名古屋のFP相談窓口おすすめ6選!人気の無料相談窓口も紹介【最新版】のサムネイル画像
※本記事で紹介しているサービスにはPRが含みます。

・名古屋でおすすめのFP相談窓口はどこ?

・口コミや評判の良いFP相談窓口を知りたい


このように感じていませんか?


本記事では、名古屋でおすすめのFP相談窓口や、相談窓口選び方等を紹介します。


この記事を読めば間違いの無いFP相談窓口選びができるようになりますのでぜひ最後まで読んでください。



※ 各相談窓口のランキングは、「相談窓口の信頼性」「相談可能範囲」など7つの観点から決定しております。
監修者「井村 那奈」

監修者 井村 那奈 フィナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー。1989年生まれ。大学卒業後、金融機関にて資産形成の相談業務に従事。投資信託や債券・保険・相続・信託等幅広い販売経験を武器に、より多くのお客様の「お金のかかりつけ医を目指したい」との思いから2022年に株式会社Wizleapに参画。
>> 井村 那奈の詳細な経歴を見る

この記事の目次

名古屋でFP相談窓口を探す前に!自分に合う相談窓口を要チェック

下記はFP相談窓口の診断チャートです。ぜひご活用いただき、自分に合ったFP相談窓口を見つけてください。

名古屋のFP相談窓口おすすめ6選!人気相談窓口を比較

名古屋のおすすめFP相談窓口を6社比較しました。それぞれの強みや特徴を記載しているので、ぜひ相談先選びの参考にしてください。
FP相談窓口マネーキャリアほけんのぜんぶほけんの窓口保険見直し本舗保険見直しラボマネードクター
相談料金
何度でも無料無料無料無料無料無料
相談分野12種類7種類10種類以上3種類1種類10種類以上
取扱保険会社50社以上40社以上50社以上40社以上37社31社
相談方法オンライン
訪問
オンライン
訪問
オンライン
訪問
店舗
オンライン
訪問
店舗
オンライン
訪問
店舗
オンライン
訪問
店舗
保険
住宅ローン
資産運用
ライフプラン
教育資金
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
公式サイトマネーキャリア
ほけんのぜんぶ
ほけん窓口
保険見直し本舗
保険見直しラボ
マネードクター

※ 各FP相談窓口のランキングはこちらを基に決定しております。


また、お住まいの地域によりおすすめのFP相談窓口は異なります。おすすめのFP相談窓口の選び方を知りたい方は、以下の記事からご覧ください。

のサムネイル画像

おすすめFP相談窓口6社!人気の無料・有料窓口を紹介【2024年最新】

地域別でおすすめのFP相談窓口

マネーキャリア 名古屋支部

マネーキャリア
マネーキャリアの特徴

  • FP相談満足度98.6%
  • 3,500人以上のFPや専門家が在籍
  • 専門家個人の経歴や口コミを確認できる

マネーキャリアは家計相談、ライフプラン、住宅ローン、資産形成、保険などお金に関して幅広く相談することが可能です。


専門家のプロフィールや口コミ、得意分野等も確認することができるため、安心して相談することができます。

相談料は何度でも無料のため、ぜひお気軽にご相談ください。

マネーキャリアには高い基準を満たした3500人のFPが在籍しており、無料で何度でもFP相談が可能です。

FP相談の満足度は98.6%で、人気の高さがうかがえます。LINEで簡単に予約でき、土日や祝日も対応可能な手軽さもマネーキャリアの魅力です。


マネーキャリアで無料相談する
のサムネイル画像

【2024年最新】マネーキャリアの口コミ評判・体験談を紹介


FP相談窓口マネーキャリア
相談料金無料(何回でも)
相談員 FP資格者
保険募集人資格
住宅ローン診断士 
相談員の数3,500人以上
取扱保険会社数50社
オンライン相談 〇
訪問相談 〇
対応エリア名古屋市全域
当日予約 〇
予約方法LINE
インターネット
電話

