
- 和歌山でどのFP相談サービスを使えばいいのか迷っている人
- FP相談で相談できる内容について知りたい人
- なるべく無料で相談したい人
- 気軽にオンライン相談したい人
相談窓口が多いとどこがいいか選ぶの難しいですよね、、
今回は和歌山で本当におすすめしたいFP相談窓口を1個ずつ解説しているので、参考にしてください。
和歌山でFP相談する際の注意点
- 店舗相談の場合、周りに相談内容を聞かれる危険性がある
- 事前予約が必要な店舗相談の場合、希望の時間に相談できない可能性がある
◎和歌山で人気のFP相談窓口
マネーキャリアが人気の理由
- 40,000件以上のFP相談実績と高い信頼性
- 5分で簡単に相談予約ができる!
- オンラインで気軽に無料相談可能
- プライバシーを気にせず安心して相談できる
- 好きな時間・場所を指定して相談できる
内容をまとめると
▼こちらもおすすめ
和歌山でファイナンシャルプランナー(FP)相談したいけどどこがおすすめなのか?そもそもファイナンシャルプランナーの選び方もわからないという方向けに、和歌山でおすすめのFP相談の仕方とおすすめのファイナンシャルプランナーの相談窓口を徹底比較してランキング化しています。和歌山でFP相談をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の監修者谷川 昌平
フィナンシャルプランナー
東京大学の経済学部で金融を学び、その知見を生かし世の中の情報の非対称性をなくすべく、学生時代に株式会社Wizleapを創業。保険*テックのインシュアテックの領域で様々な保険や金融サービスを世に生み出す一歩として、「マネーキャリア」「ほけんROOM」を運営。2019年にファイナンシャルプランナー取得。
この記事の目次
目次を閉じる和歌山県のおすすめFP相談サービスは?
こんにちは。マネーキャリア編集部です。
和歌山県にお住まいで、「お金の相談をしたいんだけど、どこに相談したら良いんだろう…」と迷っているあなた。
お金の相談で必ず出てくるのが、お金の専門家であるFPです。
今回は、和歌山県にお住まいの人向けに、
- おすすめオフラインFP相談サービス
- おすすめオンラインFP相談サービス
- FP相談の流れ
- FP相談の注意点
など、FP相談について詳しく解説する記事になっています。これから相談を受けたい人に役立つ内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
マネーキャリアでは、お金に関する記事が数多くありますので興味のある方は合わせてご覧ください。
和歌山県のおすすめFP相談サービス5選【オフライン】
和歌山県でおすすめのFP相談サービス5選(オフライン)を
- ①マネーキャリア
- ②日本FP協会
- ③保険チャンネル
- ④マネードクター
- ⑤FPパートナー
オフラインおすすめ①|マネーキャリア
マネーキャリアは、LINEでの日程調整やオンライン面談など、スマホ1つで相談できる手軽さを重視していますが、対面での相談も可能になっています。
- LINEで日程調整などの連絡ができ、返信も早い
- 提携FPは3000名以上で質も高い
- お金に関することなら何でも相談できる
- 相談料は何度でも無料
オフラインおすすめ②|日本FP協会
日本FP協会は、AFPやCFPの資格認定も行っており、FPの育成・組織化を図るNPO法人です。
和歌山を含めて各地に支部があり、地域に密着したサービスを展開しています。
- セミナーや相談会を定期的に開催しており、気軽に申し込める
- FPの最高ランクに当たるCFP認定者を簡単に検索できる
- 定期的に教育・研修されている質の高いFPに相談できる
オフラインおすすめ③|保険チャンネル
保険チャンネルは、リクルートが運営する保険の比較サイトです。
FP相談も行っています。
- 運営会社が大手のリクルートグループ
- 都道府県別にFPを検索、指名した上での相談も可能
- 相談は無料
- FPとの面談でギフトチケットプレゼント
- 和歌山市
- 海南市
- 有田市
- 紀の川市
