

この記事の監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー、証券外務員を取得。メディア実績:<テレビ出演>テレビ東京-テレ東「WBS」・テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 山口県で相続税の無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
- 山口県で相続税の無料相談ができるおすすめ窓口5つを比較
- マネーキャリア(FP)山口支部
- 税理士法人 至誠パートナーズ 山口オフィス
- 島村智士 税理士事務所
- 西川洋明 税理士事務所
- 髙田啓一 税理士事務所
- 山口県で相続税の相談窓口を選ぶ際のポイント
- 解決方法の豊富さを確認する
- 料金体系の透明性
- 口コミ・評判を確認する
- 【相談先別】山口県で相続税の専門家に相談できる内容・費用
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 税理士
- 司法書士
- 弁護士
- 山口県で相続税の相談ができる窓口一覧
- 【行政編】山口県で相続税に関する支援一覧
- 【まとめ】山口県で相続税の無料相談をするならマネーキャリアがおすすめ
山口県で相続税の無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
相続税に関する相談をする際は、相談料の有無も大切ですが相談内容に適した窓口を選ぶことが重要です。相続税に関する相談を検討している場合、まずは相談窓口ごとの特徴を把握しましょう。
そのうえで相談内容などをわかる範囲で明確にし、下記の診断チャートでおすすめの相談先を確かめてください。

山口県で相続税の無料相談ができるおすすめ窓口5つを比較
相談窓口 | マネーキャリア(FP) 山口支部 | 税理士法人至誠パートナーズ 山口オフィス | 島村智士 税理士事務所 | 西川洋明 税理士事務所 | 髙田啓一 税理士事務所 |
---|---|---|---|---|---|
こんな方に おすすめ | 相続税相談がはじめての方 相続税対策をしたい方 生前贈与をしたい方 ライフプランを考慮したい方 | 相続の手続きを知りたい方 申告が必要か知りたい方 相続税対策をしたい方 生前贈与をしたい方 申告のサポートを希望する方 事業継承をしたい方 | 相続の手続きを知りたい方 申告が必要か知りたい方 相続税対策をしたい方 生前贈与をしたい方 申告のサポートを希望する方 | 相続の手続きを知りたい方 申告が必要か知りたい方 相続税対策をしたい方 生前贈与をしたい方 申告のサポートを希望する方 | 相続の手続きを知りたい方 申告が必要か知りたい方 相続税対策をしたい方 生前贈与をしたい 申告のサポートを希望する方 |
相談範囲 | 相続税 節税対策 生前贈与 ライフプラン 資産形成 住宅ローン | 相続税 遺産分割 相続税の申告 相続税手続き 税務相談 | 相続税 遺産分割 相続税の申告 相続税手続き 税務相談 | 相続税 遺産分割 相続税の申告 相続税手続き 税務相談 | 相続税 遺産分割 相続税の申告 相続税手続き 税務相談 |
相談料 | 何度でも無料 | - | 初回相談無料 2回目以降1時間5,500円 | 33,000円 | 初回相談無料 |
オンライン 相談 | ○ | 〇 | - | - | - |
訪問相談 | ○ | - | - | - | - |
店舗相談 | × | ○ | 〇 | 〇 | 〇 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※ 情報が確認できない場合は「-」で表記しています。
マネーキャリア(FP)山口支部

マネーキャリアでは、FPの資格を保有している相談員に相続税に関する相談ができます。
相続税に関する相談の中には「生命保険に相続税はかかるのか」「生前贈与はいつから行えるのか」といった、悩みも珍しくありません。
マネーキャリアは、税金以外のお金の相談にも対応しているのが強みです。まだ相続が発生していない場合、相談内容がはっきりとしていないことも珍しくありません。しかし、相談していくうちに、何に悩んでいるのか、解決方法はどうすればいいのかはっきりしていくこともあります。
マネーキャリアなら、相談に対して中立な立場で最適な解決方法が提案できます。また、税や法律のサポートが必要だと感じたら紹介も行っています。


税理士法人 至誠パートナーズ 山口オフィス

税理士法人至誠パートナーズは、山口県下に2つの事務所を構える税理士法人です。相続税に関する相談だけでなく、事業継承に関する相談もできます。
税理士は税金に関するプロフェッショナルです。相続税が発生するかどうかや、節税対策として遺産分割や生前相続など幅広い内容を相談できます。また、法人を継承する際の相続税・贈与税に関する相談が可能です。
一定の資産があり、相続税が発生する可能性の高い場合や、すでに相続が発生した方の相談先として適しています。