ほけんのぜんぶ

ほけんのぜんぶ
専門家からのコメント

子育て世帯におすすめです。教育資金や住宅資金について、計画的に貯蓄できるアドバイスや、現状の問題点を見つけて解決策を提案してくれるので、家計の総合的な提案をしてもらえます。悩みが明確でなくても相談が可能です。


FP相談窓口ほけんのぜんぶ
相談料金無料(何回でも)
相談員FP資格保持者   
相談員の数350人
取扱保険会社数40社
オンライン相談 〇
訪問相談 〇
対応エリア名古屋市全域
当日予約
予約方法LINE
インターネット
電話

ほけんのぜんぶは、相談者の都合の良い日時、場所に訪問してくれたり、WEB面談をしてくれたりするというメリットがあります。


また、在籍する入社1年以上のプランナーのファイナンシャルプランナー(FP)資格取得率は100%なので、安心してお金周りの相談ができます。


さらに、相談の面談をするとプレゼントキャンペーンなども実施しているので、無料で相談できるうえにお得です!

ほけんのぜんぶは、特に子育て世帯に支持されているFP相談窓口です。


350名のFPが在籍しており、相性のいいアドバイザーに出会えます。


相談予約は24時間356日いつでも行えます。


ほけんのぜんぶで相談する
アンケートの調査方法等
のサムネイル画像

ほけんのぜんぶの口コミ評判は良い?勧誘がしつこいのは本当?【2024年最新】

ほけんの窓口


FP相談窓口ほけんの窓口
相談料金無料(何回でも)
相談員FP資格者
ライフアドバイザー
相談員の数
取扱保険会社数51社
オンライン相談
訪問相談
対応エリア名古屋市全域
当日予約
予約方法インターネット
電話

ほけんの窓口は、テレビCMが放映されているため、多くの方が知っていると思います。店舗数が多く対面での相談を希望される方におすすめです。


取扱保険会社数は51社であり保険代理店の中でもトップクラスです。駅前や商業施設の中などに店舗を構えているため、ショッピングのついでに気軽に相談も可能です。

ほけんの窓口では、FPに資産形成について幅広く相談可能です。


51社の300商品の中から最適なプランを提案してくれます。


すべての相談員がFPの資格を保有しているわけではないため、FP相談は事前に店舗に問い合わせるか、オンライン相談の予約がスムーズです。


ほけんの窓口で相談する
のサムネイル画像

ほけんの窓口の評判・口コミ!やばい?カモ・騙されたといわれる理由について解説

ほけんの窓口の名古屋市内店舗一覧
アンケートの調査方法等

保険見直し本舗

専門家からのコメント
相談員はFPの中でも優れたMDRT会員のFPで、保険の見直し相談に特化しています。今までのFP相談で納得できなかった人や、ライフサイクルに合わせて提案して欲しい人におすすめです。

FP相談保険見直し本舗
相談料金無料(何回でも)
相談員 コンサルティングアドバイザー 
相談員の数173人(MDRT会員
取扱保険会社数40社以上
オンライン相談 〇
訪問相 〇
対応エリア全国
当日予約 〇
予約方法インターネット
電話

保険見直し本舗をおすすめする理由は、主に以下の3つです。

  • 相談方法を店舗・訪問・電話・オンラインから選べる
  • 相談手数料が無料
  • 各種変更手続きも一元管理でサポートしてくれる
店頭で相談する以外にも、訪問・電話・オンライン相談にも対応しているので、他の方に相談内容を聞かれたくない場合も安心です!

