

この記事の監修者 井村 那奈 フィナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー。1989年生まれ。大学卒業後、金融機関にて資産形成の相談業務に従事。投資信託や債券・保険・相続・信託等幅広い販売経験を武器に、より多くのお客様の「お金のかかりつけ医を目指したい」との思いから2022年に株式会社Wizleapに参画。
>> 井村 那奈の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 松山市で住宅ローンの無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
- 松山市で住宅ローン相談窓口を選ぶ際の注意点
- 相談可能ジャンルを確認する
- 専門家の口コミ・プロフィールを確認する
- 中立的な立場で提案してくれるか確認する
- 松山市でおすすめの住宅ローン相談窓口5選
- マネーキャリア松山市支部
- スーモカウンター松山湊町店
- ライフルホームズ
- マネードクター松山支社
- アレスホーム松山東店
- 【番外編】松山市で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
- 松山市の住宅ローン相談に関してのよくある質問
- セカンドオピニオンとしての利用も可能ですか?
- 相談時に気を付けたほうがいいことはありますか?
- 夫婦そろって相談した方がいいですか?
- 【まとめ】松山市でおすすめ住宅ローン相談窓口
松山市で住宅ローンの無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック


松山市で住宅ローン相談窓口を選ぶ際の注意点

相談可能ジャンルを確認する

相談先を選ぶ際は、相談可能ジャンルを確認することが大切です。
松山市の住宅ローン相談窓口の中には、住宅ローンの基礎的な内容にとどまらず、家計の見直し・老後資金・教育資金まで含めたトータルプランを相談できる場所もあります。
一方で、金融商品や住宅ローンの仕組みには詳しくても、ライフプラン設計や保険・投資とのバランスまでは踏み込まない相談先も存在します。
住宅ローンは人生を左右する大きな買い物のため、全体像を踏まえてトータル的にアドバイスしてくれる窓口を選ぶとよいでしょう。
専門家の口コミ・プロフィールを確認する

二つ目の注意点として、対応してくれる専門家の口コミ・プロフィールを確認することです。
専門家の経歴や得意分野、これまでの対応実績が分かるプロフィールが公開されていれば、安心して相談しやすくなります。
特に住宅ローンに特化した知識を持っているか、家計やライフプラン全体を見通した提案ができるかどうかが信頼性のカギとなります。
また、実際に利用した人の口コミや評価を見ることで、専門家の対応の丁寧さや提案内容の満足度を確認できるので、初めての相談でも安心できます。
中立的な立場で提案してくれるか確認する

最後の注意点として、中立的な立場で提案してくれるかを確認しましょう。
松山市内にも金融機関やハウスメーカーと提携している窓口がありますが、その場合、どうしても提案が特定の商品に偏りがちです。
中立的な立場の窓口であれば、複数の選択肢を比較しながら、あなたの希望やライフプランに合ったローンを客観的に提案してもらえるため、納得のいく選択がしやすくなります。
松山市でおすすめの住宅ローン相談窓口5選
相談窓口 | マネーキャリア(FP) 松山市支部 | スーモカウンター 松山湊町店 | ライフルホームズ | マネードクター 松山支社 | アレスホーム 松山東店 |
---|---|---|---|---|---|
相談料金 | 何度でも無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
相談可能 ジャンル | 住宅ローン ライフプラン 家計相談 教育資金 老後資金 保険の見直し 資産運用 税金対策 | 住宅ローン 不動産 家計の見直し ライフプラン 税金対策 保険 | 住宅ローン 不動産 リノベーション 工務店の紹介 税金対策 保険 | ライフプラン 貯蓄計画 家計相談 保険相談 資産形成 住宅ローン | 住宅ローン ライフプラン 保険相談 |
専門家の プロフィール公開 | ◯ | - | - | - | - |
オンライン相談 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
店舗相談 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
訪問相談 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
マネーキャリア松山市支部

マネーキャリア松山市支部では、金融機関に属さない中立な立場からアドバイスを受けられるため、住宅購入初心者でも安心して相談できます。
地元の住宅事情にも精通したFPが在籍しており、オンラインでも丁寧に対応してくれます。
住宅ローンの選び方だけでなく、将来の教育費・老後資金・保険の見直しなど、家計全体を見据えた中長期的な資金設計を無料で相談できる点が強みです。
<相談できること>
- 将来のライフプランに応じた住宅ローンの借入額
- 教育費や老後資金を含めた家計全体の見直し・最適化
- 働き方・年収に合ったローンの組み方
<マネーキャリアの特徴>
- 全国どこでも対応可能なオンライン相談を完備
- FPによる中立的なアドバイスが受けられる
- 相談実績10万件超、初心者にもやさしく丁寧に対応


スーモカウンター松山湊町店

スーモカウンター松山湊町店は中立的な立場でアドバイザーが対応し、住宅ローンや物件選びなど幅広い内容を丁寧にサポートしてくれます。
費用は一切かからず、主に住宅購入に関する悩みを気軽に相談できる点が魅力です。
<相談できること>
- 住宅ローンの借入額や返済計画の立て方
- 自分に合った物件エリアや住宅会社の選び方
- 注文住宅や建売の違いを踏まえた予算配分の検討
- 松山市駅から徒歩圏内でアクセス良好
- 特定の住宅会社に偏らない中立的な案内が可能
- 住宅会社とのマッチングや見積もり依頼もサポート


