IFAは手数料稼ぎ?と言われる4つの理由-実際どうなの!?専門家が解説のサムネイル画像
IFAについて耳にする良くないうわさ。「手数料稼ぎ」「儲けるための営業」など、相談する側からすればどうしても心配になってしまいますよね。

結論から言うと、IFAは手数料稼ぎではありません。

では、IFAがなぜ手数料稼ぎと言われるのか、報酬の仕組みを専門家目線でくわしく解説します。うわさが気になって相談に踏み切れない人はぜひご覧ください!
この記事の監修者「井村 那奈」

この記事の監修者 井村 那奈 フィナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー。1989年生まれ。大学卒業後、金融機関にて資産形成の相談業務に従事。投資信託や債券・保険・相続・信託等幅広い販売経験を武器に、より多くのお客様の「お金のかかりつけ医を目指したい」との思いから2022年に株式会社Wizleapに参画。
>> 井村 那奈の詳細な経歴を見る

この記事の目次

IFAは手数料稼ぎと言われる4つの理由

なぜIFAが「手数料稼ぎ」と言われるのか、大きな理由は以下の4つ。それぞれくわしく解説していきます。

IFAの良くないうわさはこれらが原因!間違ったうわさに惑わされないためにも、IFA相談検討前に疑問を解決しておきましょう。

保険や投資信託・債券など取扱い商品が多いから

IFAは、資産運用に関する保険や投資信託・債券など幅広い商品の販売が許されています。さまざまな商品を提案できるのは、金融機関に属さないIFAの特権とも言えます。


一方で、取り扱い商品の多さ=「儲け重視で営業しやすくしている」「手数料稼ぎで手あたり次第に販売している」との声もあるようです。

確かに商品を販売したことでIFAに手数料が入る仕組みです。ただし、金額は金融取引による手数料の場合、総額の約1〜3%ほど。これは銀行や金融機関と同じ割合で、IFAだけ高いということははありません

また、多くの商品を取り扱っているのは、一人ひとりの資産運用の希望に沿った形を考えれば当然のこと。ただし、IFAにより経験や経歴やが異なり得意分野が分かれるため、取り扱い商品に偏りが出る場合もあります。
のサムネイル画像

IFAが怪しいと言われる6つの理由とは!?専門家がIFAの裏事情を解説

手数料が長期的に発生するから

IFAの取扱いには株や投資信託などがあり、これらは契約から運用を完了するまで長期にわたり取引を行います。その間、運用手数料として断続的に費用がかかる場合も。


数か月から数十年など、運用期間は商品や将来の目的により異なりますが、期間が長くなればなるほど、結果的に手数料は高くなります。

IFAは、ただ単に資産の動向を見守っているわけではありません。専門知識や経験から顧客への最善案を提供しているのですから、運用業務として手数料が発生するのは当たり前です。


ただし、IFAによっては定期的な報告をオプションとして有料にしている場合も。心配な人は相談料やサポート料が無料の窓口を選ぶと良いでしょう。


>>無料で資産運用をサポート!IFA選びならマネーキャリアがおすすめ

かならずしも中立であるとは限らないから

金融機関に属さず、しがらみのないIFAは「中立的な立場でアドバイスができる」とされています。これこそIFAの大きな特徴なのですが、かならずしも中立であるとは言えません


なぜなら、販売商品によって手数料には差があるためです。利益を上げようと思えば、高額な手数料の商品を販売した方が効率が良いのは明白です。


IFAとはいえ、ビジネスであることに違いはないのです。これが手数料稼ぎと言われる所以です。

ビジネスに違いはありませんが、多くのIFAが高額な商品を売りつけようとしているわけではありません。


なぜなら、「顧客本位の業務運営に関する原則」があるため。顧客の信頼獲得を目指すなら、無理な営業は行わないことを理解しています。


下記記事では、IFAのデメリットを紹介しています。そちらも合わせてご覧ください。

顧客本位の業務運営とは
のサムネイル画像

IFA相談の7つデメリット!実際に相談した方の感想や注意すべきポイントを解説

一部の過剰な投資勧誘

実際にIFAを利用した人が「IFAは手数料稼ぎ」だと感じた要因は、一部の劣悪なIFAによる過剰な投資勧誘が多くを占めています。ほとんどのIFAが顧客に寄り添った対応を心かけていますが、稀に顧客のリスク許容度を無視し、手数料目当てで高リスクな商品を勧めるIFAが一部にいることも分かっています。


