・ウェルスナビって私に向いてるのかな?評判や口コミは?
・自分にピッタリの資産運用方法を知りたい
このように感じていませんか?
本記事では、ウェルスナビのやめた方がいい・酷いという噂の真相、実際に利用した人の評判や口コミを紹介します。メリットやデメリットも紹介するので、ぜひ参考になさってください。
<結論>
リスクを抑えながら全自動で資産運用ができるウェルスナビ。「少額から手軽に始められてよかった」という口コミがある一方、中には「手数料が高い」という口コミも。
「少なめの予算で、中長期的な資産運用をすぐに始めたい初心者」に向いているといえます。
この記事の監修者 井村 那奈 フィナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー。1989年生まれ。大学卒業後、金融機関にて資産形成の相談業務に従事。投資信託や債券・保険・相続・信託等幅広い販売経験を武器に、より多くのお客様の「お金のかかりつけ医を目指したい」との思いから2022年に株式会社Wizleapに参画。
>> 井村 那奈の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- ウェルスナビの評判・口コミ
- ウェルスナビの良い評判・口コミ
- ウェルスナビの悪い評判・口コミ
- ウェルスナビはやめた方がいい?ひどい・大損という苦情はある?
- ウェルスナビで大損をしたことはある?
- ウェルスナビを利用してよかった?
- 結論:ウェルスナビはやめたほうがいい?
- あなたのお悩みはどこに相談すべき?相談先がすぐにわかる診断チャート
- FPへの相談がおすすめな方
- IFAへの相談がおすすめな方
- 銀行への相談がおすすめな方
- 証券会社への相談がおすすめな方
- 自分にぴったりの資産運用を知りたいならIFA・FPへの無料相談がおすすめ
- 【口コミから判明】ウェルスナビのメリット
- 自動で世界水準レベルの資産運用ができる
- 1万円からの低コストで資産運用ができる
- 新NISA対応で一定額まで非課税
- 分散投資ができる
- 【口コミから判明】ウェルスナビのデメリット
- 手数料が高い
- 短期的な利益が出にくい
- ロボットによる自動運用のため投資の知識は定着しづらい
- ウェルスナビはこんな人におすすめ!
- 投資初心者で低コストからはじめたい人
- 時間をかけずに手軽に自動運用したい人
- 長期的な運用でリスクを抑えたい人
- 【まとめ】ウェルスナビの評判・口コミ!結論:長期的にコツコツ運用したい人向け
ウェルスナビの評判・口コミ
ウェルスナビを実際に利用した人にアンケートを実施しました。
ウェルスナビを実際に利用した人のうち、約半数の人が「満足している」と回答しました。
ウェルスナビの良い評判・口コミ
ウェルスナビの良い評判・口コミを紹介します。「初心者でも気軽に始められた」「全自動で運用してくれるから気が楽」という声が多くみられました。
30代女性
手軽に資産運用を始められた!
40代男性
全自動で運用してくれるから気楽
ロボットアドバイザーの中では使いやすく初心者向けだと思います。自動でリバランスしてくれるため、仕事中に気になって時価をチェックすることがなくなり気が楽になりました。
50代女性
今後に期待です!
始めてから最初の1〜2年間は、上がったり下がったりのエレベーター状態が大きく、本当にこれで大丈夫かなと思いましたが、なんとか最近は安定してきて一安心。使ってよかったです。今後に期待してます!
