

この記事の監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー、証券外務員を取得。メディア実績:<テレビ出演>テレビ東京-テレ東「WBS」・テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 東京都で住宅ローンの無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
- 東京都で住宅ローン相談窓口を選ぶ際の注意点
- 相談可能ジャンルを確認する
- 専門家の口コミ・プロフィールを確認する
- 中立的な立場で提案してくれるか確認する
- 東京都でおすすめの住宅ローン相談窓口5選
- マネーキャリア
- スーモカウンター 丸の内店
- ライフルホームズ 新宿店
- おうちの買い方相談室 東京新橋店
- 住まいのLifeコンシェルジュ 恵比寿カウンター
- 【行政編】東京都で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
- 【番外編】東京都で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
- 東京都の住宅ローン相談に関してのよくある質問
- 土日や祝日でも相談できる窓口はありますか?
- 相談時間はどのくらいかかりますか?
- 物件が決まってなくても相談できますか?
- 【まとめ】東京都でおすすめ住宅ローン相談窓口
東京都で住宅ローンの無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
効率的なローンの返済には、自分に合った相談先を選ぶことが重要です。
まずは以下の画像で診断チャートでどこの相談先が合っているか確認してみましょう。
なお、それぞれの相談先のメリット・デメリットは以下のとおりです。それぞれの特徴を十分に把握して、自分にピッタリの相談先を見つけましょう。
東京都で住宅ローン相談窓口を選ぶ際の注意点
相談可能ジャンルを確認する

東京都の住宅ローン相談窓口を選ぶ際には、相談できるジャンルがどこまでなのかを把握しておくようにしましょう。
ひとくちに住宅ローンに関する相談といっても、団信などの保険や住宅ローン控除など税金に関する項目までジャンルは多岐に渡ります。
相談可能ジャンルが少ないと、納得のいく相談とならない可能性があります。
また、将来必要となるお金のことについて相談ジャンルに含まれている窓口を選べば、ライフプランを考慮した住宅ローン相談が可能です。
専門家の口コミ・プロフィールを確認する

東京都の住宅ローン無料相談窓口を選ぶ際には、担当者となる専門家・スタッフの知識・実績などが重要となります。
担当専門家のプロフィールが公式HPなどに掲載されているかどうかを、必ず確認するようにしましょう。
専門家とも相性が合うかどうかという点は重要ですし、これまでの経歴や得意な分野、実際に利用した人の評判なども事前確認できるに越したことはありません。
住宅ローン選びの際に、対応してくれる専門家が悩みに対して的確にアドバイスできるかどうかは窓口選びの重要なポイントです。
中立的な立場で提案してくれるか確認する

東京都でおすすめの住宅ローン相談窓口5選
今回は、東京都を拠点に活動する相談先の中から、専門性の高さや相談できる内容の幅広さを基準に、特に信頼できる5つの窓口を厳選しました。
住宅ローンはもちろん、家計全体の見直しやライフプランまで相談できる先を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
▽東京都のおすすめ窓口を比較しやすいよう一覧表にしました。
相談窓口 | マネーキャリア(FP) | スーモカウンター 丸の内店 | ライフルホームズ 新宿店 | おうちの買い方相談室 東京新橋店 | 住まいの Lifeコンシェルジュ 恵比寿カウンター 本部 |
---|---|---|---|---|---|
相談料金 | 何度でも無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
相談可能 ジャンル | 住宅ローン ライフプラン 家計相談 教育資金 老後資金 保険の見直し 資産運用 税金対策 | 住宅ローン 不動産 家計の見直し ライフプラン 税金対策 保険 | 住宅ローン 不動産 リノベーション 工務店の紹介 税金対策 保険 | 住宅ローン 家探し 資金計画 | 住宅ローン ライフプラン 家計相談 教育資金 老後資金 保険の見直し 資産運用 税金対策 |
専門家の プロフィール公開 | ◯ | - | - | - | - |
オンライン相談 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
店舗相談 | × | ◯ | 〇 | ◯ | ◯ |
訪問相談 | ◯ | ◯ | × | × | × |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
マネーキャリア
- 現在の収入や家計状況に応じた返済可能額のシミュレーション
- 住宅ローン借入で活用できる税金制度
- ライフプランの作成と、それに基づいた住宅ローンの組み方 など
- Google口コミの評価が4.8※と高い
- 女性FPも多数在籍していて、女性ならではの視点でアドバイスを受けられる
- 好きな場所・時間に相談できる訪問相談が利用可能