また、高圧的な態度で強引に契約を進める場合も。専門家からの意見にはなかなか「ノー」と言いにくいのが実情でしょう。

過剰な投資や強引な勧誘には毅然とした態度で断る勇気も必要です。それには、自身の資産額からリスク許容度をしっかりと把握しておくことが大切。また、相談先にはスタッフの管理体制が整っている窓口を選びましょう。


手数料に関わらず中立的な立場でアドバイスをくれる窓口に相談したいなら、マネーキャリアがおすすめ。


顧客対応・顧客満足度に独自のランクを設け、基準を超えたIFAのみが対応しています。

マネーキャリアに無料相談する
のサムネイル画像

IFA相談おすすめ5社を比較!人気の無料窓口・失敗しないための注意点を解説

IFAはどうやって稼ぐ?儲かる仕組みは?|IFAの手数料を徹底解説!

IFAが稼いでいる方法、儲かっている仕組みは以下の通りです。

IFAは報酬や手数料によって運営されています。仕組みを理解すれば、より適したIFA相談の無料窓口が見つかるでしょう。

たとえば、なぜ無料で相談できるところがあるのか、なぜ希望と違う商品を勧められるのか、事前に分かっていれば対応の違いも腑に落ちますよね。

販売額に応じた信託報酬

IFAは、利用者の契約額に応じて信託会社から報酬を受け取っています。業務委託として信託の契約を行っており、利用者が信託へ預けることで手数料が信託へ入ります。その一部が報酬としてIFAに支払われるカラクリです。


連携する信託会社へ口座を作成することで取引が可能になり、利用者が手数料を支払うことで一部が報酬としてIFAへ還元されます。

金融機関に比べると資金力が劣ることも、IFA相談で心配される要因のひとつです。しかし、実際の運用は信託会社が行っているため、資産そのものをIFAが管理することはありません。


IFAは、あくまでも仲介役。多くの商品を取り扱う代理店のような位置付けです。

保険商品の販売手数料

保険商品の場合は、販売による手数料を保険会社から報酬として受け取ります


ほとんどのIFAが保険商品を取り扱っており、販売代理店の資格を取得しています。FP資格に加えてIFA資格を取得した人も多いため、連携している保険会社の商品販売にも詳しい点が特徴です。


契約されると保険料と一緒に販売手数料が契約者から保険会社に支払われ、その一部がIFAへ還元されます。

保険会社や商品により手数料には差があるため、偏った商品を勧められたら要注意!保険会社のキャンペーンにより手数料が上乗せされることもあります。


本当に必要な保険商品を比較検討したい人は、取引会社数の多い窓口を選ぶと良いでしょう。


マネーキャリアなら、取引会社数50社とさまざまな商品を比較できます。

投資信託等の販売手数料

投資信託の手数料は商品ごとに設定されており、約0.5〜2.0%程度が契約者から投資信託管理会社へ定期的に支払われます。そこから、IFAが販売手数料を受け取る仕組みです。


そのほかIFAが受け取る手数料には、株式の売買時投資信託販売時債券販売時に支払われるものなどがあります。連携する会社や商品により手数料は大きく異なります。

管理報酬額は投資信託の残高に対して計算され、定期的に発生します。


リスク許容度が高ければ報酬額も高くなるのが一般的。変動が激しいものほど報酬が高くなるため、勧められるままに契約しないよう注意が必要です。


偏りのある提案をされたら、一度持ち帰って自身でも手数料や商品について調べ、見直しを行うことをおすすめします。

のサムネイル画像

IFAが怪しいと言われる6つの理由とは!?専門家がIFAの裏事情を解説

相談料(有料の場合)

IFAへの相談料は窓口ごとに設定されており、無料~数万円まで大きく差があります。また、無料の中にも初回無料としているところも多く、2回目・3回目から有料となる場合があります。

そのほか、購入後の運用資産報告や情報提供などのアフターフォローを有料にしている場合も。IFAへの相談は内容によっても手数料が異なるため、必ず事前に確認しましょう。

IFAへの相談は、専門分野や相談回数・相談時間によっても大きく異なります。


費用面で損をしないよう、納得のいく窓口か事前に調べることが大切です。心配な人は回数や時間にかかわらず相談無料の窓口を選びましょう。


マネーキャリアなら、何度でも相談無料。アフターサービスへのオプション手数料もかかりません。


>>マネーキャリアのIFAに無料相談する

のサムネイル画像

IFA相談おすすめ5社を比較!人気の無料窓口・失敗しないための注意点を解説

実際どうなの?「IFAは手数料稼ぎ」は本当?!

