
- 京都で住宅ローンの相談を考えている人
- 京都で住宅ローンの相談ができる場所を探している人
- 京都で住宅ローンの相談に行くポイントやメリットを知りたい人
- 京都で住宅ローンの相談ができる場所
- 京都で住宅ローンの相談をする際の注意点とポイント
- 京都で住宅ローンの相談に行くメリット
京都で住宅ローン相談ができる窓口を4つご紹介します。はじめて住宅ローンを検討する方や住宅ローンを組むことに不安がある方は無料で相談できるFPがおすすめです。記事では、相談する際の注意点やポイント、メリットについても解説します。
この記事の目次
目次を閉じる【京都】住宅ローンの相談場所

- 銀行
- 不動産業者
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 住宅金融支援機構
銀行
銀行は住宅ローン専用の窓口を開設していることが多く、住宅ローンの専門家に相談できます。
特に、審査基準が気になる方は銀行に相談するのがおすすめです。
自行商品の説明、返済計画、申し込みまでをまとめてできます。ただし、他行の商品との比較はできません。
また、自行商品についてのデメリットは説明しないこともあるので、注意が必要です。
はじめて住宅ローンを利用する方は、銀行が主催する住宅ローンセミナーに参加するのもよいでしょう。
住宅ローンセミナーは、住宅ローンの基礎知識を学ぶのに最適です。住宅ローンには多くの商品があり、各商品のメリットとデメリットを比較検討するには、基礎知識が必要になります。
専門家の意見に従って組んだ住宅ローンが自分に合わず、後悔する人が少なくありません。
契約後に、ローンの借り換えは可能ですが、安くはない手数料が発生します。住宅ローンを利用する前にしっかりとした事前準備をしておきましょう。
不動産業者
不動産業者は物件の内覧者に住宅ローンについても説明することが多いです。
不動産業者は住宅ローン契約の実務を担当することが多く、提携している銀行の住宅ローンに精通しています。
審査基準についても詳しく裏ワザ的なアドバイスをしてくれたり、面倒な手続きを代行してくれたりと頼もしい存在です。
しかし、不動産業者は提携している銀行の住宅ローンの商品知識しかないこともあります。また、他行の商品との比較検討はできません。
気軽に相談できる不動産業者から、裏ワザ的なテクニックなどを情報収集するにはおすすめです。
FP(ファイナンシャルプランナー)
資金や返済に不安がある方は、お金の専門家であるFPへの相談がおすすめです。
FPなら、家計の見直しを含めた住宅ローンの相談ができます。住宅ローンを利用する前に無理のない返済計画を立てることは重要です。
またFPは、銀行や不動産業者とは違い、中立的な立場でアドバイスしてくれます。念願ののマイホームを購入できても、学費が用意できない、返済がきつくて貯蓄できないと後悔する人が少なくありません。
長期で返済が必要な住宅ローンを組む場合には、長期にわたる家計の見直しが必要です。はじめて住宅ローンを組む人や資金面などで住宅ローンに不安がある人は、FPに相談してみてください。
ただし、FPにも得意分野とそうでない分野があるので、FPの経歴や実績を確認しましょう。
時間制の有料相談の場合は、相談内容をきちんと整理しておくことが重要です。
住宅金融支援機構
住宅金融支援機構はフラット35を取り扱っているため、相談したいと考える人もいるでしょう。
住宅金融支援機構の相談窓口の営業時間は、平日9:00~17:00です。
この時間帯であれば、9つの支店窓口で相談可能で、京都の担当は近畿支店です。
ただし、土日は窓口対応をしていないため、コールセンター(0120-0860-35)を利用しましょう。
住宅金融支援機構は一般社団法人のため、民間の機関よりも相談がしやすいですが、販売は提携している金融機関になります。
住宅ローン相談をする上で注意すべきポイント

- 事前予約が必要かどうか
- 何を相談すべきなのか明確にしておく
- 必要書類を用意しておく
事前予約が必要かどうか
何を相談すべきなのか明確にしておく
住宅ローンの相談は、何を相談すべきなのか明確にしておくことが大切です。相談したいことは、人によって異なります。
気になる点、わからないこと、判断に迷っていること等をまとめておきましょう。
要点を箇条書きにして、整理しておくのがおすすめです。
以下は、住宅ローン相談でよくある相談です。
- 各金融機関の住宅ローン
- 住宅ローン申込み後の流れ
- 審査基準
- 借入可能額
- 諸経費
- 修繕積立金などのメンテナンス費用
- 住宅ローン控除
- 固定資産税
特に住宅ローン控除など、たびたび改正される制度は、しっかりと聞いて理解しておきましょう。
必要書類を用意しておく
京都で住宅ローンの相談をする際の必要書類を用意しましょう。
必要書類は相談先で異なります。
銀行や不動産業者に相談する場合は、主に以下の通りです。
- 源泉徴収票や住民税決定通知書
- 物件概要が分かる資料、図面
- ローンの残債証明書(車など、他の借り入れがある場合)
- 預金通帳 生活費を引き落としている通帳
- 毎月の支出がわかる家計簿など
- 年金定期便(年金加入歴がわかる資料)
- 生命保険証券
【京都】住宅ローン相談に行くメリット

- ライフプランに合わせた返済計画を立てられる
- 自分に合った住宅ローンが分かる
ライフプランに合わせた返済計画を立てられる
京都で住宅ローン相談に行くと、ライフプランに合わせた返済計画を立てられます。
ライフプラン表には、以下の項目があります。
- 家族構成・年齢(予定含む)
- 収入(見通し含む)
- 支出
- 住宅ローン返済計画
- 家の維持費(戸建て・マンション)
- 基本生活費
- 教育資金
- 車両費
- 年金収入の見通し (公的年金・個人年金)
- 生命・医療保険
- 運用商品
- 物価上昇率
- 管理会社からの電話や書面、訪問による督促
- 管理会社からの内容証明郵便での督促
- 財産の差し押さえや競売などの法的措置
自分に合った住宅ローンが分かる
京都で住宅ローン相談に行くと、自分に合った住宅ローンが分かります。
例えば、金利タイプは3種類あります。
- 全期間固定金利型
- 固定金利期間選択型
- 変動金利型
- 民間の金融機関
- 公的融資
- フラット35
同じ金融機関での金利の見直しはできません。ただし、相談することで金利を見直してくれるケースも稀にあります。
借換えは、新たな住宅ローン契約締結になるため、審査が必要です。
例えば、転職直後で収入が安定していない場合や持病が悪化したなどで団体信用生命保険に加入できないなどの場合は、借換えは難しいでしょう。
また、借換えの際には諸費用が発生します。諸経費を払っても借換えるメリットがあるのかをシミュレーションで確認してから、手続きしましょう。
まとめ:京都で住宅ローンの悩みは無料でFP相談するのがおすすめ
京都で住宅ローン相談をするのにおすすめの窓口を4つ紹介しました。
- 銀行
- 不動産業者
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 住宅金融支援機構
悩みによって相談すべき窓口は異なります。
審査基準について知りたい方なら銀行、審査を通すための裏ワザを知りたい方は不動産業者が詳しいでしょう。
京都ではじめて住宅ローンを検討する方や住宅ローンを組むことに不安がある方には無料で相談できるFPがおすすめです。
強引なセールスもなく、中立的な立場でアドバイスが受けられます。
マネーキャリアの無料FP相談なら、住宅購入に合わせた家計の見直しや返済計画もアドバイスしてもらえます。