浜松のファイナンシャルプランナー(FP)相談窓口10選!選び方も解説のサムネイル画像
▼この記事を読んでほしい人
  • ファイナンシャルプランナー(FP)に相談するにはどうすればよいか分からない人
  • 浜松でFP相談を検討している人
  • どのような基準でFPの相談窓口を選べばよいか分からない人


内容をまとめると

  • お金にかかわる相談は、プライバシーを守れる訪問やオンラインでの相談がおすすめ
  • 浜松でFPに相談するなら、「マネーキャリア」「ほけんのぜんぶ」「保険見直し本舗」「保険見直しラボ」がおすすめ
  • FP相談窓口を選ぶ上で、相談内容とFPの得意分野が合っているかという点が重要
  • 浜松でFP相談をするなら、マネーキャリアがおすすめ
  • マネーキャリアは、訪問・オンラインで対応可能。相談できる内容の幅広さは業界トップクラス!

▼浜松市のFP相談窓口おすすめ人気比較ランキング3選 

  1. マネーキャリアの無料FP相談 
  2. ほけんのぜんぶ
  3. 保険見直し本舗  

浜松でファイナンシャルプランナー(FP)相談したいけどどこがおすすめなのか?そもそもファイナンシャルプランナーの選び方もわからないという方向けに、浜松でおすすめのFP相談の仕方とおすすめのファイナンシャルプランナーの相談窓口を徹底比較してランキング化しています。浜松でFP相談をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

記事監修者「谷川 昌平」

この記事の監修者谷川 昌平
フィナンシャルプランナー

東京大学の経済学部で金融を学び、その知見を生かし世の中の情報の非対称性をなくすべく、学生時代に株式会社Wizleapを創業。保険*テックのインシュアテックの領域で様々な保険や金融サービスを世に生み出す一歩として、「マネーキャリア」「ほけんROOM」を運営。2019年にファイナンシャルプランナー取得。

この記事の目次

目次を閉じる

浜松でファイナンシャルプランナーに相談するにはどうすればいい?


家計や保険などについてファイナンシャルプランナーに相談したいとき、どのような方法をとればよいでしょうか?


浜松でファイナンシャルプランナーに相談するのであれば、オンライン型や訪問型の相談サービスがおすすめです。


その他にも、店舗来店型の相談方法もありますが、特にオンライン型・訪問型をおすすめする理由は以下の通りです。

  • 店舗相談は断りづらく加入後に後悔するケースがある
  • オンラインであればどこでも気軽に相談ができる
  • お金や家計、保険相談は店舗のように誰かに聞かれる可能性のある場所で相談するのはリスクがある

お金の話はとてもプライバシー性が高いものです。資産や将来設計に関する話を他の来店者などに聞かれてしまう可能性があることから、店舗での相談にはリスクがあります


「マネーキャリア」なら、オンラインや訪問でファイナンシャルプランナーに相談することができます。


自宅などプライバシーを守れる環境で、安心してお金に関する相談が可能です。

マネーキャリアの公式HPはこちら

浜松のファイナンシャルプランナー(FP)相談窓口おすすめ4選

浜松でファイナンシャルプランナー(FP)に相談できる窓口のなかでおすすめを4つご紹介します。

  • マネーキャリア【浜松対応】
  • ほけんのぜんぶ【浜松対応】
  • 保険見直し本舗【浜松対応】
  • 保険見直しラボ【浜松対応】
ご紹介したオンライン型・訪問型・店舗来店型といった相談の形式のほかにも、対応できる相談内容などさまざまな違いがあります。

それぞれの窓口の主な特徴について解説します。ぜひご参考にしてください。

FP相談おすすめ1位:マネーキャリア【浜松対応】


▼マネーキャリアの特徴

  1. 保険相談満足度93%以上
  2. 保険相談件数12,000件以上
  3. 取扱保険会社数40社以上※業界トップクラス
  4. 3,000人以上の優秀なFPが在籍


マネーキャリアは生命保険の相談に1番おすすめの保険相談窓口です。


マネーキャリアの保険相談は信頼性が高く、リピーターが多いため相談者が満足する相談サービスを提供している点が評価ポイントです。


家族や身近な人に経済的負担をかけたくない人に、マネーキャリアの無料相談をおすすめします。

マネーキャリア公式HPはこちら

FP相談おすすめ2位:ほけんのぜんぶ【浜松対応】

ファイナンシャルプランナー(FP)への相談おすすめ第2位は、「ほけんのぜんぶ」です。


「ほけんのぜんぶ」は訪問・オンラインでの相談に対応しています。浜松を含めた全国47都道府県で相談ができます。主な特徴は以下です。

  • 相談は何度でも無料
  • 300人以上のFPが在席しており、FP資格取得率は100%
  • 取扱保険会社35社以上
  • 24時間365日相談を受け付けている
  • 保険以外にも、老後資金・教育資金・住宅ローン・家計相談も対応している
  • 子育て世代相談件数15,000組の実績あり