保険見直し本舗では、優れた専門知識を持ったFPが専属で相談に対応してくれます。担当者制のため、何度でも同じFPに相談できます。


小さい子どもがいるご家庭でも、キッズスペースのある店舗や自宅訪問での相談を選べるため安心です。


ライフプランやライフステージに合わせた提案が受けられます。

保険見直し本舗で相談する
保険見直し本舗の名古屋店舗一覧

保険見直しラボ


専門家からのコメント
保険相談に特化したFP相談サービスで、必要な保障を知りたい人や高い保険料で家計の悩みがある人におすすめです。公的保障を踏まえて必要な保障内容を提案してくれるので、無駄のない医療保険を提案してくれます。

FP相談保険見直しラボ
相談料金無料(何回でも)
相談員FP資格保持者 
相談員の数(非公開)
取扱保険会社数37社
オンライン相談 〇
訪問相 〇
対応エリア全国
当日予約 〇
予約方法インターネット
電話

保険見直しラボをおすすめする理由は、主に以下の3つです。

  1. 訪問相談を主としており、何度でも無料で相談できる
  2. 過度な営業行為や失礼な対応があった場合はコンサルタントの変更が可能
  3. 業界経験年数が平均12.1年と、経験の長いコンサルタントが多い (2017年2月時点)
申込みから面談日程確定までが早く、最短10分で確定するというのも忙しい方にはメリットです。思い立ったらすぐ相談できるので、時間を無駄にしません。

イエローカード制度があり、担当のコンサルタントを変更できるというのも魅力です。

保険見直しラボでは、担当のFPが主に訪問形式で相談に乗ってくれます。


自宅や勤務先などでリラックスして相談できるのが魅力です。


すでに加入している保険の見直しだけでなく、家計に合わせた保険への新規加入も相談できます。

保険見直しラボで相談する
保険見直しラボの名古屋市内店舗一覧

マネードクター

専門家からのコメント
マネードクターは、個々の財務状況に合わせた専門的なアドバイスを提供するFP相談窓口です。

豊富な知識を持つ専門家が、資産運用、保険選びなど、一人ひとりの目標に応じた最適なアドバイスを提案します。顧客のニーズに細かく対応し、長期的な関係と成長をサポートする点が大きな強みです。

FP相談マネードクター
相談料金無料(何回でも)
相談員FP資格者
相談員の数1,200名
取扱保険会社数31社
オンライン相談 〇
訪問相 〇
対応エリア全国
当日予約 〇
予約方法インターネット
電話

全国に152拠点あり、お金に関するあらゆることを全国どこでも相談が可能です。

お客様満足度は91.4%と高く、安心して相談ができます。


家計の収支状況と今後のライフプランをもとにして、ライフプラン表を無料で作成してくれる点が強みです。将来の収支状況を予想し、お客様の想いを実現する方法を提案してもらうことができます。