- 岩出市
- 日高郡
- 西牟婁郡
オフラインおすすめ④|マネードクター
マネードクターは、株式会社FPパートナーが運営するお金の相談に特化したサービスです。
- 相談は何度でも無料
- お客様満足度は92.9%
- 最短翌日の予約可能
オフラインおすすめ⑤|FPパートナー
オンラインで利用できる和歌山県のFP相談サービス4選
和歌山県でおすすめのFP相談サービス5選(オンライン)を
- ①マネーキャリア
- ②FPナビ
- ③マネードクター
- ④お金の健康診断
の順に解説します。
オンラインおすすめ①|マネーキャリア
マネーキャリアは、オンラインでの相談を強みにしています。
- LINEでヒアリングや日程調整ができ、相談もオンラインでできるためスマホ一つで完結
- オンラインでも相談は何度でも可能
- 相談料は無料
パソコンを使わずに済むので、他のサービスより手軽に相談できます。
LINEだけではなくビデオ相談も全て無料です。
オンラインおすすめ②|FPナビ
FPナビは、FPを指名して相談できるサービスです。
対面・オンラインどちらでも相談できます。
- 相談したいFPを選べる
- 相談料は無料
- 和歌山県在住者に対応してくれるFPが24名いる
オンラインおすすめ③|マネードクター
マネードクターもオンラインでの相談が可能です。
- 相談料は無料
- 電話での予約もフリーダイヤルでできる
オンラインおすすめ④|お金の健康診断
お金の健康診断は、「オンライン来店できるお金の相談総合ショップ」と謳い、オンラインでの気軽な相談をアピールしています。
- FPにチャットで相談できる
- FPが評価制(星1~5)になっており分かりやすい
- チャットの相談は何度でも無料
和歌山県のFP相談サービス比較表!
ここまで紹介したFP相談サービスを表で比較します。
オンライン相談 | 取り扱い保険会社数 | 料金 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
マネーキャリア | 可 | 40社 | 無料 | オンライン相談は スマホで完結 |
日本FP協会 | 不可 | 不明 | 有料 | FPへの研修・教育 |
FPナビ | 不可 | 不明 | 無料 | 無料でFPを指名 |
保険チャンネル | 可 | 28社 | 無料 | 面談完了でギフト券 |
マネードクター | 可 | 31社 | 無料 | お客様満足度92.9% |
お金の健康診断 | 可 | 不明 | 無料 (チャットのみ) | FPを星1~5で評価 |
FP相談で相談できる内容を解説!
FPは「お金のプロ」ですので、お金に関する相談は何でも受け付けています。
具体的には、下記のようなものです。
- 老後資金
- 日々の家計
- 金融商品
- 保険
FP相談の流れを解説!
FP相談の流れを3つに分けて解説します。
- ①ヒアリング
- ②日程調整
- ③ご相談
①ヒアリング
まずはヒアリングを行います。
ヒアリングはチャット、LINE、電話などになります。
現状の悩みや知りたいことをしっかり伝えましょう。
FPによって専門分野も大きく異なるからです。
- 家計相談
- 住宅ローン
- 保険
- 老後(年金)
- 資産運用
②日程調整
ヒアリングの後、FPとの日程調整を行います。
業者によりますが、早ければ翌日でも調整できる場合がありますので、遠慮せず希望を伝えましょう。
③ご相談
収支や現状の課題を分析するため、有益な相談にするためには準備が必要です。
相談項目ごとに下記の資料を揃えておくと良いでしょう。
完璧なものでなくても、大体でも分かるとFPからのアドバイスも具体的なものになります。
<家計相談>
- 家計簿(毎月の収支が分かるもの)
- 預貯金の明細
- 源泉徴収票
- 住宅ローン返済計画
- 住宅ローン残高証明書
- 源泉徴収票
- 保険証券(ご契約内容のお知らせ)
- ねんきん定期便
- 年金保険やその他積立保険商品の証券
- 既に始めているなら投資対象や投資金額がわかるもの
- これから始めるなら投資で叶えたい収益など
無料FP相談サービスはなぜ無料なのか解説!
