銀行のFP相談ではどんなことが相談できる?メリット・デメリットを解説のサムネイル画像
・銀行のFP相談ではどんなことが相談できる?
・銀行でFP相談するメリット・デメリットを知りたい

このように感じていませんか?

本記事では、銀行のFP相談がどんな悩みに向いているのかどんな方の役に立つのか、わかりやすくまとめて紹介します。日々の家計から、大きなライフイベントまで、お金のことで悩んでいる方はぜひご覧ください。

なお、「どのFP相談窓口に相談すべきかわからない」という方に向けには、下記記事でおすすめのFP相談窓口を紹介していますので、ぜひ参考にされてください。
のサムネイル画像

おすすめFP相談窓口6社!人気の無料・有料窓口を紹介【2024年最新】

この記事の監修者「井村 那奈」

この記事の監修者 井村 那奈 フィナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー。1989年生まれ。大学卒業後、金融機関にて資産形成の相談業務に従事。投資信託や債券・保険・相続・信託等幅広い販売経験を武器に、より多くのお客様の「お金のかかりつけ医を目指したい」との思いから2022年に株式会社Wizleapに参画。
>> 井村 那奈の詳細な経歴を見る

この記事の目次

銀行のFP相談ではどんなことが相談できる?主な3つを解説

銀行のFPにはどんなことが相談できるのか、以下の主な内容を3つ解説していきます。

資産運用

銀行の窓口では、利用者のライフプランやリスク許容度などを踏まえて、最適な資産運用プランを提案しています。


具体的には、銀行が取り扱う投資信託外貨預金など商品の情報提供に加え、それらの特徴やリスクについて詳しく説明します。


また、利用者の資産状況や、将来の目標に合わせた運用シミュレーションを行っている窓口もあります。具体的な数字で将来の資産形成がイメージできるので、検討しやすいのが特徴です。

さらに、銀行では税制面の優遇措置や、相続対策など資産運用に関する幅広い知識に基づいたアドバイスも受けられます。


運用方法や注意点なども丁寧に説明してくれますが、銀行の取り扱い商品が中心になることは念頭に入れておきましょう。


中立的な立場でアドバイスを受けたいという場合は、独立系FPへの相談も検討してみましょう。


「独立系」とは金融機関に所属しない人のこと。複数社の商品を比較でき、個別のニーズに合った組み合わせが可能です。相談先は「連携会社数」に注目すると、幅広い提案が受けられますよ。


>>独立系ならマネーキャリアがおすすめ!今すぐ無料相談する

のサムネイル画像

独立系FPおすすめランキング!怪しいと言われる理由や探し方について解説

住宅ローン

銀行のファイナンシャルプランナーに相談することで、住宅ローンに関するさまざまな疑問を解消できます。


具体的には、

  • 現在の収入や資産状況からどのくらいの住宅ローンが組めるか
  • 固定金利や変動金利など金利の種類
  • ボーナス返済や繰り上げ返済といった返済方法
  • 団体信用生命保険の内容

など専門的な知識に基づいたアドバイスを受けられます。


さらに、そのまま住宅ローンに関する手続きも可能です。申し込みに必要な書類や、審査の流れ、契約内容など、複雑な手続きをスムーズに進めるためのサポートをしています。

住宅購入には、不動産取得税などの諸費用がかかります。FPはこれらの費用についても詳しく説明できるので、利用者は全体の費用感を把握できます。


住宅ローン控除など、国や地方自治体が行っている優遇制度についても、わかりやすく解説してもらえるのは嬉しいですね。


銀行のFPは、住宅ローンに対する疑問や不安を解消し、安心して住宅購入を進めるための支援をしてくれます。

保険の見直し

FPは現在の保険内容が自身のライフプランや、資産状況に合っているかを考慮し、より良い保険プランへの見直しをお手伝いをしています。


具体的に相談できる内容として、加入中の保険商品の内容や保障内容の精査無駄な保障の削減必要な保障の追加など、保険に関するあらゆることが対象となります。


また、FPは保険商品だけでなく、金融商品全般に精通しているため、保険の見直しと同時に、投資や資産運用についてのアドバイスも可能です。

FPに保険の見直しを依頼すると、住宅ローンや教育資金など、他のライフプランとの整合性を考慮した上で、総合的な保険プランを提案してくれますよ。


銀行のFPは、あくまでも行員の立場から提案するのが仕事。自社の商品以外の提案はほとんどありません。複数の商品から客観的なアドバイスが欲しい場合は、独立系のFPへの相談も視野に入れてみましょう。