マネードクターでは、店舗相談、自宅やカフェなどへの訪問相談、オンライン相談を実施しており、都合のいい方法を選べます。


住宅ローンや資産運用、老後資金などお金に関することを全般的に相談可能です。


土日や夕方、夜の時間帯にも相談可能なことが魅力です。

マネードクターで相談する
マネードクター名古屋市内の店舗情報

名古屋でFP相談窓口を選ぶ際の注意点

FP相談窓口を選ぶ際の注意点を知らないと、期待していた相談が受けられなく、満足する結果が得られない可能性があります。


名古屋で自身に合った安心できるFP相談窓口を見つけるためにも、以下のポイントを確認しましょう。

相談可能ジャンルを確認する

FP相談窓口を探す際は、相談可能ジャンルを確認しましょう。相談可能ジャンルは相談窓口によって大きく異なるのです


相談可能ジャンルが多い場合は、「総合的なライフプランを考慮したアドバイスが受けられる」「一度の相談で複数の問題を解決できる」といったメリットがあります。


一方で、相談可能ジャンルが少ない場合は、「限定的なアドバイスしか受けられない」「問題の一部しか解決できない」といったデメリットが発生してしまいます。


そのため、自身の相談したいジャンルに対応しているか確認して、その上でなるべく相談可能ジャンルが多い窓口を選びましょう

今回紹介した窓口の中では、マネーキャリア(12種類)やほけんの窓口(10種類)の相談可能範囲が広くおすすめです。


特にマネーキャリアでは、相談員のFP資格保有率が100%なうえに、専門家個人の経歴や口コミを確認できます


そのため、自身に適した相談員を選べることから利用する方は増えています。


▼マネーキャリアの公式HPを見る

FPのプロフィールを確認する

FP相談窓口を探す際は、FPのプロフィールを確認しましょう


一括りにFPと言っても、「FP資格を取得したばかりで経験の浅いFP」から「FP以外にも複数の資格を保有しており、経験が豊富なFP」まで含まれます。


そのため、FPの相談実績や、実際に相談した人の口コミなど、以下の項目を調べておきましょう。

  • 相談実績
  • 経歴
  • 保有資格
  • 口コミ

しかし、専門家のプロフィールを掲載しているFP相談窓口はそこまで多くありません


マネーキャリアでは、専門家一人ひとりのプロフィールを掲載しており、得意分野、口コミ、経歴等を事前に確認することができるため、安心して相談することができます。


>>マネーキャリアで相性が良さそうな専門家を探してみる 

相談員の保有資格を確認する

FP資格には5つの種類があり、難易度や資格の種類などに違いがあります


どの資格を保有しているかによって、知識のレベルや仕事の担当内容が変わることもあるので、確認しましょう。


FP資格の種類は以下のとおりです。


難易度国家資格民間資格
3級技能士-
2級技能士AFP
1級技能士CFP


FPに相談する際は、相談員がどの資格を保有しているかを確認することも一つの判断基準になります。


相談したい内容やレベル感に応じて、FPの保有資格をチェックして相談員を選ぶと失敗しずらいのでおすすめです。

  

参考文献:日本FP協会

マネーキャリアで無料FP相談をする
のサムネイル画像

マネーキャリアの口コミ評判・体験談を紹介!なぜ無料なのか真相を解説

【相談内容別】FP相談窓口で解決できるお悩みとは?

名古屋にはさまざまなFP相談窓口があります。自分が相談したい内容にぴったりの窓口がどこになるのか、わからない人も多いのではないでしょうか。


まずは、FP相談で解決できるお悩みについて確認しましょう。ここでは、以下の項目に分けて解決できるお悩みをくわしく解説します。自身の相談内容と照らし合わせて、FPへの問い合わせを検討してくださいね。


<結論>

これらの項目すべてを解決できるのはマネーキャリアです。


マネーキャリアでは、家計管理、ライフプラン、資産形成、教育費、住宅ローン、保険などお金に関して全般的に相談可能


相談料は何度でも無料のため、ぜひお気軽にご相談ください。また、便利なオンラインや訪問相談に対応しており、土日祝日も相談することができます。


>>相談は何度でも無料!マネーキャリアでFPに相談する

保険相談

FP相談で一番人気の内容が、保険相談です。


ライフステージの変化によって必要な保険も変わるため、定期的にFPに相談するのがおすすめです。総合的なマネープランを考慮して保険を提案してくれます。

相談できる内容

✔ 今入ってる保険が適正か見直したい

✔ 結婚や出産を予定しているので保険を見直したい

✔ ライフプランをもとに保険を考えたい

✔ 住宅購入を機に、保険を見直したい

知り合いに紹介してもらった保険にずっと入っている、または保険に入りたいけどどれが適切なのかわからない、という方は多いのではないでしょうか。


個人や家庭の状況に合わせて、考えられるリスクに適切に備えることで、安心して生活できます。独立系のFPなら、保険商品の組み合わせも可能です。

<窓口選びで失敗しないポイント>

取扱保険会社数をチェックしましょう!