FP相談には無料で相談できる業者がありますが、無料でできるのは理由があります。
FPを通じて保険を契約することで、保険会社から手数料をもらえるからです。
そのため、相談者から相談料を取らなくてもビジネスとして成り立ちます。
「タダほど高いものはない」という考え方をする人がいますが、逆です。
きちんと裏付けされている理由があるなら、「タダほど安いものはない」です。
FP相談は危険?ファイナンシャルプランナーに相談する際の注意点を解説!
FP相談に関して、初めて相談を受ける人にとっては
「押し売りされるんじゃないか…」
「FPは危険ってどこかで聞いたよ…」
などと不安に感じている人もいるでしょう。
FP相談はほとんど危険ではありませんし、強引な営業や勧誘は滅多にありません。
強引な勧誘には下記のようなペナルティがあります。
- 強引に勧誘して加入した商品が一定期間内に解約されると報酬はなし
- 自分の口コミが悪くなり、顧客を得られなくなるリスクがある
- 強引な勧誘を行った場合、保険会社から注意を受ける可能性がある
- ①専門性の低いFPへの相談はやめておきましょう
- ②納得できない商品は契約しないと決めておく
- ③営業や勧誘を断るのが苦手な場合は誰かに同席してもらいましょう
- ④答えではなくどう考えればいいのかを教えてもらう
- ⑤複数のFPに相談してみましょう
①専門性の低いFPへの相談はやめておきましょう
FPといっても実績や出自などで、専門性が低いFPもいます。
専門性が低いFPへの相談は絶対にやめましょう。
例えば、下記のようなFPです。
- 元銀行員や元証券マンのFP
- 主婦や学生が趣味の延長で資格を取ったレベルのFP
②納得できない商品は契約しないと決めておく
納得できない商品を契約するのは絶対にやめましょう。
FPは相談料を取らない代わりに保険会社から手数料をもらいます。
つまり、あなたが保険に契約してくれればお金がもらえるのです。
これは、金融機関の営業マンがお客様に商品を売りたいのと同じ動機です。
結局、見た目が中立的なだけで中身は営業マンと大差ないFPもいるので、安易に契約しないように気を付けてください。
中には、本来なら良い商品と分かっているのに「それはダメですね~、こちらの商品の方が良いですよ」などと言って、自分が売りたい商品に誘導する人もいます。
断るのが苦手な人は、即決しないと心に決めて相談に臨んでください。
③営業や勧誘を断るのが苦手な場合は誰かに同席してもらいましょう
どうしても断るのが苦手な人は、誰かに同席してもらいましょう。
ご夫婦での参加も良いですし、息子や娘など家族の誰かでも良いです。
信頼できる友人でも構いませんが、資産状況などが丸裸になるような相談への同席は避けてください。
お金の話はデリケートなので、あなたがお金持ちだと分かった途端に態度が変わる可能性もあります。
④答えではなくどう考えればいいのかを教えてもらう
FPをまるで先生のようにみなして答えを求める人がいますが、それでは相談の意味が半減します。
本来、お金のことは自分で決めて行動すべきです。
FPに答えを聞いているだけだと、FPが望むマネープランに乗っかっているだけです。
そのマネープランがあなたにとっての幸せになるとも限りません。
FPには考え方を聞きましょう。
考え方を聞くことで、同様の悩み事があっても自分で解決できます。
騙されそうになった時も、自分の力で回避できます。
お金に対する考え方は一生の武器になるので、FPの力を借りて身につけるべきです。
⑤複数のFPに相談してみましょう
FPは、少し相談しただけではどんなFPか分かりません。
- 本心では契約している保険会社の商品が売りたいだけの営業員的なFP
- 本気で相談員の将来を考えてくれるFP
和歌山県で自分に合ったFP相談サービスを探す方法を解説!