マネーキャリアのFPに無料相談する
のサムネイル画像

マネーキャリアの口コミ評判・体験談を紹介!なぜ無料なのか真相を解説

銀行でFP相談する際は中立的な立場で提案してくれるか確認しよう

銀行は利用者との相談の中で、さまざまな商品提案をすることがあります。これは、銀行が提携している金融機関の商品の中から、顧客の状況や目的に合ったものを選んで紹介しているからです。


しかし、中には銀行側の利益になる手数料の高い商品を優先的に提案されるケースもあるため、注意が必要です。


そうならないためにも、銀行が提案する商品を鵜呑みにせず、複数の金融機関で比較検討したり、公平な立場から提案してくれるか確認することも大切です。

もちろん、すべてのFPが利益優先というわけではありません。顧客の状況やニーズをしっかりとヒアリングして、最適な商品を提案してくれるファイナンシャルプランナーもたくさんいます。


マネーキャリアのように、特定の金融商品に干渉されないファイナンシャルプランナーの相談窓口では、利用者一人ひとりの状況や将来の目標にぴったりの商品が選べるようアドバイスを提供しています。


>>マネーキャリアのFPに無料相談する

マネーキャリアに無料相談する
のサムネイル画像

マネーキャリアの口コミ評判・体験談を紹介!なぜ無料なのか真相を解説

のサムネイル画像

おすすめFP相談窓口6社!人気の無料・有料窓口を紹介【2024年最新】

銀行でFP相談をするメリット

ここからは、銀行のFP(ファイナンシャルプランナー)相談を利用するメリットを紹介します。自身が相談先に求める条件と照らし合わせてチェックしてみてください!

土日に相談できる店舗もある

銀行のFP相談を土日に受けられることは、忙しい現代人にとって大きなメリットです。平日は仕事で時間が取れない方や、じっくり話を聞きたい方は、土日の空いた時間を有効活用できます。


さらに、土日であれば、家族の都合を合わせやすいという方にとっては、積極的に利用したいサービスです。住宅ローンや資産運用など、家族の将来設計に関わる重要な相談は、家族全員で意見を出し合いながら進めることが理想です。


一緒に話を聞ける環境は、より円滑な意思決定につながります。

土日に対応している銀行のFP窓口は、時間的な制約から相談を躊躇(ちゅうちょ)していた方や、家族で相談に行きたい方にとって、非常に魅力的な選択肢ですね!


しかし、対応可能な店舗が自宅近くにない方も少なくありません。そんな方は土日の対応に加え、場所を選ばないオンライン相談が可能なマネーキャリアを利用してみてはいかがでしょうか。


>>土日でも対応可!マネーキャリアのFPに無料相談する

セミナーに参加して理解を深められる

銀行のFP相談では、個別の状況に合わせた具体的なアドバイスを受けられますが、セミナーでは、お金に関する知識学べる点が大きなメリットです。


お金の増やし方や守り方といった基本的な考え方から、資産運用や相続まで、ジャンルも多種多様。興味のあるテーマを自分から積極的に学べる機会が設けられています。


FPとの個別相談の前段階として、金融に関する理解を深め、話をスムーズに進めるための準備として有効活用できる点も魅力の一つです。  

また、セミナーでは、他の参加者との交流を通じて、お金に関する悩みや不安を共有できる機会も得られます。自分だけが抱えている問題ではないと気づいたり、多様な価値観に触れることで、新たな視点が見つかるきっかけにもなります。


