
>>ほけんのぜんぶの公式HPを見る
>>ほけんの窓口の公式HPを見る
※各相談窓口のランキングは、「相談窓口の信頼性」「相談可能範囲」など7つの観点から決定しております。

この記事の監修者 井村 那奈 フィナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー。1989年生まれ。大学卒業後、金融機関にて資産形成の相談業務に従事。投資信託や債券・保険・相続・信託等幅広い販売経験を武器に、より多くのお客様の「お金のかかりつけ医を目指したい」との思いから2022年に株式会社Wizleapに参画。
>> 井村 那奈の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 東広島市でFP相談窓口を探す前に!自分に合う相談窓口を要チェック
- 東広島市でおすすめのFP相談窓口5選|人気相談窓口を比較
- マネーキャリア 東広島支部
- ほけんのぜんぶ
- ほけんの窓口 ゆめタウン東広島店
- 保険ひろば フジグラン東広島店
- 株式会社 ライフパートナーズ 東広島本社
- 東広島市でFP相談窓口を選ぶ際の注意点
- 専門家のプロフィールを確認する
- 相談可能ジャンルを確認する
- 相談方法を確認する
- 【相談内容別】東広島市でFP相談窓口を選ぶ際のポイント
- 保険相談
- 住宅ローン相談
- お金の相談
- ライフプラン相談
- 東広島市のFP相談窓口に関してよくある質問
- 無料相談と有料相談の違いは?
- 事前に準備しておくことはありますか?
- 偏った提案をされませんか?
- 東広島市のFP相談窓口一覧
- 【行政編】東広島市のFP相談支援一覧
- 【まとめ】東広島市でFP相談をするならマネーキャリアがおすすめ
東広島市でFP相談窓口を探す前に!自分に合う相談窓口を要チェック
下記はFP相談窓口の診断チャートです。ぜひご活用いただき、自分に合ったFP相談窓口を見つけてください。
東広島市でおすすめのFP相談窓口5選|人気相談窓口を比較
FP窓口 | マネーキャリア 東広島支部 | ほけんのぜんぶ | ほけんの窓口 | 保険ひろば フジグラン東広島店 | ライフパートナーズ 東広島本社 |
---|---|---|---|---|---|
相談料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
取扱保険会社 | 50社 | 40社 | 48社 | 55社 | 46社 |
オンライン相談 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
訪問相談 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
店舗来店相談 | × | × | ○ | ○ | ○ |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
公式サイト | マネーキャリア 公式サイト | ほけんのぜんぶ 公式サイト | ほけんの窓口 公式サイト | 保険ひろば 公式サイト | ライフパートナーズ 公式サイト |
※ 各FP相談窓口のランキングはこちらを基に決定しております。
また、お住まいの地域によりおすすめのFP相談窓口は異なります。おすすめのFP相談窓口の選び方を知りたい方は、以下の記事からご覧ください。
マネーキャリア 東広島支部

マネーキャリアは、相談員すべてがFPの資格を有しており、保険やライフプラン、相続などとさまざまな内容を相談できます。専門家として適切にアドバイスしてくれるので、不安や疑問を解決に導いてくれます。
何度相談しても無料となっており、じっくり納得いくまで相談したい人におすすめ。取り扱い保険会社は50社以上と多く、その中から適した保険を選ぶことができます。
専門家が豊富な知識でアドバイスしてくれるため、きっとお金に関する悩みを解決できる場所となるでしょう。

ほけんのぜんぶ

保険のことも家計のことも、お金に関する内容ならば何でも相談できるパートナーです。教育資金や資産運用、住宅ローンなどの相談も可能です。相談は何度でも無料であり、納得いくまでとことん相談できます。
好きな場所で好きな時間に相談でき、都合の良い時間に相談しやすい場所で相談できるので利用しやすいです。土日の相談もできるので、平日忙しい人でも利用できるでしょう。
相談員は全員FPの資格を保有しており、専門家がアドバイスしてくれる点も「ほけんのぜんぶ」の大きな特徴です。