<結論>

3つの理由からIFAは手数料稼ぎと言われていますが、実際は手数料稼ぎではありません!


顧客へ資産の増やし方や運用についてのアドバイスを行い、その報酬として手数料等が支払われています。IFAだけが特別に高額な手数料をもらっていることもなく、ほかの金融機関と同様の割合で支払われていることが分かりましたね。


ただし、手数料欲しさに強引な営業を行っているIFAが一定数いるのも頭に入れ、相談時の態度やリスク許容度に注意しておきましょう。


信頼できるIFAの見極めが後悔しない資産運用の要となります。

本当に信頼できるおすすめのIFA相談窓口3選

ここからは、専門家の目線で本当に信頼できるおすすめのIFA相談窓口を3つ紹介します。

それぞれの特徴や強みを解説しますので、ぜひ参考にしてください。

相談窓口マネーキャリアアイ・パートナーズ
フィナンシャル
マネイロ
相談料無料無料 無料 
相談可能
ジャンル
・資産運用
・資産形成
・住宅ローン
・家計相談
・保険相談
・ライフプラン
資産運用資産運用
専門家の
口コミ掲載
専門家の
プロフィール掲載
オンライン相談
訪問相談
店舗相談×
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
以上の業界大手の3社なら、あなたの希望に合った目から鱗のアドバイスが受けられますよ。

のサムネイル画像

IFA相談おすすめ5社を比較!人気の無料窓口・失敗しないための注意点を解説

マネーキャリア

マネーキャリアは、保険相談でも定評のある業界大手の窓口です。FPだけでなくIFA業界へも参入し、資産運用や投資へのアドバイスが可能に。FPサービスで培ったリスニング能力や、提案力・対応力などをIFAサービスでも活用し、満足のいく資産運用の形へ寄り添います。


独自のスコア制度でスタッフを評価し、クリアした人のみが対応に当たっています。そのため、強引な勧誘や偏った提案はありません。

一部の営業熱心なIFAに当たる心配がないため、資産運用の知識がない人でも安心して相談が可能。はじめから運用開始・アフターフォローまで、相談料無料で何度でも対応してもらえます。


相談満足度98%以上と高い評価を得ている点でも信頼できる窓口であることが伺えますね。便利なオンライン・訪問相談にも対応しています。

マネーキャリアに無料相談する
詳細情報

アイ・パートナーズフィナンシャル

IFAへのリスペクトを持ち、新米IFAの育成も行っているアイ・パートナーズフィナンシャル。顧客へのアドバイスの広さ専門性の高さを追求した姿勢は、専門家としての志の高さがうかがえます。


「中立的な立場でアドバイスできること」をIFAの強みととらえ、顧客に真摯に向き合うサービスが特徴の窓口です。もちろん、偏った提案などはありません。

アイ・パートナーズフィナンシャルでは、相談料や顧問料などはありません。無料で相談できるため、費用面を気にせず、資産運用の力強いパートナーとなるでしょう。


初回相談前にスタッフ2名よりメールが届き「合いそうだな」と思う人を指定できます。長く付き合うことになる可能性を前提に対応してもらえるのは安心感につながりますよ。

アイ・パートナーズフィナンシャルHP
詳細情報

マネイロ

はじめての資産運用からサポートしてくれるマネイロ。利用者のライフスタイルや目標に応じて、個別に商品や運用の形をカスタマイズしてくれます。


資産状況や支出を把握しやすいよう「診断ツール」でサポート。これから資産運用をはじめる人にも分かりやすく説明してくれますよ。

初回無料相談で、2回目からは月額制の定額プランが利用できます。そのほか、1回限りの相談料も設定されており、顧客のニーズに合わせて選定が可能


ただし、詳しい金額は内容によって異なるため、事前に問い合わせることをお勧めします。

マネイロHP
詳細情報
のサムネイル画像

IFA相談おすすめ5社を比較!人気の無料窓口・失敗しないための注意点を解説

IFAに関するよくある質問

ここからは、専門家がIFAによくある質問にお答えします。

IFAとFPの違い、相談の内容など、いまさら聞けないIFAへの疑問に答えていますので、ぜひ一読して理解を深めてくださいね。

IFAとFPの違いは?