セミナーで得た知識を基に、個別相談ではより詳しい内容を聞けたり、わからない事について質問できたり、参加する前よりふみ込んだ話ができますよ。

相談から契約までワンストップで可能

銀行は、口座開設や振り込みなど、日々の金融取引に関する窓口として利用している方も多く、すでに信頼関係が築かれているケースが少なくありません。


そのため、相談内容についてもより具体的に話しやすく、安心してサービスを利用できるというメリットがあります。


また、資産運用や住宅ローンなど、さまざまな悩みに関する相談が一括して行えるため、複数の金融機関を回る手間が省けます。さらに、その場で契約や口座開設、投資信託の購入など、各種手続きを進めることも可能です。

銀行は預金やローンなど、利用者の金融情報を詳細に把握しているため、個々の状況に合わせた最適なプランを提案できます。


例えば、住宅ローンと合わせて、将来の教育資金や老後資金についても総合的なアドバイスを受けられます。


このように、銀行のFP相談は、ワンストップサービスによって、利用者の時間を有効活用し、よりスムーズな資産形成をサポートしています。

契約までをワンストップで行いたい場合は、オンライン相談も視野に入れてみましょう。オンラインなら窓口に通う必要がなく、自宅やカフェなど場所に縛られず相談が可能に。


近くの銀行がオンライン相談に対応していない場合は、資産形成を得意とするFP窓口に相談するのも一手です。オンライン対応の窓口なら、下記のボタンから問い合わせが可能です。

マネーキャリアのFPに無料相談する
のサムネイル画像

マネーキャリアの口コミ評判・体験談を紹介!なぜ無料なのか真相を解説

銀行でFP相談をするデメリット

手数料が高い商品ばかり提案される場合がある

銀行のファイナンシャルプランナーは、自社取り扱う商品を中心に説明することが多く、他の金融機関の商品や、より手数料の低い商品については十分な情報提供がされないケースも考えられます。


これは、銀行が金融商品を取り扱うことで利益を得るというビジネスモデルが背景にあります。


本当に必要な商品かどうか、利用者が客観的に判断する必要があるんです。

もちろん、すべてのファイナンシャルプランナーが偏った提案をするわけではありません。ですが、専門家でなければ、本当に必要な商品の見極は難しいもの。まずは事前に資格や経験、口コミなどを参考に信頼できる担当者を選びましょう。


また、複数の金融機関で話を聞いたり、独立系のファイナンシャルプランナーに相談したりするなど、複数の意見を聞くことも大切です。セカンドオピニオンとしておすすめできるのはマネーキャリア。中立的な立場なため、客観的な意見が期待できます。


>>客観的な意見をお求めの方はマネーキャリアへ

資産運用に特化した提案を受ける場合がある

銀行は、自社で取り扱っている商品を顧客に勧めることが主な業務の一つです。


そのため、ファイナンシャルプランナーへの相談においても、銀行の取り扱い商品、特に手数料収入が見込める投資信託外貨建て商品などが中心に提案される傾向があります。


このことは、顧客にとって必ずしも最適な選択肢とは限らない場合もあります。銀行の商品は多様化していますが、自分の悩みに対する他のアプローチがないか確認することも大切です。

銀行のファイナンシャルプランナーは、中立的な立場で客観的なアドバイスを受けたい顧客にとっては、不満を感じる可能性があります。相談する際には、これらのデメリットを理解し、複数の金融機関のファイナンシャルプランナーと比較してみましょう。


公平な立場からの意見を聞きたい方は、マネーキャリアのような独立系のファイナンシャルプランナーへの相談も考えてみてはいかがでしょうか。

担当者によってサービスの質が異なる場合がある

銀行のファイナンシャルプランナーは、担当者によってサービスの質に大きな差が生じる可能性がある点が、一つのデメリットとして挙げられます。


これは、銀行員は異動が頻繁に行われるため、担当者が変わるたびに、これまでの相談内容や資産状況の理解度が不足し、適切なアドバイスが得られないケースが考えられるからです。また、これまでの関係性を築き直す点もデメリットといえるでしょう。