ほけんの窓口 ゆめタウン東広島店

いくつもの保険を取り扱い、お客さまと一緒に適した商品を考える保険代理店です。40社以上、300以上の商品を扱っており、幅広い商品の中から保険選びを手伝ってくれます。
透明性と信頼性の高い情報を中立の立場で提案してくれるので、偏った情報の提案はありません。なにかと難しい専門用語の出てくる保険ですが、できるだけわかりやすい言葉で説明してくれます。




保険ひろば フジグラン東広島店

保険ひろばは、何回相談を行っても相談料は無料。FPの資格を持った保険のプロに、何度でもお金をかけずに相談できるので、相談してからどうするのか自分のペースで決められます。
30社以上の保険会社と提携しており、豊富な商品の中から適した商品を提案します。保険以外にも、お金のことならば相談できるので、幅広い内容を相談可能です。


株式会社 ライフパートナーズ 東広島本社

保険について相談できるFP相談窓口であり、各士業の専門家との連携によって、保険ではカバーできない範囲も対応します。
取り合う保険は、生命保険や自動車保険、学資保険、貯蓄型保険などと、あらゆる年代をカバーする保険を扱っています。
さらに、事業者保険も扱っているので、事業に関する保険の相談も可能です。地域密着型の保険代理店となっており、東広島市の人に寄り添って相談に乗ってくれます。



東広島市でFP相談窓口を選ぶ際の注意点
東広島市は、広島県のほぼ中央に位置する人口19万人ほどの街です。東広島・呉自動車道や広島呉道路、JR山陽新幹線や山陽本線、国道2号線などと交通網が発達しており、広島県内や周辺の県へアクセスしやすくなっています。
憩いの森公園や福富パークゴルフ場などと、緑豊かな場所が多数があります。また、良質な水と冬と夏の寒暖差によって日本を代表する銘醸地です。市内には酒の神様を祀る松苧神社が存在します。
そんな広島市で、FPに相談するなら以下の3つを抑えておきましょう。
専門家のプロフィールを確認する

まずは、相談したいFPのプロフィールを確認しましょう。プロフィールはホームページに掲載されていることが多いので、サイトにアクセスして確かめます。
経歴や口コミ、得意分野などが掲載されていれば、自分が相談したい分野に対して詳しいのかどうかわかります。口コミによって、評判が良いかどうかもわかるでしょう。
また、自分と相性が良いかどうかもわかるかもしれません。
無料で相談できるならば、最初の相談で相性が良いかどうか確認すると間違いありませんよ。このように、プロフィールを見れば、安心して相談できるFPかどうかがわかります。
相談可能ジャンルを確認する

相談可能なジャンルはなにか、事前に確認しておきましょう。FP相談窓口によって、相談できるジャンルが違います。そのジャンルを見て、自分が相談したい内容に対応しているか確かめます。
また、相談するならば、より多くのジャンルに対応した窓口を選ぶのがおすすめです。
より多くのジャンルが相談できる窓口なら、総合的なアドバイスがもらえる可能性が高いです。逆に相談できるジャンルが少なければ、限定的なアドバイスしかもらえない可能性があります。
相談方法を確認する
どんな相談方法があるのかも、事前にチェックしたほうが良い部分です。
主な相談方法は、訪問相談、来店相談、オンライン相談の3つ。自分が利用できる相談方法が使えないと、良さそうだと思ったFP相談窓口で相談できません。
そのため、どんな相談方法があり、自分が使える相談方法が用意されているかは重要な点です。