ライフルホームズ

ライフルホームズは住宅ローンに不安がある方にとって心強いサポートを提供してくれる無料相談サービスです。
住宅購入の初期段階から、住宅ローンや資金計画の立て方まで幅広く相談できるため、初めてのマイホーム計画でも安心して進められます。
オンライン対応もしているため、松山市在住で店舗相談が難しい方にも便利に利用できます。
<相談できること>
- 購入予算や返済計画の立て方に関する相談
- 複数の住宅ローンプランの比較と選び方
- ハウスメーカーや不動産会社の紹介
- 特定の会社に属さない中立的な立場でアドバイス
- 金融知識がない人でも理解しやすい丁寧な説明
- オンライン相談にも対応し、地域に関係なく利用できる

マネードクター松山支社
マネードクター松山支社は、住宅ローンや家計全体の見直しに強いFPが多数在籍しており、松山市周辺で対面相談を希望する方に適した相談窓口です。
完全予約制でプライバシーが守られる相談環境が整っており、初心者でも気軽に利用できます。
また全国展開している運営母体の信頼性もあり、安心して相談できる点も大きな特徴です。
<相談できること>
- 将来の家計を見据えた住宅ローン返済計画の立案
- 教育費・老後資金を含めたライフプラン設計
- 保険の見直しや資産運用の基本的なアドバイス
- 特定の銀行や保険会社に属さない立場でアドバイス
- オンライン・訪問どちらでも対応可能で柔軟性が高い
- ライフプラン全体を踏まえた住宅ローン提案が得意


アレスホーム松山東店
アレスホーム松山東店は、コストを抑えつつ理想の住まいを実現したい方にぴったりの住宅会社です。
土地選びから住宅ローン、建築プランまでトータルでサポートしており、松山市内で効率よくマイホーム計画を進められます。
明確な価格表示とコスト管理へのこだわりにより、安心感を持って家づくりを進めたい方におすすめです。
- 年収に応じた無理のない住宅ローンシミュレーション
- 土地探しと資金計画を含めた家づくりの流れ全体の相談
- アレスホームの定額制プランの活用方法や建築相談
- 建物価格が明確な「定額制」プランを採用
- 土地+建物+諸費用を含めた総額表示で資金計画が立てやすい
- 資金やプランの相談が1社完結でできるため手続きがスムーズ


【番外編】松山市で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
店舗名 | くらしの窓口 | アットハウジング 松山店 | ワイズホーム 松山店 | 建売専門店 しあわせ住まい松山 | SUMiTAS 松山南店 | エルシーホーム 松山店 |
---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 愛媛県松山市湊町 4丁目11-19 | 愛媛県松山市松末 2丁目16-22 | 愛媛県松山市小栗 5丁目4-29 | 愛媛県松山市来住町 925-6 | 愛媛県松山市朝生田町 7丁目1-23 | 愛媛県松山市北井門 2丁目2-22 |
アクセス | 松山市駅 徒歩 約3分 | 福音寺駅 徒歩 約10分 | 松山市駅 徒歩 約14分 | 久米駅 車 約7分 | いよ立花駅 車 約5分 | 井門IC 車 約6分 |
営業時間 | 9:00~18:00 | 9:30~18:30 | 10:00~18:00 | 9:00~17:30 | 9:00~18:00 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土日 | 水 | 火水 | 水 | 無 | 火水 |
電話番号 | 089-915-1888 | 089-943-8882 | 089-909-3209 | 089-907-8668 | 089-987-3050 | 089-909-6006 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
松山市の住宅ローン相談に関してのよくある質問

ここでは、松山市で住宅ローンを検討している方からよく寄せられる以下の質問について解説します。
- セカンドオピニオンとしての利用も可能ですか?
- 相談時に気を付けたほうがいいことはありますか?
- 夫婦そろって相談した方がいいですか?
どれも住宅ローン選びにあたって大切なポイントばかりですので、ぜひチェックしておきましょう。
それでは、詳しく回答していきます。
セカンドオピニオンとしての利用も可能ですか?
住宅ローン相談窓口をセカンドオピニオンとして利用することは可能です。
すでに金融機関や不動産会社で提案を受けた方が、別視点からのアドバイスを求めて相談に訪れるケースもあります。
住宅ローンは長期にわたる大きな契約だからこそ、他の意見も聞いて判断することで後悔のない選択につながります。
相談時に気を付けたほうがいいことはありますか?
相談時に気を付けたほうがいい点は主に以下のとおりです。
- 相談窓口の報酬体系や提携先を確認し、中立的な立場かどうかを見極める
- 無理な勧誘に合った場合はきっぱりと断る
- 住宅ローン単体ではなく、家計全体を踏まえた相談をする
このような点に注意すると、質の高い住宅ローン相談がしやすくなります。
夫婦そろって相談した方がいいですか?
住宅ローン相談では、できる限り夫婦そろって臨むことをおすすめします。
収入状況や支出傾向、将来のライフプランを事前に共有しておくと、家計全体を見据えた提案が受けやすくなります。
たとえば「転職の可能性」や「子どもの教育費」などを伝えることで、専門家は家計シミュレーションを行い、最適なローンプランを提示しやすくなります。
マネーキャリアならオンラインで相談できるので、自宅から夫婦そろって将来のライフプランも踏まえた最適な住宅ローンプランの提案を受けることができます。
【まとめ】松山市でおすすめ住宅ローン相談窓口

- 相談窓口によって対応できるジャンル(住宅ローン、家計相談、不動産紹介など)は異なるため事前確認が重要
- 担当者のプロフィールや口コミを確認することで、信頼性や専門性を見極められる
- 特定の金融機関や住宅会社に偏らず、中立的な立場でアドバイスしてくれる窓口を選ぶと安心






松山市支部
ライフプラン
家計相談
教育資金
老後資金
保険の見直し
資産運用
税対策