷っている人
  • 新NISAを始める際に銀行とネット証券それぞれのメリット・デメリットを知りたい人

内容をまとめると

  • 銀行で口座開設するデメリットは取り扱い銘柄数や手数料、最低積立金額や株式やETFの取引ができない点などがある
  • 銀行での新NISA口座開設では、店舗で質問・相談ができるメリットがある一方で営業されるデメリットがある
  • 口座を開設する前に、気になる銘柄をチェックして取り扱いがあるのかを確認がおすすめ!
  • 銀行はネットが得意ではない人にとっては安心な一方、デメリットも多いので注意が必要
  • 銀行での新NISA口座開設や銘柄選びに迷ったらマネーキャリアがおすすめ!
  • 満足度98.6%!何度でも相談無料!

新NISA・つみたてNISA口座を店舗型銀行で開設すると手数料が発生して損やデメリットが多いという声を聞いたことある方もいるでしょう。銀行開設では、銘柄を選べない・手数料が高い等のデメリットがあります。本記事では、銀行で口座開設するデメリット・メリットを紹介します!

記事監修者「谷川 昌平」

この記事の監修者谷川 昌平
フィナンシャルプランナー

東京大学の経済学部で金融を学び、その知見を生かし世の中の情報の非対称性をなくすべく、学生時代に株式会社Wizleapを創業。保険*テックのインシュアテックの領域で様々な保険や金融サービスを世に生み出す一歩として、「マネーキャリア」「ほけんROOM」を運営。2019年にファイナンシャルプランナー取得。

この記事の目次

目次を閉じる

店舗型銀行で新NISA・つみたてNISAを始めるデメリットを解説

新NISA・つみたてNISAを始めるのに、銀行かネット証券どちらで口座開設するべきか迷っています。

店舗型銀行はデメリットが多いって聞くけど実際どうなんでしょう。

ここでは店舗型銀行で新NISA・つみたてNISAを始める際のデメリットと言われる6つの点を紹介します!


まずは銀行で新NISA・つみたてNISAを始めるデメリットについて解説します。


以下のようなデメリットがあるので、詳しく見ていきましょう。

  • 取り扱い銘柄数がネット証券に比べて少ない
  • 手数料がネット証券に比べて高い
  • 最低積立金額がネット証券と比べて高い
  • ポイントの還元率が低い
  • 株式やETFの取引ができない
  • 銀行から商品を営業される可能性もある
それでは解説します。

デメリット①取り扱い銘柄数がネット証券に比べて少ない

デメリットの1つ目は銀行で新NISA・つみたてNISAを始める際は、銘柄数が少ないので、取り扱い商品が限られる点です。


銀行によっては取り扱い商品が大きく絞られ、ラインナップが3種類である金融機関も存在します。


これではランキング上位の手数料が低い銘柄が選べない可能性もあります。


長期運用が前提の新NISA・つみたてNISAでは、僅かな手数料の違いでも、何十年と継続すれば大きな利益の差が生まれます。


口座を開設したあとに、気になっていた銘柄が取り扱われていなかったということが内容、しっかりと確認しておくことが大切です。

デメリット②手数料がネット証券に比べて高くなることがある

デメリットの2つ目は、銀行はネット証券に比べて保有時にかかるコストの「信託報酬」が高く設定されているものからしか商品を選べないことがある点です。


購入する商品が同じであれば、銀行で購入しても、ネット証券で購入してもコストは同じです。

しかし、デメリット①で紹介したように銀行はネット証券と比べて取り扱っている銘柄の個数が少なく、数本程度からしか選べない銀行もあります。


そのため、口座を解説した銀行で取り扱っている銘柄が信託報酬が高いものばかりの場合、それら以外に選ぶことができず結果としてネット証券で口座開設した場合っと比べて損してしまうことが起こりえます。

デメリット③最低積立金額がネット証券会社と比べて高い

デメリットの3つ目が、銀行はネット証券と比べて最低積立金額が高く設定されている点です。


例を挙げると、ネット証券と銀行の最低積立金額は以下になります。

金融機関最低積立金額
ネット証券100円から
銀行1,000円から
(銀行によっては10,000円からの場合も)