特定の保険会社の希望がない場合は、取扱保険会社数が多い相談先を選ぶのがおすすめ。さまざまな保障内容から本当に必要な商品だけを選定でき、無駄のない保険選びが可能となります。


>>取扱保険会社数業界トップクラス!自身に合った保険をマネーキャリアで見つける

のサムネイル画像

おすすめの保険相談窓口20社をランキングで比較!【2024年最新版】

住宅ローン相談

銀行の相談窓口や不動産会社でも住宅ローンの相談はできますが、FP相談の強みは収入や貯蓄、ライフプランなどを考えたうえでの相談ができることです。中立の立場からのアドバイスが受けられますよ。

相談できる内容

✔ 無理なく返済できる計画を立てたい

✔ 住宅ローンの返済負担を軽減したい

✔ 借り換えのベストタイミングとは?

✔ 固定と変動のどちらがいいの?

✔ 借り換えした場合、いくらお得になる?

FPへの相談で、無理なく返済するには頭金や返済ペースをどのように設定すればいいのか、明確になります。


すでにローンを組んでいる場合にも借り換えするとお得になるかどうかのシミュレーションが可能です。ローンの契約者に万が一のことがあった場合の団体信用生命保険についても相談できます。

<窓口選びで失敗しないポイント>

同じ担当者が長期的にフォローしてくれるか確認しましょう!


一般的に住宅ローンは数十年にわたって返済が続きます。見直したい場合や繰り上げ返済など、アフターフォローも同じ担当者だと安心ですよね。万が一に備え、担当者の変更ができるかどうかも確認しておきましょう。


>>担当者が代わらず、指名も可能なFP相談窓口はこちら

のサムネイル画像

お金の相談が無料でできるおすすめの相談窓口7選と選び方を解説!

ライフプラン・お金の相談

ライフプランに合わせたマネープランの立て方や、家計管理・資産運用・節税対策などはまるごとFPにお任せしましょう。


将来かかるお金を明確にし、今できることが具体的になるので生活に安心感が生まれます。

相談できる内容

✔ 正しい家計管理方法を知りたい

✔ いつどのくらいお金がかかるか把握したい

✔ 生涯かかる費用から逆算して積立を始めたい

✔ 自分に合った資産運用方法を知りたい

✔ 効果的な節税対策とは?

そのほか、子どもの教育資金や、介護資金、相続に関するお悩みなどを幅広く相談できます。


近年では、老後の資産形成を検討中の人からの相談も増加しています。資産形成には、必要な資金や資産運用のリスクなどを知ったうえでの行動が重要です。まずはFPへの無料相談をおすすめします。

<窓口選びで失敗しないポイント>

総合的な視点でアドバイスが可能か認しましょう!


FPはそれぞれ専門としている分野が異なります。幅広い相談内容に精通している相談先を選ぶと、ひとつの悩みに対しても多角的な視点でアドバイスが可能に。相談先選びでは、保険・住宅ローン・資産運用など、対応可能な分野に注目しておきましょう。


マネーキャリアなら、お金にまつわるすべての悩みに対応可能です。相談料は何度でも無料のため、ぜひお気軽にご相談ください。

マネーキャリアで無料相談する
のサムネイル画像

マネーキャリアの口コミ評判・体験談を紹介!なぜ無料なのか真相を解説

名古屋のFP相談窓口に関してよくある質問

ここでは、名古屋でのファイナンシャルプランナー(FP)相談に関するQ&Aを紹介します。


相談前に確認すべきことや、多くの方が疑問に感じる点を解説しているので、ぜひチェックしてください。

事前に準備しておくものはありますか?

以下のような、相談内容に関連する資料や情報などを準備しておくことで、スムーズに相談を進められます。

  • 家計簿などの資産状況がわかる資料
  • 現在加入している保険の明細書
  • 筆記用具等

他にも、住宅ローンや自動車ローンなどを検討している場合は、関連する書類があるとより正確なアドバイスが受けられます。


また、持ち物はもちろん、相談したい内容や、解決したい悩みをメモしておくのもおすすめです。

<ワンポイントアドバイス

相談の事前準備が面倒な場合は、何度でも無料で相談できる窓口を利用しましょう!