島村智士 税理士事務所

島村智士税理士事務所は、個人から法人まで幅広いクライアントに対応している事務所です。税務署に長年勤務した経験を持つ税理士が、きめ細かいサービスをモットーに対応しています。
税理士事務所は、税務相談だけでなく税務申告書類の代理申請や、税務官庁との折衝も依頼できるのが特徴です。税金の仕組みやルールはとても複雑です。相続税が発生した場合、個人では正確かつスピーディーに申告を行うには難しい場合もあるでしょう。
すでに相続が発生している方や、税の申告が必要な方は税理士への相談が適しています。

西川洋明 税理士事務所

西川洋明税理士事務所は、相続税の申告と会社設立・顧問を専門とする税理士事務所です。税理士の仕事は多岐にわたります。そのため、相続税に関する相談を希望する場合は、相続税の相談や申告に実績が豊富な税理士に相談しましょう。
また、税理士の西川洋明さんはFPの資格も所有しています。お金に関する幅広い相談から、相続税の申告書類作成等まで一括して依頼可能です。
さらに、不動産の評価減や資産組み換え、納税資金の確保など、他の税理士では相談やサポートが難しい分野も相談できるのが強みです。

髙田啓一 税理士事務所

髙田啓一税理士事務所は、国税局と税務署に40年間在籍していた税理士が在籍しています。相続税だけでなく、税務・会計全般に関する相談が可能です。
税理士には相続税に関する相談だけでなく、申告書類の作成や申告の代行も依頼できます。税金はルールが複雑です。特に、相続税は相続人と被相続人の関係や財産の種類によって計算方法や受けられる優遇措置が異なるため、プロに任せたほうが安心な場合もあります。
すでに相続が発生していて早急に申告が必要な場合や、財産が多く節税方法を知りたい方に適した相談先です。

山口県で相続税の相談窓口を選ぶ際のポイント
足を運べる範囲に相談窓口が見つからない方は、オンラインでの相談ができるところを条件に窓口を探しましょう。
解決方法の豊富さを確認する

相続税に関する相談内容は、税・法律・ライフプランとさまざまです。山口県で相続税に関する相談窓口を探すなら「解決方法の豊富さ」を基準に選びましょう。
相続税に関する相談ができる窓口は「節税」「相続税申告代理」「相続トラブルの解決」といった特定の問題解決に詳しいところと、相続税を含めてお金に関する幅広い相談ができるところがあります。
まだ相続が発生していない場合や、相続に関する漠然とした不安を相談したい場合は、解決方法が豊富な窓口を選びましょう。なお、一般的に税理士や弁護士は専門性の高い相談先として適しています。一方、解決方法が豊富な相談先としては、FPが適しています。
料金体系の透明性
税理士や弁護士など士業に相談する場合は、原則として有料です。相談料は30分あたり5,000円で、相談するたびに費用が発生します。
また、相談とは別に相続税の申告書作成をはじめとする各種手続きを依頼する場合は、別途手数料が必要です。手数料の計算方法や料金は相談先によって異なります。
相談窓口を選ぶ場合は、 料金体系がわかりやすいところを選びましょう。例えば、依頼を検討すると伝えたら、見積もりを出してくれるところがおすすめです。
なお「初回相談無料」とHPに記載しているところは「何分まで相談が無料か」を確認しておきましょう。
口コミ・評判を確認する
口コミ、評判も相談窓口を選ぶ大事なポイントです。実績が豊富な相談員でも、相談者に対する態度がいまひとつな事例もあります。相続税に関する相談はとてもデリケートです。相談員に信頼感が得られないと、重要な相談をするのは難しいでしょう。
また相談窓口の中には、相続税に関する知識が乏しい相談員が対応するところもあります。そのような場所を見つけ出す際も、口コミや評判は役立つでしょう。
【相談先別】山口県で相続税の専門家に相談できる内容・費用
ここでは、専門家別に相談できる内容や、相談費用の相場を紹介します。
FP(ファイナンシャルプランナー)