銀行と比較してネット証券会社での方が少額投資でより柔軟な運用を行うことも可能となります。

デメリット④ポイント還元が充実していない

デメリットの4つ目は、銀行はネット証券と比べるとポイントサービスが充実していないことが多く、ポイント還元率なども低い点です。


ネット証券の「楽天証券」では、積立額の1%をポイントとして還元するなど、多くのキャンペーンを展開しています。

ネット証券は人件費などを削減できるので、その分をユーザーに還元できるのです。


一方、銀行は店舗を構えなければならないので営業中は人件費などがかかり、ネット証券と比べると手厚いサービスを展開する余裕がありません。


ポイント還元などのお得さを考慮すると、銀行よりネット証券の方がサービスが充実しています。

デメリット⑤株式やETFの取引ができない

デメリットの5つ目は、銀行のNISA口座では株式やETFの取り扱いがない点です。

そのため、NISA口座を利用して株式投資を始めるつもりであれば、金融機関変更等をしなければならなくなります。


銀行では投資信託しか取り扱っていないので、株式の個別銘柄などは基本的に売買できません。

投資の自由度が下がり、購入したい株式に投資できないことは、ハイリスク・ハイリターンな投資をしてみたい人には、大きなデメリットとなるでしょう。

投資信託の運用だけでは、短期間で大きな利益は得にくく、投資の知識もあまり上昇しません。 


今は投資信託のみで良いと考えている方でも、運用を続けていくうちに株式やETFにも興味が出てくるかもしれません。

そのような場合に金融機関変更等の作業を減らすためにも、迷っている方は最初からネット証券口座での口座開設をおすすめします。

デメリット⑥銀行から商品を営業される可能性もある

デメリットの6つ目は商品を営業されることがある点です。

近年、金融庁が金融機関に新NISA・つみたてNISAを推し進めるよう働きかけている影響等から、銀行から買うつもりがない金融商品を営業される可能性もあります。


店舗型銀行で新NISA・つみたてNISAを開設すると、ノルマのために銀行から必要のない商品を押し売りされる可能性があるので注意しましょう。

マネーキャリアではお金の専門家による無料相談を実施しています!


何度でも相談OK!

悩みが解決するまでじっくり相談にのります!

詳しくは下ボタンから!

マネーキャリアでFPに無料相談する

店舗型銀行で新NISA・つみたてNISAを始めるメリット


ここまで店舗型銀行で新NISA・つみたてNISAを始めるデメリットを中心に紹介してきましたが、もちろん銀行のメリットもあります!

ここでは、銀行で新NISA・つみたてNISAを始めるメリットについて解説します。


新NISA・つみたてNISAを銀行で始めるメリットは以下の通りです。

  • メリット①相談しながら手続きができる
  • メリット②ネットが不慣れな人も口座を開設できる
  • メリット③住宅ローンの金利優遇
詳しく見ていきましょう。

メリット①相談しながら手続きができる

銀行はネット証券と違い直接人に会って相談しながら口座開設できるのが大きなメリットです。


ネット証券はインターネット上ですべて自分で手続きを行わないといけませんが、銀行は店舗があるので申し込みなどの手続きを店頭で行えます。


店舗のスタッフに直接相談できるので、不安や疑問はすぐに解決することが可能です。


新NISAのつみたて投資枠・つみたてNISAは厳選された商品が揃っているので、店頭での申し込みだからといって、手数料の高すぎるものを勧められたりすることも少ないでしょう。

メリット②ネットが不慣れな人も口座を開設できる

ネット証券はインターネットから手続きを行わなければいけないので、ネットが不慣れな人には銀行での口座開設がおすすめです。


近年ではほとんどの人が利用できるインターネットですが、すべての人間がうまく使えるわけではありません。


ネットでの手続きの勝手が分からず、誰にも相談できないので口座開設できなかった、では意味がないので、まずは始めることが重要です。


ネットが不慣れな人も実店舗に行けば口座開設できるので、つみたてNISA・一般NISAを始めたい人で、ネットからの口座開設に不安がある人は近くの銀行に行きましょう。

メリット③銀行の住宅ローンの金利優遇が受けれる

新NISAを銀行で開設するメリットは何かあるのでしょうか?