スーモカウンター 丸の内店
- 住宅選びから入居までの手続の流れ
- 住宅ローンの頭金やその他の諸費用の見積もり
- いつどのような出費があるか、ライフイベントの整理
- 一定の業者・金融機関に偏らない中立的な立場からのアドバイスを受けられる
- 自宅だけではなく近所のカフェやファミレスを指定して相談できる
- 東京都内に数十店舗を構えており、相談に行きやすい


ライフルホームズ 新宿店
- 不動産選びのコツ
- 将来の人生設計に基づいた返済プランのシミュレーション
- 住宅を購入する際の手続の流れ
- 業界最大手の不動産情報サイトが運営しているので、不動産探しに強い
- 公式サイトで営業は一切行わないと明記しているので安心
- 来店相談だけでなくオンライン相談にも対応


おうちの買い方相談室 東京新橋店
- 新築住宅にするべきか中古にするべきか
- 住宅の土台となる土地を探すコツ
- 住宅ローンを無理なく返済し続けるための資金計画の立案
- 利用者と業者の間の中立的な立場からアドバイスをしてくれる
- 「失敗しない住宅ローン」などのセミナーを無料で受講できる
- 各種業者へのお断りの手続を代行してくれる


住まいのLifeコンシェルジュ 恵比寿カウンター
住まいのLifeコンシェルジュ恵比寿カウンターは、東京都などを中心に展開する住宅ローンのコンサルティング窓口です。
「営業トーク」ではない中立的な専門家のアドバイスが聞けるため、不動産会社や金融機関の窓口での「営業」にうんざりした方におすすめです。
相談対応してくれる担当者は、宅建とFPのW資格を持っており、安心してアドバイスが聞けます。
<相談できること>
- 現在の年収で住宅ローンをいくら借り入れればいいのか
- 住宅ローンの仕組みや基礎知識
- 自分のライフスタイルにあった住宅探し
<住まいのLifeコンシェルジュ恵比寿カウンターの特徴>
- お金の知識に加えて、不動産に関する実務経験を持っている専門家が対応
- 匿名でも相談可能
- 何度でも無料で相談可能