【相談内容別】東広島市でFP相談窓口を選ぶ際のポイント

東広島市のFP相談窓口では、さまざまな相談を行えますが、どんなことを相談すればいいかわからない人もいるでしょう。
以下の相談内容について、FP相談窓口を選ぶポイントを解説します。
保険相談
保険の相談を行う窓口を選ぶならば、以下の点を考慮しましょう。
- 信頼性や実績
- 取扱商品数
- FPの資格の有無
保険の相談をするなら、信頼できる窓口で的確な提案をしてもらいたいものです。口コミや今までの実績を見て、信頼できる窓口であるかどうか判断しましょう。
また、自分にあった保険を見つけるならば、取り扱い商品の多い窓口だと、幅広い商品の中から選択肢を広げて選べます。
そして、FPの資格を持った相談員であれば、深い知識によって、より信頼性のある提案をしてもらえますよ。
住宅ローン相談
住宅ローンの相談を行う窓口を選ぶならば、以下の点を考慮しましょう。
- ローンについての知識
- 事前のヒアリング
- 実績や評判
FPにはお金に関する内容だとなんでも相談できますが、相談員によって得手不得手の分野があります。そのため、住宅ローンに詳しいFPを選ぶようにしましょう。
また、適切にアドバイスするためには、相談者の収支について詳しく知っておかないといけません。事前にヒアリングして、詳しく話を聞いてくれるかも確認しておきましょう。
適切なアドバイスを受けるためには、実績や良い評判のあるFP相談窓口を選ぶようにすると失敗を防げますよ。
お金の相談
お金の相談を行う窓口を選ぶならば、以下の点を考慮しましょう。
- FPの知識
- 中立性
- 相談方法
お金の相談先はいろいろあり、貯蓄や資産形成、教育資金、家計などと相談内容は多岐にわたります。相談先となるFPが、相談したい内容の知識を深く持っているか確認しましょう。
保険会社や金融機関に属していないFPだと、中立的な提案をしてくれることが多いです。何度も相談することもあるので、オンライン相談があれば、いつでも気軽に相談できますよ。
ライフプラン相談
ライフプランの相談を行う窓口を選ぶならば、以下の点を考慮しましょう。
- ツールやシミュレーションの有無
- 相談料金
- 長期サポート体制
ライフプランは、長期的な生活のプランを立てることとなるので、お金の動きをツールやシミュレーションを使って見える化するとわかりやすいです。そのため、ツールやシミュレーションを使って相談に乗ってくれる相談窓口を選びましょう。
また、相談回数が多くなることもあるので、相談料金が無料だとお財布への負担がかかりません。さらに、長期的なサポートがあると、プランニングする中で何かあっても対応してくれますよ。