新NISAを銀行で開設すると、銀行の住宅ローンの優遇というメリットがあります。


銀行によっては、新NISAの口座開設によって、住宅ローンの借入金利の優遇が受けられます。


住宅ローンの金利優遇を受けたい場合は、銀行での新NISA口座開設も検討の余地があるでしょう。


他には、証券会社で口座を開設しなくていい、身近な銀行で相談できる、などのメリットがあります。

マネーキャリアで無料相談する

新NISA・つみたてNISAを銀行で開設すべき人・証券会社で開設すべき人


ここまで銀行で新NISA・つみたてNISAを始めるメリット・デメリットについて見ていきました。


これらをまとめて、新NISA・つみたてNISAを銀行で開設すべき人・証券会社で開設すべき人の特徴をそれぞれ解説します。


それぞれ以下のような人がおすすめです。

  • 銀行がおすすめ:窓口で相談しながら始めたい人
  • 証券会社がおすすめ:できるかぎり運用成績を良くしたい人
詳しく見ていきます。

①銀行がおすすめ:窓口で相談しながら始めたい人

証券会社より銀行がおすすめな人は、「窓口で相談しながら始めたい人」になります。


銀行で新NISA・つみたてNISAの口座を開設する最大のメリットは、対面営業していることです。


手続きの際に分からないことがあれば相談できますし、銘柄選びで質問もできます。


投資初心者にとって、分からないことを質問できるのは大きなメリットです。


新NISA・つみたてNISAを始める前に、窓口でじっくりと話を聞いてから決めたい人は、銀行で口座開設しましょう。

②証券会社がおすすめ:できるかぎり運用成績を良くしたい人

販売手数料信託報酬などのコストを抑えたい人や、人気の銘柄を選んで運用成績を少しでも良くしたい人は、証券会社がおすすめです。


証券会社は取り扱い商品が多く、投資の自由度が高いのが特徴。


自由度が高いということは銘柄選びや売買など、自分ですべて行わなければいけませんが、自身で調べていくうちに投資の知識も身につきます。


銀行と比べるとサービスも豊富で、ポイント還元などの特典も多いです。


新NISA・つみたてNISAだけでなく様々な投資を行えるので、大きな利益を得たい人は銀行より証券会社で新NISA・つみたてNISAを始めましょう。

マネーキャリアの公式HPはこちら

新NISA・つみたてNISAでの口座選びのポイント3選


新NISA・つみたてNISAを始めるのならば、自分に合った口座選びが重要となります。


自分に合った口座を選んで、新NISA・つみたてNISAを始める上で損をしないようにしましょう。


新NISA・つみたてNISAの口座選びポイントは以下になります。

  • 目当ての銘柄がラインナップされているか
  • 最低積立金額がいくらか
  • 口座から自動引落しができるか
順に見ていきましょう。

ポイント①目当ての銘柄がラインナップされているか

新NISA・つみたてNISAで投資できる銘柄は金融機関ごとに異なるので、まずは自分の目当ての銘柄がラインナップに入っているか確認しましょう。


つみたてNISAは金融庁が定めた厳しい条件をクリアした投資信託から選ばれた銘柄のみが選出されていますが、さらにその銘柄を各金融機関が厳選しています。


「SBI証券」や「楽天証券」など金融機関によって選べる商品は異なり、扱っている銘柄・扱っていない銘柄があるので、事前チェックが必要です。


目当ての銘柄が決まっていない場合は、銘柄の取り扱い数が多い金融機関から選びましょう。

ポイント②最低積立金額がいくらか

金融機関ごとの「最低積立金額」をチェックしておくのも重要です。


「いきなり高額の資金を使うのは怖いので、少額から投資を始めたい…」


そういった悩みをお持ちの人も多いでしょう。


投資できる「最低積立金額」は金融機関ごとに異なります。


100円という少額からスタートしたい場合はネット証券会社を中心に、1,000円からでも問題なければ銀行も候補に入れることができます。

※一部ネット銀行では最低購入金額100円~も可能


はじめての投資に不安がある人は、最低積立金額のネット証券を選び、口座を開設すると良いでしょう。

ポイント③口座から自動引落しができるか

口座から自動引き落としできる機能がついているかも確認しておきましょう。


普段使用している普通預金口座から自動引き落としできる機能がついていれば、積み立てが楽になり、手間が省けます。


細かい点ではありますが、新NISA・つみたてNISAは毎月きちんと積み立てて、長期間継続することが大事です。


面倒に感じることのないよう、続けやすい環境作りを整えられる金融機関を選びましょう。


普段使いの口座から自動引き落としできる金融機関を選べば、毎月の手間が省けるのでおすすめです。

迷った時は専門家への相談もおすすめ!【マネーキャリア】

ここまで銀行でNISA口座を開設するデメリットやメリットを紹介してきました。


NISAをいざ始めようと思っても、金融機関選びから、購入する銘柄選び、積立金額決めなど決めないといけない場面はたくさんあり、疑問などもたくさん出てくるでしょう。


そのような時はひとりで調べて悩むのではなく、専門家に相談してみることもおすすめです。


マネーキャリアではFP資格を保有する専門家にオンラインで無料相談をすることができます。

  • 何回でも相談無料(3回以上ご相談が多いです)
  • 気軽な相談OK!
お金に関する質問はなんでもOKなので、ぜひ気軽に相談してみてくださいね。

マネーキャリアで専門家に無料相談する

まとめ:銀行・証券会社の違いやデメリットを理解して新NISAを始めよう!

今回は新NISA・つみたてNISAを銀行で開設する際のメリット・デメリットについて解説しました。
この記事の内容をまとめると以下になります。
▼新NISA・つみたてNISA口座を銀行で開設するデメリット
  • 取り扱い銘柄数がネット証券に比べて少ない
  • 手数料がネット証券に比べて高い
  • 最低積立金額がネット証券と比べて高い
  • ポイント還元が充実していない
  • 株式やETFの取引ができない 銀行から商品を営業される可能性もある
▼新NISA・つみたてNISA口座を銀行で開設するメリット
  • 店舗で質問・相談ができる
  • ネットが不慣れな人でも安心して開設できる

以上から、銀行よりもネット証券の方がメリットも多く、ネットに不慣れでない方はネット証券で口座開設することがおすすめです。


また、マネーキャリアでは新NISA・つみたてNISAについての他記事掲載無料オンラインセミナーも開催しています。

気になる方はぜひそちらもチェックしてみてください!

マネーキャリアの公式HPはこちら