【行政編】東京都で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
相談窓口 | 住宅金融支援機構 | 新宿区住宅資金融資相談 |
---|---|---|
住所 | 東京都文京区後楽 1-4-10 | 新宿区歌舞伎町一丁目5番1号 新宿区役所 第1分庁舎2階 区民相談室 |
アクセス | JR総武線水道橋駅西口下車 徒歩3分 都営地下鉄大江戸線飯田橋駅下車 徒歩3分 都営地下鉄三田線水道橋駅下車 徒歩5分 東京メトロ丸の内線・南北線後楽園駅 下車徒歩7分 東京メトロ有楽町線・東西線飯田橋駅 下車徒歩10分 | 新宿駅・新宿三丁目駅 西武新宿駅・新宿西口駅から 徒歩約5分 |
営業時間 | 9時~17時 | 不定期 |
定休日 | 土日祝 | ー |
電話番号 | 03-3812-1111 | 03-5273-3567 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【番外編】東京都で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
店舗名 | きらぼし銀行 ローンプラザ新宿 | FPバンク | ALL WIN 住まい相談 | 住信SBIネット銀行 ローンプラザ 新宿ローンプラザ | FP office 神楽坂事務所 | Pro GRANT | FP事務所ワールドパートナーズ | センチュリー21 イエリス | ファイナンシャルトレーナー 立川FP事務所 | 家づくりカウンター SOCOLA武蔵小金井店 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 東京都新宿区 西新宿1-24-1 エステック情報ビル17階 | 東京都中央区 日本橋3-3-5 NS日本橋ビル3F | 東京都港区芝2-16-1 河上ビル401 | 東京都新宿区 西新宿6-5-1 新宿アイランド アトリウム1F | 東京都新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル5F-B | 東京都武蔵野市 西久保2丁目6-3大ビル2階 | 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5F | 東京都港区 赤坂4丁目7番6号 | 東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル 5F | 東京都小金井市本町6ー2ー30 SOCOLA武蔵小金井クロス2F |
アクセス | JR新宿駅西口より徒歩5分 | JR東京駅 八重洲中央口 徒歩3分 東京メトロ・都営線 日本橋駅 B3出口 徒歩1分 | 都営三田線 / 芝公園駅 徒歩約4分 都営浅草線 / 三田駅 徒歩約6分 都営浅草線 / 大門駅 徒歩約8分 都営大江戸線 / 大門駅 徒歩約8分 JR京浜東北線 / 浜松町駅 徒歩約10分 | 西新宿駅 徒歩1分 | 東京メトロ 神楽坂駅徒歩1分 大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩6分 JR 線「JR 飯田橋」駅徒歩12分 | JR中央線/三鷹駅 徒歩6分 | JR山手線・埼京線・地下鉄丸ノ内線・副都心線 「池袋駅」東口徒歩5分 西武池袋線「池袋駅」西武南口徒歩1分 | 東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附 徒歩5分 東京メトロ千代田線 赤坂 徒歩5分 | JR各線「立川」駅より徒歩約5分 | JR中央線「武蔵小金井」駅 南口徒歩3分 |
営業時間 | 平日 9:00~17:00 土日 10:00~17:00 | 平日:10:00~18:30 土日:9:00~17:30 | ー | 10:00〜19:00 | 9時~21時 | ー | 9:00 - 21:00 | 10:00 〜 18:00 | 10 : 00 〜 19 : 00 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 祝日 | 火曜・水曜・祝日 | ー | ー | ー | 水曜日 | 年末年始・GW | 火曜日・水曜日 | 土日祝日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-3340-6761 | 0120-993-110 | 070-5012-3849 | 0120-41-6006 | 0120-527-887 | 0422-38-8440 | 050-3187-8929 | 03-4500-1550 | 050-3696-5533 | 0120-729-011 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
東京都の住宅ローン相談に関してのよくある質問

土日や祝日でも相談できる窓口はありますか?
東京都の住宅ローン相談は、土曜日・日曜日・祝日でも利用できる窓口があります。
全国展開しているFP窓口や相談窓口は、平日以外に営業しているところが多いです。
また、銀行などの金融機関は、平日の昼間しか営業していないところが多いですが、住宅ローン相談に関しては「ローンプラザ」という専門窓口で土日祝日に相談を受け付けています。
ただし、どこの相談窓口も土日・祝日は、利用者が多くなる傾向があるため、早めに予約を入れておくようにしましょう。
相談時間はどのくらいかかりますか?
住宅ローン相談窓口での相談時間は、1回につき30分~1時間ほどかかるケースが一般的です。
相談の所要時間は、何を相談するかによって変動します。
簡単な質問や初回相談は30分前後が多いですが、家計の現状や将来のライフプランの相談などまで行う場合には、1~2時間ほどかかる場合もあります。
複雑な住宅ローン借り換えの相談や、住宅ローンを組む際の諸経費のシミュレーションなどまで行うと相談時間は長くなります。
事前の予約段階で、相談の内容を伝えて所要時間がどれくらいになるかを把握しておくようにしましょう。
物件が決まってなくても相談できますか?
住宅ローン無料相談窓口は、物件が決まっていない段階でも相談可能です。
具体的な不動産などが決まっていなくても、借入可能額のシミュレーションや返済計画、金利の選び方や今後の物件選びのコツなど、様々な項目について相談できます。
「まだ物件が決まっていないから」と考える人も多いですが、この段階での無料相談は事前準備の一環としてとても有益です。
不動産選びや資金計画のプロから、あらかじめ様々なコツ・知識を得られるので、むしろ物件を決める前に一度相談しておくようにした方がいいでしょう。
人生設計に基づいた予算の組み方や、スムーズな物件探しなどにつながるので、ぜひ事前相談をご検討ください。
マネーキャリアは、何も決まっていない段階での相談を歓迎しています。
ライフプランに応じた物件の選び方のコツなどのアドバイスが可能なので、ぜひご利用ください。
【まとめ】東京都でおすすめ住宅ローン相談窓口





ライフプラン
家計相談
教育資金
老後資金
保険の見直し
資産運用
税対策