初回は最低限の準備で気軽に相談してみて、窓口が自身に合うようであれば、2回目以降に具体的な資料を持参して相談するのがおすすめです。


「せっかく複数の資料を準備したのに、納得できる相談が受けられなかった」となることがなく、手間を省けます。

のサムネイル画像

FP(ファイナンシャルプランナー)に相談する前に用意すべき持ち物・必要なものは?

無料相談と有料相談の違いはなんですか?

無料相談と有料相談の内容に大きな違いはなく、同等のサービスが期待できます。


では、なぜサービスの質に違いはないのに無料と有料があるのかというと、実施している企業形態に違いがあるからです。


基本的に企業系FPは無料相談を実施しており、独立系FPは有料相談を実施している場合が多いです。


企業系FPとは、保険会社や銀行などの金融機関に所属するFPです。一方で、独立系FPは、金融機関に属さず、個人で事務所を構えているFPです。

ワンポイントアドバイス


窓口によっては、初回のみ無料で、2回目以降は有料になる場合があるので注意が必要がですが、マネーキャリアでは、何度でも無料でFP相談が受けられます


初回だけでなく2回目以降も無料で、保険の見直しや住宅ローン、資産運用など、すべて無料で相談が受けられるので、気軽に相談してみたい方におすすめです。


>>マネーキャリアで無料相談する

のサムネイル画像

独立系FPに相談するのはおすすめ?費用や注意点、相談の流れは?

なぜ無料でFPに相談できるのですか?

保険商品を販売することで保険会社から得られる手数料が収益になるためです。


とはいえ、多くの相談窓口では、無理な勧誘をすることが無いよう、会社でルールが設けられているので、安心して相談できます。


また、FPを介して保険を契約しても、手数料が保険料に上乗せされる心配はありません。


ほかにも、多くの人にFP相談を利用していただくことで、FP相談自体が広まることやFPの実績にもつながるというのが、無料相談が多い理由の一つです。

のサムネイル画像

FPの無料相談はなぜ無料?勧誘される?【有料相談との違いも解説】

マネーキャリアで無料相談する

【地域別】名古屋のFP相談窓口一覧

こちらでは、名古屋のFP相談窓口を地域別にご紹介します。自宅や職場近くの店舗を探す際はぜひご覧ください。

名古屋市中区のFP相談窓口


店舗名名古屋
ファイナンシャルプランナー
フェリーチェFP事務所
FPオフィス
ハートウェルス
ファイナンシャル
ジャパン
名古屋支社
マネードクター
FP名古屋ビル
マネードクター
プレミア
名古屋ラシック店
株式会社
エープロジェクト
株式会社
LIFE BANK
(株)ISM
FPコンサルタント
msfp株式会社FPオフィス
道~michi~
合同会社
good living
FP法人
シグマ株式会社
住所愛知県名古屋市中区
中区栄3丁目15−33
栄ガスビル13階
愛知県名古屋市中区
栄2-2-1
広小路伏見中駒ビル5F
愛知県名古屋市中区
栄1-31-41
大井ビル4階
愛知県名古屋市中区
丸の内1-17-19
キリックス
丸の内ビル 2F
愛知県名古屋市中区
栄3-6-1
ラシック 8F
愛知県名古屋市中区
錦三丁目11-25
アーク栄錦
ニュービジネスビル
愛知県名古屋市中区
錦3-11-25
アーク栄錦
ニュービジネスビル409号
愛知県名古屋市中区
丸の内2-20-25
メットライフ名古屋
丸の内ビル B1F
愛知県名古屋市中区
新栄町3丁目13
加藤ビル4F
愛知県名古屋市中区
錦2丁目8番地23
キタムラビル3F
愛知県名古屋市中区
栄3-15-27
愛知県名古屋市中区
丸の内2-18-22
三博ビル8F
アクセス矢場町駅 徒歩3分伏見駅 徒歩1分大須観音駅 徒歩12分丸の内駅 徒歩2分栄駅 徒歩約3分栄駅 徒歩6分伏見駅 徒歩8分丸の内駅 徒歩1分栄駅 徒歩5分伏見駅 徒歩3分矢場町駅 徒歩3分地下鉄丸の内駅すぐ
営業時間12:00~20:009:00~18:009:00〜17:00 9:00~21:0011:00~21:009:30〜17:30-10:00〜18:0010:00〜18:0010:00〜18:0010:00〜18:009:00〜18:00
定休日なし土日祝
(時間外も対応可)
土日祝なし施設に準ずる土日祝-なし土日祝日曜・月曜・祝日なし土日祝
(土・祝は面談可)
電話番号052-855-3423052-990-2033052-212-59860120-800-857052-211-9783052-602-8545052-962-4311052-265-8200052-961-9634052-202-02030​90-8136-3​940052-212-7230
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