ウェルスナビの悪い評判・口コミ
ウェルスナビの悪い評判・口コミを紹介します。「手数料が高い」「手軽に始められる分納得感がない」という声が多くみられました。
20代男性
自分の勉強にならないと感じた
全自動で資産運用してくれることに惹かれて使い始めました。しかし、手数料が高いことと、自分の勉強にもならないので、やっぱり自分で運用すればよかったと思っています。
40代男性
手数料を取るか、手軽さを取るか…
長期的な利益を狙うにはまだ良かったですが、短期だとどうしても手数料の高さが気になってしまい割に合わないように感じました。投資に対してどのくらい時間をさけるか次第で利用価値は変わってくるサービスだと感じますね。
30代女性
もっといい方法があったのかなとモヤモヤ
話題になっている時に利用を始めました。質問に答えるだけで資産運用を始められるのはよかったですが、結局この運用が本当に自分に合っているのかはわからず…。もっといい方法があったのかなとモヤモヤしてます。
ウェルスナビは手軽に始められる分「本当によかったのかな」「もっといい運用方法があるのは?」とモヤモヤしてしまうこともあるようです。後から後悔しないためにも、資産運用は「しっかりと納得して始める」ことが大切です。
マネーキャリアはIFA・FPの両方が在籍しているため、投資初心者から上級者まで満足度の高い相談ができると評判。
資産運用の良い面ばかりではなく、リスクのことまでしっかりと説明させていただき、ライフプランまで考慮した資産運用方法を提案させていただきます。
ウェルスナビはやめた方がいい?ひどい・大損という苦情はある?
「ウェルスナビはやめた方がいい?ひどい・大損する」という噂の実態を調査すべく、実際の利用者へ下記のアンケートを実施しました。
ウェルスナビで大損をしたことはある?
ウェルスナビを利用してよかった?
結論:ウェルスナビはやめたほうがいい?
あなたのお悩みはどこに相談すべき?相談先がすぐにわかる診断チャート
自分がどこに相談すべきかわかったところで、それぞれの相談先をおすすめする理由について詳しく解説していきます。
FPへの相談がおすすめな方
投資の知識に自信がない、お金に関して広く相談したい方は、FPへの相談がおすすめです。
漠然と「資産運用をしたい」と思っていても、どれくらい・どのように運用すればいいのかは経済状況やライフプランによって異なります。
お金のプロであるFPならば、投資だけではなく、家計の見直し、保険、住宅ローンの相談まで一手に引き受けられます。その結果、より自分に合う解決方法が見つかるのです。
IFAへの相談がおすすめな方
資産運用についての基本的な知識・検討している商品がある方は、IFAへの相談がおすすめです。
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)とは、特定の金融機関に属さず、中立的な立場で投資や資産運用のアドバイスを提供する専門家。上級者向けの資産運用アドバイスを得意としているため、資産運用経験・知識のある方もより納得感のある相談ができるでしょう。
銀行への相談がおすすめな方
生活圏内にある店舗で対面相談をしたい方は、銀行への相談がおすすめです。
銀行は普段から目にしていたり、口座を使っていたりするため、相談への心理的ハードルが低いこともポイント。特に資産運用やお金の相談をしたことのない方は、利用しやすいでしょう。
証券会社への相談がおすすめな方
証券会社への相談がおすすめなのは、資産運用の知識に自信があり、株や債券を購入したい方です。
証券会社は投資商品をメインで取り扱っているため、担当者の知識量や質も期待できます。知名度のある会社ならより安心感がありますね。
自分にぴったりの資産運用を知りたいならIFA・FPへの無料相談がおすすめ
「自分にピッタリの資産運用を知りたい」そんな方はマネーキャリアへの相談がおすすめ。
真に自分に合った資産運用を知るには、商品の提案だけでは不十分。現在の資産状況を加味した、理想のライフプランの実現するための包括的なアドバイスが必要になってきます。
IFA・FPの両方が所属しているマネーキャリアなら、お金の基本的な悩み〜資産運用上級者向けのアドバイスまで幅広く対応可能。3,500人のFPから厳選されたプランナーが、あなたにピッタリの資産運用を提案させていただきます。