訪問やオンラインで相談でき、保険だけでなくお金に関する相談に幅広く対応しています。


また資格をもったファイナンシャルプランナーが対応してくれるというのも、安心できるポイントです。

FP相談おすすめ3位:保険見直し本舗【浜松対応】

ファイナンシャルプランナー(FP)への相談おすすめ第3位は、「保険見直し本舗」です。


「保険見直し本舗」は全国に340店舗以上展開する来店型保険ショップで、浜松にも複数店舗あります。主な特徴は以下です。

  • 何度でも相談無料
  • 相談方法は店舗来店・訪問・電話・オンラインと多岐にわたる
  • 世帯ごとに1人のファイナンシャルプランナーが担当する
  • 取扱保険会社40社以上
  • 一部店舗では住宅ローンも相談可能

店舗相談以外にも、訪問・電話・オンラインといった方法から選択できます。


また世帯ごとに1担当制をとっているので、保険の契約状況や家族構成などについて理解の深いファイナンシャルプランナーが継続的に担当し、契約後もサポートしてくれます。


取扱保険会社数は40社以上で、高い水準なのも特徴です。

FP相談おすすめ4位:保険見直しラボ【浜松対応】

ファイナンシャルプランナー(FP)への相談おすすめ第4位は、「保険見直しラボ」です。


「保険見直しラボ」は訪問・オンラインでの相談に対応しています。主な特徴は以下です。

  • 何度でも相談無料
  • 取扱保険会社30社以上
  • 平均業界経験年数12.1年のベテランコンサルタントが対応
  • 相談者とコンサルタントとのマッチングが最短10分で可能
  • 相談者からの点数評価制度で、コンサルタントの相談の質を維持・向上
  • 相談者の希望でコンサルタントの変更ができるイエローカード制度

特徴的なのは、業界経験年数の長いベテランのコンサルタントが対応してくれる点です。


お金の相談は将来設計にもかかわる重要なものなので、経験のあるコンサルタントに対応してもらえるのは安心です。

浜松のファイナンシャルプランナー(FP)相談窓口一覧

上記でご紹介した以外にも、浜松にはファイナンシャルプランナー(FP)に相談できる窓口が複数あります。その一例は以下です。

FP相談窓口名
窓口の住所 営業時間
電話番号
相談できる内容 
相談方法
マネードクター 浜松支社静岡県浜松市中区元城町219-21
浜松元城町第一ビルディング801
9:00~20:00053-401-0855相続、年金、不動産
ライフプラン・資産運用、家計の見直し
教育資金、住宅ローン、老後資金、生命保険、損害保険
訪問・オンライン
浜松ファイナンシャルプランナーズ事務所静岡市駿河区池田274-29:00~18:00054-295-5553総合診断サービス、保険見直し、住宅購入サポート、資産形成・資産運用、不動産仲介店舗・訪問
しずかFP事務所静岡県浜松市中区砂山町341-19:30~18:00053-482-8288家計診断、資産運用、保険の見直し、住宅資金計画、教育資金、老後資金、相続、生前贈与など店舗・訪問・オンライン
家計のサポートセンター静岡県浜松市中区西浅田1-5-1 ミライファクトリー内10:00〜17:00 053-453-6201老後資金、教育資金、家計の見直し、ライフプランニング、資産運用、住宅購入、住宅ローン、保険加入・見直しなど店舗・訪問・オンライン
鴨藤FP事務所静岡県浜松市中区住吉2-7 住吉カトレアマンション32510:00~19:00090-3838-8722住宅ローン相談、ライフプラン相談、火災保険、生命保険店舗・訪問
Money Partner静岡県浜松市中区元城町216-4 ノーススタービル浜松6階10:00~18:00  053-489-3626不動産、資産形成・運用、生命保険、損害保険訪問・オンライン