名古屋市中村区のFP相談窓口


店舗名マネードクタープレミア
大名古屋ビルヂング店
㈱ヒビキエフピーオフィスFP法人ライフデザイン
名古屋支社
家計とマイホーム相談室ファイナンシャル・ジャパン
名古屋第二支社
住所 愛知県名古屋市中村区
名駅3-28-12
大名古屋ビルヂング 3F
愛知県名古屋市中村区
名駅1丁目1−1 21階
愛知県名古屋市中村区
太閤通3-36-2
愛知県名古屋市中村区
名駅4丁目15-19
大清ビル4階
愛知県名古屋市中村区
名駅南2-8-1
AJビル601号室
アクセス各線名古屋駅 徒歩3分名古屋駅 徒歩2分太閤通駅 徒歩2分近鉄名古屋駅 徒歩7分近鉄名古屋駅 徒歩12分
営業時間11:00~20:0010:00~20:008:30〜17:309:00〜18:009:00〜17:00
定休日施設に準ずる月曜日水曜、日曜水曜土日祝
電話番号052-526-1438052-856-3327052-433-5568052-433-2802052-589-3805
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

名古屋市千種区のFP相談窓口


店舗名株式会社
STFコンサルティング
山下りかFP OfficeOffice la vita
住所愛知県名古屋市千種区
末盛通5-10
千種イーストビル3階/4階
愛知県名古屋市千種区
四谷通1-19
ディオネ四ツ谷Ⅱ303
愛知県名古屋市千種区
唐山町2-43-7
アクセス本山駅 1番出口となり東山公園駅 徒歩12分東山公園駅 徒歩8分
営業時間9:00〜19:009:30~18:00平日:13:00~20:00
土日祝:13:00~18:00
定休日土日祝土日祝
(予約で対応可)
不定休
電話番号0120-404-117052-779-4120052-938-6498
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

名古屋市西区のFP相談窓口


店舗名ファイナンシャル・ジャパン
名古屋第一支社
ひろえFP社労士事務所
住所愛知県名古屋市西区
幅下1-2-4
サンコート城南2階
愛知県名古屋市西区
名駅1-1-17
名駅ダイヤメイテツビル11階
アクセス浅間町駅 徒歩7分名古屋駅 徒歩4分
営業時間9:00〜17:009:00〜18:00
(時間外も対応可)
定休日土日祝なし
電話番号052-212-7800052-850-1021
公式サイト公式サイト公式サイト

その他エリアのFP相談窓口


店舗名FP Office 名古屋事務所FP Office KコモンズFP事務所深田FP事務所FP BRICK
by 株式会社ブリック
住所愛知県名古屋市東区
東桜一丁目10番9号
栄プラザビル5階A号室
愛知県名古屋市
熱田区五番町2-40
B.S.602