では、自分に合ったFP相談サービスを選ぶにはどうしたら良いのでしょうか。
探す方法を以下4つに分けて解説します。
- ①FP資格を保有しているか
- ②FPの得意分野は何か
- ③自分が相談したい分野の相談経験はあるのかどうか
- ④相談料は無料なのか
①FP資格を保有しているか
大前提ですが、FP資格を持っている人が多いサービスを選びましょう。
また、FP資格にもランクがあるので、可能な限り高ランクのFPがいるサービスにしてください。
ランクは、高い順に並べると以下の通りです。
- CFP(FP1級)
- AFP(FP2級)
- FP3級
②FPの得意分野は何か
FPの得意分野によっても、使うサービスは変わっていきます。
あなたが相談したいこと=得意分野になっているサービスやFPを選びましょう。
サービスによっては、FPを指名できるものもあります。
FPごとに得意分野が記載されているので、あなたが相談したいことが含まれているFPがいるなら、そこに相談すべきでしょう。
③自分が相談したい分野の相談経験はあるのかどうか
相談するFPに、相談したい分野の相談経験がどれほどあるのかも重要です。
中には、得意分野としているのに相談経験がほとんどない場合もあります。
FPは知識や資格も重要ですが、経験の方が重要です。
例えば、一口に家計相談といっても様々なパターンに分かれます。
- ひとり暮らし
- 20代の夫婦
- 30代の家族(夫婦+子ども○人)
- 50代の夫婦(子どもは独立済)
④相談料は無料なのか
相談料が無料なのかどうかも要チェックです。
無料相談は保険の勧誘がセットになっている場合がほとんどですが、あなたに断る勇気があれば全く問題ありません。
有料で満足いく相談ができない場合もあるので、無料で複数のFPと相談する方が有益です。
和歌山県でのFP相談に関するよくある質問に回答!
和歌山県でのFP相談に関するよくある質問5つに回答します。
- ①和歌山県に住んでいれば利用できますか?
- ②対面での相談が不安な場合はオンラインで相談できますか?
- ③一回の相談の所要時間はどれくらいですか?
- ④FP(ファイナンシャルプランナー)ってどんな人ですか?
- ⑤相談で使う個人情報はちゃんと保護されますか?
①和歌山県に住んでいれば利用できますか?
会社やサービスによっては一部地域に非対応の場合もありますが、主要都市なら問題なく可能です。
和歌山県の南側などの地方にいる人は、オンライン相談にした方が良いかもしれません。
②対面での相談が不安な場合はオンラインで相談できますか?
もちろん可能です。
オンライン相談を行っている会社やサービスなら、ZOOMやFPが指定するツールを使うことでオンライン相談ができます。
③一回の相談の所要時間はどれくらいですか?
おおむね1時間半程度が目安です。
事前に都合を伝えれば、時間に合わせてFPも調整してくれます。
④FP(ファイナンシャルプランナー)ってどんな人ですか?
お金のプロです。
単なる保険などの商品の相談だけではなく、家計相談や老後の資産形成など、個人のお金に関することなら幅広く相談に乗ってくれます。
ただし、資格によって専門性には差がありますので注意しましょう。
おすすめはCFPまたはFP1級の資格保持者です。
⑤相談で使う個人情報はちゃんと保護されますか?
個人情報保護法などにより、保護されます。
FPは、法令による規制がなくても、職業倫理上顧客の個人情報に関する守秘義務を遵守することが求められています。
また、FPと提携している会社でも個人情報保護に関する規制を設けているので安心です。
まとめ:和歌山県でおすすめのFP相談サービスはマネーキャリア
ここまで、和歌山県のFP相談サービスについて、
- オフラインで相談できるサービス
- オンラインで相談できるサービス
- サービス比較表
- FP相談の仕組み
- FP相談の注意点
マネーキャリアは相談申込40,000件以上、相談満足度93%、取り扱い会社40社以上、在籍FP3,000人以上という国内最大級のFP相談サービスです!