ある担当者は利用者の将来設計をじっくりと聞き、最適なプランを提案。一方で、別の担当者は、自社の商品をとにかく売り込もうとするといったケースも少なくありません。


そのため、同じ銀行のファイナンシャルプランナーであっても、受け取る情報やアドバイスの内容は、担当者によって大きく変わってしまう可能性があります。


マネーキャリアは、独自の評価基準を設けており、基準をクリアしたファイナンシャルプランナーのみが相談に対応しています。


>>質の高いサービスが受けられる!マネーキャリアのFPに相談する

対面相談がメインになる

銀行の多くは、それぞれの拠点に店舗を構えており、ファイナンシャルプランナーへの相談も店舗窓口で受け付けています。


店舗の営業時間は平日の昼間が中心のため、窓口での相談には時間的制約があります。そのため、内容によっては一度の面談で全てを話し終えることが難しいケースも考えられます。


また、対面で相談する場合、担当者の雰囲気や話術に影響されやすく、心理的なプレッシャーを感じる方も少なくありません。

銀行のファイナンシャルプランナーは、対面で気軽に相談できるというメリットがある一方で、対面だと銀行側の商品中心の提案を受け、断りにくい状況に追い込まれることも。


オンラインであれば、直接対面したときのような心理的プレッシャーを感じることなく、相談に集中できる可能性が高まりますよ。

離島など一部サービス対象外の地域がある

一部の銀行では、離島など特定の地域においてサービスの提供制限されている場合があります。


そのため、利用したいサービスが自身の居住地域の銀行に対応しているかどうか、事前に確認することが重要です。対面での相談を希望する場合や内容によっては、遠方の支店まで足を運ぶ必要があります。


また、都市部と比較して商品の種類が限られていたり、相談できるファイナンシャルプランナーの数が少ないといった状況も考えられるので注意しましょう。

希望の銀行がサービス対象外の場合、他の金融機関やファイナンシャルプランナーの窓口への相談を検討する必要があります。また、近年ではオンラインでの相談も増えており、地域に関係なく気軽に利用できるサービスも提供されています。


マネーキャリアなら、オンライン相談の体制が整っているので、離島を含めた全国どこからでも対応可能です。

マネーキャリアのFPに無料相談する
のサムネイル画像

マネーキャリアの口コミ評判・体験談を紹介!なぜ無料なのか真相を解説

のサムネイル画像

おすすめFP相談窓口6社!人気の無料・有料窓口を紹介【2024年最新】

【銀行別】FPに相談できる内容や特徴を解説

各銀行ごとにFP(ファイナンシャルプランナー)に相談できる内容や、対応可能な相談方法などを以下の表にまとめました。
銀行名三菱UFJ銀行三井住友銀行みずほ銀行りそな銀行auじぶん銀行
相談可能範囲資産運用
住宅ローン
保険の見直し 等
保険の見直し 等資産運用 等資産運用 等
資産運用
住宅ローン
保険の見直し 等
料金無料無料-無料無料
オンライン相談-
訪問相談--
店舗相談--
土日対応カレンダーで確認--
公式HP公式HP公式HP公式HP公式HP公式HP

※カード会員のみ対応の窓口もあるため、各公式HPより詳細をご確認ください。

【まとめ】オンラインでFP相談するならマネーキャリア

これまで、銀行のFP相談窓口のメリットとデメリットについて解説してきました。


相談をする際は、良いところだけに目を向けるのではなく、注意すべき点も考慮しながら話を進めていきましょう。


自分にとってデメリットとなる項目が複数ある場合、それぞれを解消する方法として、他のサービスを検討することも必要です。


マネーキャリアは、常に公平な立場から利用者に寄り添った提案ができる無料のFP相談窓口です。オンラインので相談をメインとしているため、全国どこからでも利用できます。銀行のFP窓口へ相談に訪れるのが難しい方は、ぜひ一度問い合わせください。

マネーキャリアのFPに無料相談する
のサムネイル画像

マネーキャリアの口コミ評判・体験談を紹介!なぜ無料なのか真相を解説

のサムネイル画像

おすすめFP相談窓口6社!人気の無料・有料窓口を紹介【2024年最新】