愛知県名古屋市瑞穂区
豊岡通3-49
ラ・メゾン・ヴェール 4a
愛知県名古屋市守山区
大字中志段味字
大屋敷1557番地
愛知県名古屋市昭和区
阿由知通四丁目3番地の1
イルソーレ(312号室)
アクセス久屋大通駅 徒歩2分近鉄名古屋駅 徒歩7分瑞穂運動場西駅 徒歩2分神領駅から車で7分御器所駅 3番出口すぐ
営業時間電話受付:9時~18時
相談時間:9時~21時
11:00~18:009:30~17:30月曜~金曜:9:00~18:00
土曜・祝日:9:00~17:00
10:00~17:00
定休日水曜日土日祝
(別途ご相談可能)
水曜・日曜日曜
年末年始、GW、お盆
なし
電話番号0120-527-887052-388-7413090-5604-5913052-720-6815-
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
マネーキャリアで無料相談する

【行政編】名古屋のFP相談支援一覧

下記では、名古屋でFP相談ができる行政窓口をまとめています。自宅や職場近くで探す際に参考にしてみてください。

行政が開設している、お金に関する相談ができる窓口の一つが自立相談機関窓口です。

相談は無料で、お住まいの区によって相談窓口が異なります。


名古屋市 西区・中村区・中区・中川区にお住まいの方は

  • 相談窓口 名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター名駅
  • 開所時間 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)及び第2、3土曜日
          午前9時から午後5時(火曜日は午後8時まで)  
  • アクセス 名鉄名古屋駅から徒歩約8分
名古屋市 熱田区・南区・瑞穂区・緑区・港区・天白区にお住まいの方は
  • 相談窓口 名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター金山
  • 開所時間 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)及び第4土曜日
          午前9時から午後5時(金曜日は午後8時まで)
  • アクセス 金山駅から徒歩約9分
名古屋市 千種区・東区・北区・昭和区・守山区・名東区にお住まいの方は
  • 相談窓口 名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター大曽根
  • 開所時間 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)及び第1、5土曜日
          午前9時から午後5時(木曜日は午後8時まで)
  • アクセス 大曽根駅から徒歩約4分
※最新の情報をご確認の上ご利用ください

【まとめ】名古屋市のファイナンシャルプランナー相談サービス


いかがでしたか?

名古屋市には様々なファイナンシャルプランナー相談窓口があります。その中からどの窓口を選ぶのかは、自分が相談したい内容をよく考えて、相談内容に十分な相談実績がある窓口を選びましょう。


ほかにも今回ご紹介したように、ファイナンシャルプランナー(FP)相談窓口の選び方のポイントを押さえて、自分に合った提案をしてくれるFPを選びましょう。


また、お金や家計に関する相談はデリケートな問題なので、店舗などでほかの人に聞かれる可能性がある場所ではなく、自宅での訪問相談やオンライン相談ができる窓口を選ぶと安心です。


オンラインでFP相談可能な窓口としては、マネーキャリアがおすすめです!マネーキャリアはこれまでに12,000件以上の相談に対応しており、実績も十分です。


また、FP在籍人数も3,000名以上いる大手窓口のため、あなたに合ったFPがきっと見つかるでしょう。相談できる内容も、家計やライフプランにとどまらず、投資などに関しても可能なので、業界トップクラスに相談内容の幅が広いのもメリットです。


無料で何度でも相談できるので、まずは相談してみてください!

マネーキャリアで無料相談する
のサムネイル画像

マネーキャリアの口コミ評判・体験談を紹介!なぜ無料なのか真相を解説

無料・有料別のFP相談サービスランキングを「おすすめの無料FP相談3つを比較!専門家による選び方の解説付き!」で紹介しています!そちらもあわせてご確認ください!

おすすめFP相談のサムネイル画像

おすすめのFP相談6つを比較!専門家によるおすすめの選び方も紹介!