✔︎相談満足度は業界トップクラスの98.6%
✔︎累計の相談申込件数100,000件突破
✔︎担当IFA・FPのプロフィール、口コミ、経歴を相談前に確認できる
✔︎ライフプランを考慮した最適な資産運用商品・方法を提案できる
✔︎土日祝日も相談可能
✔︎オンラインでも対面でも相談できる
【口コミから判明】ウェルスナビのメリット
口コミ調査から判明した、ウェルスナビのメリットを紹介します。
自動で世界水準レベルの資産運用ができる
ウェルスナビの最大のメリットは、自動で世界水準レベルの資産運用ができること。
6つの質問に答えるだけで、ノーベル賞を受賞した経済学者の金融アルゴリズムを駆使した、高度な資産運用を始められます。
1万円からの低コストで資産運用ができる
ウェルスナビの最低投資額は1万円。資産運用に慣れていない人も始めやすい金額となっています。
新NISA対応で一定額まで非課税
ウェルスナビで注目したいのが「おまかせNISA」という機能。新NISAに対応しており、入金するだけで新NISA枠を活用して自動で資産運用できる仕組みです。
他にもウェルスナビには損益をうまく調整して税金の負担を自動的に減らしてくれる「DeTAX」という機能があります。
これらの機能を組み合わせれば、入金するだけで、新NISA枠を利用しながらなるべく税金がかからないように自動で運用できます。
分散投資ができる
ウェルスナビは約50カ国、12,000銘柄に自動で分散投資できます。
相場に合わせてリバランス(最適な商品の組み合わせにすること)も自動で行うため、常に効率の良い、リスクの少ない資産運用ができます。
【口コミから判明】ウェルスナビのデメリット
口コミ調査から判明した、ウェルスナビのデメリットを紹介します。
手数料が高い
ウェルスナビの手数料は預かり資産の約1%です。1,000万円の資産運用を行うと年間10万円の手数料がかかることとなり、他の金融機関と比べて少々割高に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
短期的な利益が出にくい
ウェルスナビは短期的な利益が出にくいと言えます。
ウェルスナビはインデックス型の海外ETFを投資対象としており、主にリスクを抑えながら安定した成長を目指すポートフォリオを構築する仕組みです。
そのため、リスクをとってでも短い期間で大きく利益を出したい方には向いていない可能性があります。
ロボットによる自動運用のため投資の知識は定着しづらい
ウェルスナビはこんな人におすすめ!
口コミ調査をもとに、ウェルスナビがどんな人におすすめなのか解説します。
投資初心者で低コストからはじめたい人
ウェルスナビは投資初心者で低コストからはじめたい人におすすめです。
ウェルスナビの最低投資額は1万円となっています。投資初心者で大きい金額を投資するのが怖い方も、低コストから始めたい人も気軽に利用できます。
時間をかけずに手軽に自動運用したい人
ウェルスナビは、時間をかけずに手軽に自動運用したい人におすすめです。
資産運用を独学で勉強して始めようとすると、なかなかに時間がかかるもの。ウェルスナビは入金するだけで、あとは全自動で資産運用をしてくれるため、初心者でもすぐに始められます。
長期的な運用でリスクを抑えたい人
ウェルスナビは、長期的な運用でリスクを抑えたい人も安心して資産運用できる仕組みが整っています。
ウェルスナビは、主にリスクを抑えながら安定した成長を目指すポートフォリオを構築する仕組みを採用。加えて、資産運用をするうえで、どの程度の価格変動を受け入れられるかを示す「リスク許容度」を1~5の5段階で設定できます。
【まとめ】ウェルスナビの評判・口コミ!結論:長期的にコツコツ運用したい人向け
本記事ではウェルスナビのやめた方がいい・酷いという噂の真相、評判や口コミ、メリットやデメリットを紹介しました。
<結論>
リスクを抑えながら全自動で資産運用ができるウェルスナビ。「少額から手軽に始められた」という口コミがある一方、中には「手数料が高い」という口コミも。 「少なめの予算で、中長期的な資産運用をすぐに始めたい初心者」に向いているといえます。
初めて資産運用をしましたが、質問に答えていくだけでリスク許容度やポートフォリオなどあらゆることを自動でやってくれて、非常に手早く運用をはじめられたことに驚きました。1万円から始められるのもよかったです。