税理士

司法書士

司法書士は、相続登記の代理や、遺言状の作成依頼、さらに相続放棄に関する手続きや遺言書作成が依頼できる士業です。したがって「遺言書を作成したい」「相続放棄をしたいが可能か」といった相談内容の場合に適しています。
一例を挙げると、特定の法定相続人に財産を多く相続させるために遺言書を作成したい場合や相続放棄の手続き方法を知りたいといった場合です。2024年4月より、相続登記が義務化されました。登記は自分でも可能ですが、司法書士に依頼したほうがスムーズに行えます。
ただし、相続税の相談は専門外です。税金に関する書類の作成もできないと知っておきましょう。
弁護士

弁護士は法律の専門家です。相続が発生する際にトラブルが発生することは珍しくありません。弁護士は、法律に沿って相続に関するトラブル解決のサポートをしたり、手続きの代行を行ったりしてくれます。
したがって「法定相続人同士で話し合いがまとまらない」「相続分割協議のサポートをしてほしい」といった相談する際に適しています。
その一方で、相続税発生の有無といった税に関する相談は専門外です。弁護士に相談する際は、弁護士にどのような相談や依頼ができるか調べましょう。
山口県で相続税の相談ができる窓口一覧
相談窓口 | 山本健吾 司法書士事務所 | 平川司法書士 不動産事務所 | アイ・アカウンティング 税理士法人 岩国事務所 | 司法書士 さくらばたけ事務所 | 弁護士法人 いたむら法律事務所 |
---|---|---|---|---|---|
相談料 | 初回相談無料 | 初回相談無料 | 無料相談あり | 初回相談無料 | 初回30分無料 |
相談範囲 | 相続手続き 相続放棄 遺言執行 相続登記 不動産の名義変更 | 相続手続き 相続放棄 遺言執行 相続登記 不動産の名義変更 | 相続税 節税対策 相続税の申告 相続税手続き 税務相談 | 相続手続き 相続放棄 遺言執行 相続登記 不動産の名義変更 | 相続手続き 相続放棄 遺言作成・執行 生前贈与 紛争・争続 相続財産調査 |
住所 | 山口県岩国市 錦見1-3-61-2 | 山口県山口市平井705 オフィス平井2階C室 | 山口県岩国市 昭和町1丁目10-10 | 山口県山口市 中河原町3-13 ベルエール中河原2-B | 山口県防府市 寿町2-11 吉幸Ⅱビル3階 |
アクセス | JR西岩国駅より 車で7分 | JR湯田温泉駅 徒歩10分 | JR岩国駅 徒歩5分 | JR山口駅 徒歩15分 | JR防府駅 徒歩10分 |
営業時間 | 平日 9:00〜17:00 | 平日 9:00〜17:00 | 平日 9:00〜17:00 | 平日 8:30〜17:30 | 平日 9:00〜17:30 |
電話番号 | 050-5385-4670 | 083-902-5954 | 0827-21-3304 | 083-929-3806 | 0835-28-7228 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※詳細は、各窓口へ直接お問い合わせください。
【行政編】山口県で相続税に関する支援一覧
相談窓口 | 法テラス山口 | 山口県相続センター 山口店 |
---|---|---|
相談範囲 | 相続 財産分与 | 相続 遺言書作成 |
開催日時 | 毎週月曜日 13:30~16:20 第1第3第5木曜日 10:00~12:15 | 平日
9:00〜17:00 |
住所 | 山口県山口市 黄金町1-10 菜花道門キューブ2階 | 山口県山口市 小郡黄金町7-66 山本ビル1F |
電話番号 | 0570-078-353 | 0120-78-5400 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【まとめ】山口県で相続税の無料相談をするならマネーキャリアがおすすめ

今回は、山口県で相続税に関する相談窓口を紹介しました。相談内容が専門的かつ手続きの代行を依頼したい場合は、税理士や弁護士への依頼が適しています。
一方、相続に関する幅広い内容を相談したい場合はFPへの相談がおすすめです。マネーキャリアは、約3,500人のFPが所属しています。何度でも無料で相談が可能なので、人生の節目ごとに相談したい場合にもおすすめです。

マネーキャリア(FP)
山口支部
相続税相談がはじめての方
相続税対策をしたい方
生前贈与をしたい方
節税対策
生前贈与
ライフプラン
資産形成
住宅ローン