IFAとFPはどちらもお金の専門家ですが、大きな違いは金融商品の販売が可能かどうか、というところにあります。


・IFA(独立系ファイナンシャル・アドバイザー)の主なサービス内容

  • 金融商品の取扱いに長けており、資産運用や投資戦略などのアドバイスが可
  • 金融商品の販売手数料などで利益を得ている
  • 料金体系は、無料~数万円まで幅広い


・FP(ファイナンシャル・プランナー)の主なサービス内容

  • 保険商品などの取扱いに長けており、ライフプランニングなどのアドバイスが可
  • 保険商品の販売手数料などで利益を得ている
  • 料金体系は、無料相談のところがほとんど

どちらもお金の使い道や、将来の資産について相談できる点は同じです。また、どちらも取扱商品の手数料等で運営されており、連携する企業から報酬を得ています。


IFAは資産運用に特化した専門家、FPは総合的なお金の専門家と覚えておくとよいでしょう。


IFAにもFPにも相談できる窓口ならマネーキャリア


>>マネーキャリアに無料相談する

IFAではどんなことが相談できるの?

IFAに相談できる内容は、お金に関すること全般です。


・資産運用

株式、債券、不動産などの投資戦略やポートフォリオの構築についてのアドバイス


・税金対策

投資や資産運用に伴う税金の最適化についてのアドバイス


・リタイアメントプランニング

退職後の生活費や年金受給に関する計画、資産の取り崩し方法についての相談


・相続や贈与

相続税対策や遺産分配に関する相談、相続計画の立案


・ライフプランニング

教育資金、住宅購入、結婚資金など、人生の各ステージにおける資金計画の立て方

IFAは金融機関に縛られず、独立した立場でアドバイスを行うお金の専門家です。利用者のニーズに応じた選択肢を一緒に模索し、最適な形を作っていく一助となる存在。


相談できる内容は多岐にわたりますが、IFAにより専門とする分野が異なるため、事前に経験・経歴・保有資格などを調べましょう。担当者のプロフィール共有がある窓口だと、知識の深いIFAに依頼できそうです。

IFAは信用できる相談先なの?

基本的にIFAは信用できる相談先。知識や経験を活かし、資産について有益なアドバイスをくれる専門家です。

手数料稼ぎと言われるのはあくまでもうわさ程度に止め、本記事や口コミなどを参考に信頼できる窓口を選びましょう。

また、かかる費用はIFA窓口によって異なります。事前に窓口に問い合わせ、必要以上に支払うことのないよう準備をしっかりと行うことも大切です。

IFAを実際に利用した人の口コミを見ても、ほとんどが高評価となっています。下記の記事では、実際に利用した人のアンケートをもとに解説しています。気になる人は参考にしてくださいね。


信用できるIFA窓口をお探しなら、無理な勧誘や有料相談がないマネーキャリアがおすすめ!


>>マネーキャリアに無料相談する

のサムネイル画像

IFA相談の7つデメリット!実際に相談した方の感想や注意すべきポイントを解説

【まとめ】IFAは手数料稼ぎと言われるのは誤り!信頼できるIFAを選ぼう

結論として「IFAは手数料稼ぎ」と言われるのは単なるうわさです。確かにIFAは手数料や報酬によって運営されていますが、「必要以上に手数料で利益を得ている」わけではありません。

これらのうわさは、一部の営業熱心なIFAによる対応、リスク許容度の高い商品への強引な勧誘などが原因です。IFA選びで失敗しないためには、下記の項目に注意しましょう。
  • 相談時・契約時にかかる費用の確認
  • 担当者が得意とする専門分野の確認
  • 保有資格や経歴の確認
それでも迷う場合はマネーキャリアがおすすめ!顧客満足度98%以上・資格保有者100%のマネーキャリアなら、質の高いサービスが受けられます。
マネーキャリアに無料相談する
のサムネイル画像

IFA相談おすすめ5社を比較!人気の無料窓口・失敗しないための注意点を解説