浜松でファイナンシャルプランナー(FP)相談窓口を選ぶ時のポイント

ご紹介したように、浜松でファイナンシャルプランナー(FP)に相談できる窓口はさまざまあります。


オンライン型・訪問型・店舗来店型の相談形式以外にも、自分に合った窓口を選ぶために抑えるべきポイントがあります。主に以下の4つです。

  • 企業系FPか独立系FPか
  • 相談内容とFPの得意分野が合っているか
  • FPの提案力は高いか
  • FP相談窓口の実績は高いか
それぞれの内容を詳しく解説していきます。

FP相談窓口の選び方①企業系FPか独立系FPか

ファイナンシャルプランナー(FP)には企業系FPと独立系FPがあります。


企業系FPとは金融機関などの企業に所属しているFPを指し、独立系FPとは企業に所属せず独立開業したFPを指します。FPの多くは企業系FPが占めているといわれています。


企業系FPは、勤め先の業種(保険、銀行、証券など)の分野が得意な傾向があります。


しかし自社商品の販売目標やノルマを課せられていることも多く、提案商品に偏りがでる可能性があります。


独立系FPは、企業との資本関係にないため中立的な提案を受けやすいのがメリットです。


ただしFPによって得意分野が異なることもあるので、相談したい内容に対応してもらえるか見極めることが大切です。

FP相談窓口の選び方②相談内容とFPの得意分野が合っているか

保険や住宅ローン、家計相談など、お金に関する話は幅広く多岐にわたるため、ファイナンシャルプランナー(FP)ごとに得意分野があることがほとんどです。


そのため、相談内容とFPの得意分野が合っているかというのも、相談窓口を選ぶ上で重要なポイントです。


たとえば医療保険について相談したいとき、各保険による特約や細かい支払い条件などといった違いを個人で調べるのは大変です。

医療保険に詳しいFPと相談すれば、一見分かりづらい各商品の違いも細かく解説し、相談者に合った保険を提案してくれます。


事前に相談したい内容を整理して、相談日程調整の前に伝えておくと、内容に適したFPとマッチングしやすくなるでしょう。

FP相談窓口の選び方③FPの提案力は高いか

ファイナンシャルプランナー(FP)との相談窓口を選ぶ上で、FPの提案力の高さも重要です。


提案力の高さというのは、知識が豊富である、FPの資格を持っているというのももちろんですが、知識のない相談者に親身に対応してくれるというのも大きなポイントです。


お金に関する相談は、その後のライフプランにかかわる重要なものなので、ただFPから提案を受けるままに契約するのは危険です。


将来的な経済的リスクにはどのようなものがあるのか、何をもって備えればよいのかというのを理解することが大切です。


そのような説明を、相談者が理解するまで丁寧に説明してくれるFPこそ、提案力が高く、信頼できるFPといえるでしょう。

FP相談窓口の選び方④FP相談窓口の実績は高いか

ファイナンシャルプランナー(FP)の相談窓口を選ぶときは、相談実績についても調べてみましょう。


申込件数や相談実績を公表している窓口は多いため、選ぶ基準のひとつとなります。

実績が高いということは、それだけ相談者から支持されており、将来性も高いということです。


相談実績はFPの対応の質、アフターサービスの質などが反映されるので、重要な指標となります。

顧客満足度や相談者の口コミの評価がよければさらに安心です。


金融商品は長い期間契約し続けるものなので、実績があり将来性の高い相談窓口であれば、長期的なアフターサービスやライフイベントの変化に応じた再相談の対応が期待できます。

浜松のファイナンシャルプランナー(FP)相談サービスまとめ


以上、浜松のファイナンシャルプランナー(FP)相談サービスのおすすめや選び方についてご紹介しました。


相談方法や対応内容など、窓口それぞれの特徴があるので、自分に合った窓口を探してみてください。


大切なのは、相談したい内容に対応できる窓口や詳しいFPに相談することです。

また相談件数などの実績を調べることも、対応の質を調べるために重要になります。


お金に関する相談は、プライバシーを守りやすいオンライン型や訪問型の相談方式がおすすめです。

特におすすめなのは、オンライン対応の「マネーキャリア」です。


「マネーキャリア」は相談実績が12000件以上あり、多くの利用者から支持されています。


家計やライフプランも含め、経済的な相談以外にも対応しており、業界トップクラスの対応の幅広さが特徴です。

また3000名以上のFPが在籍する大手窓口であることから、相談内容に適したFPが見つかりやすく、安心して相談できます。


些細な疑問からオンラインで気軽に相談できます。相談は何度でも無料ですので、ぜひご利用ください。

マネーキャリアで無料相談する