東広島市のFP相談窓口に関してよくある質問
東広島市でのFP相談窓口で相談するときの、よくある質問の回答を記載します。
無料相談と有料相談の違いは?
無料相談の窓口は金融機関からの手数料で運営されており、有料相談は金融機関に属さない独立した窓口です。無料相談は総合的なサポートをしており、有料相談は特定の商品に偏らない中立的なサポートをしているところが多いです。
家計の見直しや資産運用、ライフプラン作成、ローンについてなどお金の一般的な内容だと無料相談で十分です。
しかし、確定申告の税金や離婚の年金分割などと、お金の専門的な知識が必要な場合は有料相談も視野にいれて検討しましょう。ただし、料金体系の確認は相談前に行っておくのがおすすめです。
事前に準備しておくことはありますか?
FPに相談するならば、事前に以下のようなものを準備しましょう。
- 必要な書類
- 家計の収支
- 商品や制度の疑問点
お金の数字を具体的にするための書類を準備します。必要となる書類は、住宅ローンなら返済予定表、貯蓄なら通帳や給与明細です。
また、自分の現状を把握しないと相談しても適切な判断を下せません。家計簿があればそれを、なければおおよその収支を洗い出し明確にしておきましょう。
そして、資産運用やローン、生命保険などの商品や制度について、少しでもわからない部分があれば相談前にピックアップしておきます。
偏った提案をされませんか?
FPの相談窓口は利益によって運営されているので、窓口によっては偏った提案があります。特定の商品を押し売りされたり、偏った知識で提案されたりします。
そんな偏った提案を防ぐには、知識が豊富なFPを選ぶようにしましょう。
不動産や資産運用、生命保険、相続などと多岐にわたる知識があれば、1つの相談内容に対しても多角的なアプローチが取れます。そのため、偏った提案ではなく、総合的な提案をしてくれる可能性が高いです。
東広島市のFP相談窓口一覧
そのほか、東広島市で相談できる窓口をまとめました。自宅近くや通勤途中など、FP相談窓口選びの参考にしてくださいね。
店舗名 | 保険の110番 ゆめモール西条店 | 株式会社 アイオイ保険センター |
---|---|---|
住所 | 広島県東広島市 西条町助実1189-3 ゆめモール西条 | 広島県東広島市 西条中央4丁目1番24号 |
アクセス | ゆめタウン東広島前下車徒歩1分 | 上戸下車徒歩11分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 年中無休 | 年中無休 |
電話番号 | 082-437-4345 | 082-422-3235 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※詳細については各窓口へ直接お問い合わせください。
【行政編】東広島市のFP相談支援一覧
下記は行政が行っている東広島市の相談窓口です。お金の相談など、さまざまな窓口が用意されていますので活用してみてはいかがでしょうか。
相談窓口 | ファイナンシャルプランナー による相談 (広島県生活センター) | おしゃべりカフェ連続講座 (東広島芸術文化ホール) |
---|---|---|
住所 | 広島市中区基町10-52 | 広島県東広島市西条栄町7-19 |
アクセス | 県庁前下車徒歩1分 | 西条駅下車徒歩4分 |
相談料金 | 無料 | 無料 |
開催日時 | 水曜日 13:00~15:00 | 12月5日 |
電話番号 | 082-223-6111 | 082-426-5900 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※2025年1月時点
※詳細については各窓口へ直接お問い合わせください。
【まとめ】東広島市でFP相談をするならマネーキャリアがおすすめ
東広島市で、おすすめのFP相談窓口を紹介しました。相談窓口を探すときは、窓口の評判や口コミ、相談方法、相談料金、FPの保有資格などを調べると、信頼できる窓口が見つかります。
いくつかの相談窓口があるので、まずはそれぞれを比べてみましょう。なかでもおすすめとなるのがマネーキャリアです。
多くの相談員が在籍しており、自分の悩みにあった人を選べます。また、何回相談しても相談料は無料であるため、納得いくまでじっくり相談できます。
何かお金に関する悩みがあるならば、まずはマネーキャリアの公式サイトから無料の相談申し込みを行うと良いでしょう。

◆関連記事
気になるポイント | 当てはまる方はこの記事をチェック! |
---|---|
FP相談窓口のランキング | おすすめFP相談窓口6社!人気の無料窓口を紹介 |
FP相談の特典 | FP相談のキャンペーン・特典情報 |
FP相談とは | FP相談とは?メリット・デメリットは? |
FP相談の注意点 | |
FP相談はなぜ無料 | FPの無料相談はなぜ無料?勧誘される? |
FP相談の持ち物 | FPに相談できる内容とは?準備するものは? |
FP相談の料金 | FP相談の料金費用相場は? |
おすすめの独立系FP | 独立系FPのおすすめ人気ランキング |
FP 保険相談 | FPに保険相談するならどこがおすすめ? |
FP 家計相談 | 家計のFP相談ではどんなことが相談できる? |
FP相談 銀行 | 銀行のFP相談ではどんなことが相談できる? |
マネーキャリアの口コミ | マネーキャリアの口コミ・評判・体験談を紹介 |
ほけんのぜんぶの口コミ | ほけんのぜんぶの口コミ・評判・体験談を紹介 |
ほけんの窓口の口コミ | ほけんの窓口の口コミ・評判・体験談を紹介 |
マネーフォワードの口コミ | マネーフォワードの口コミ・評判・体験談を紹介 |
マネードクターの口コミ | マネードクターの口コミ・評判・体験談を紹介 |
✔相談満足度98.6%
✔相談申し込み件数10,000件以上の実績
✔女性FPが多数在籍
✔ライフプラン・お金・保険と多岐にわたる相談が可能