

この記事の監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー、証券外務員を取得。メディア実績:<テレビ出演>テレビ東京-テレ東「WBS」・テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 銀座エリアで住宅ローンの無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
- 銀座エリアで住宅ローン相談窓口を選ぶ際の注意点
- 相談可能ジャンルを確認する
- 専門家の口コミ・プロフィールを確認する
- 中立的な立場で提案してくれるか確認する
- 銀座エリアでおすすめの住宅ローン相談窓口5選
- マネーキャリア 銀座支部
- スーモカウンター 有楽町東京交通会館店
- ライフルホームズ ルミネ有楽町店
- ほけんの窓口 銀座支店
- マネードクタープレミア 日比谷シャンテ店
- 【番外編】銀座エリアで住宅ローンの相談ができる窓口一覧
- 銀座エリアの住宅ローン相談に関してのよくある質問
- 予約しないと相談できませんか?
- 夫婦や家族で相談に行った方がいいですか?
- その場でいくら借りられるか教えてもらえますか?
- 【まとめ】銀座エリアでおすすめ住宅ローン相談窓口
銀座エリアで住宅ローンの無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
効率的なローンの返済には、自分に合った相談先を選ぶことが重要です。
まずは以下の画像で診断チャートでどこの相談先が合っているか確認してみましょう。

なお、それぞれの相談先のメリット・デメリットは以下のとおりです。
それぞれの特徴を十分に把握して、自分にピッタリの相談先を見つけましょう。

銀座エリアで住宅ローン相談窓口を選ぶ際の注意点
銀座エリアで住宅ローン相談窓口を選ぶ際は、事前に確認すべき3つのポイントがあります。
- 相談可能ジャンルを確認する
- 専門家の口コミ・プロフィールを確認する
- 中立的な立場で提案してくれるか確認する
これらを見落とすと、自分に合わない提案を受けるリスクがあります。
そのため、これらのポイントをチェックすることで相談先の対応力や提案の客観性を見極めることが重要です。
相談可能ジャンルを確認する

相談可能ジャンルを確認することは、的確なアドバイスを受ける第一歩です。
なぜなら、相談窓口によって得意なジャンルや対応範囲に偏りがあるからです。
たとえば、金融機関が運営する窓口は自社ローンに特化している一方、独立系は幅広い選択肢から中立的に提案してくれます。
目的に合わない窓口では時間も労力も無駄になる恐れがあるので、自分が相談したいジャンルに対応できるかを事前に調べましょう。
専門家の口コミ・プロフィールを確認する

専門家の口コミ・プロフィールを確認することは、自分に合った相談相手を見つけるために重要です。
一口に専門家といっても、それぞれ得意分野や提案スタイルが異なります。
たとえば、丁寧に説明してくれる人を希望するなら、口コミで接客態度や説明力を確認するのが有効です。
また、プロフィールには保有資格や対応実績が記載されていることが多く、自分の相談に対応してくれるかの判断材料になります。
このように、相談前に担当者の情報をチェックしておけば、ミスマッチを防げます。
中立的な立場で提案してくれるか確認する

中立的な立場で提案してくれるか確認することは、後悔のない住宅ローン選びにつながります。
なぜなら、提案の偏りによって、自分にとって不利な商品を選んでしまう可能性があるからです。
たとえば、銀行直営の窓口では自社ローンしか紹介されず、他社の有利な条件に気づけないこともあります。
また、中立的な立場を掲げていても、実際には提携先を優先しているケースもあるため注意が必要です。
銀座エリアでおすすめの住宅ローン相談窓口5選
今回は、銀座エリアを拠点に活動する相談先の中から、専門性の高さや相談できる内容の幅広さを基準に、特に信頼できる5つの窓口を厳選しました。
住宅ローンはもちろん、家計全体の見直しやライフプランまで相談できる先を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
▽銀座エリアのおすすめ窓口を比較しやすいよう一覧表にしました。
相談窓口 | マネーキャリア(FP) 銀座支部 | スーモカウンター 有楽町東京交通会館店 | ライフルホームズ ルミネ有楽町店 | ほけんの窓口 銀座支店 | マネードクタープレミア 日比谷シャンテ店 |
---|---|---|---|---|---|
相談料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
相談可能 ジャンル | 住宅ローン ライフプラン 家計相談 教育資金 老後資金 保険の見直し 資産運用 税金対策 | 住宅ローン 不動産 家計の見直し ライフプラン 税金対策 保険 | 住宅ローン 不動産 リノベーション 工務店の紹介 税金対策 保険 | 住宅ローン ライフプラン 保険 | 住宅ローン ライフプラン 保険の見直し 資産運用 家計相談 教育資金 老後資金 |
専門家の プロフィール公開 | ◯ | × | × | × | × |
オンライン相談 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
店舗相談 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
訪問相談 | ◯ | ◯ | × | × | × |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
マネーキャリア 銀座支部
マネーキャリアは、累計10万件以上の相談実績を誇る無料の住宅購入サポートサービスです。
中立なFPがオンラインで対応し、住宅ローンや資金計画の疑問についてわかりやすく解説してくれます。
<相談できること>
- 住宅ローンの選び方について
- 購入にかかる総費用の見直し
- ライフプランに合った購入時期のポイント など
<マネーキャリアの特徴>
- 累計10万件以上の相談実績
- 完全無料・オンライン完結
- 中立な立場のFPが対応で相談満足度98.6% など

スーモカウンター 有楽町東京交通会館店
スーモカウンター有楽町東京交通会館店は、家づくりの進め方から住宅ローンの基礎まで無料で相談できる窓口です。
初めて住宅を購入する人でも安心して相談できるよう、プロのアドバイザーが中立の立場で丁寧にサポートしてくれます。
<相談できること>
- 家づくりの進め方について
- 住宅ローンや資金計画の立て方について
- 建築会社や工務店の紹介
<スーモカウンター有楽町東京交通会館店の特徴>
- 新築・中古など住まいのタイプに応じた住宅ローンや資金計画の相談が可能
- 家づくり初心者向けの資料や講座が充実
- 中立的なアドバイザーがらアドバイスを受けられる


ライフルホームズ ルミネ有楽町店
ライフルホームズ「住まいの窓口」は、専門スタッフが住宅購入の不安や疑問を丁寧にヒアリングしてくれる無料相談窓口です。
営業は行わず中立的な立場から、ユーザーの価値観に沿った最適な選択肢を一緒に考えてくれます。
<相談できること>
- 自分に合った家の買い時や購入タイミングについて
- ライフプランに基づいた無理のない予算設定について
- 希望条件に沿った住宅ローンの提案
<ライフルホームズルミネ有楽町店の特徴>
- 無料で何度でも相談可能
- 店舗相談とオンライン相談の両方に対応
- 中立的な立場で最適な住宅ローンプランを提案


ほけんの窓口 銀座支店
ほけんの窓口銀座支店は、40社以上の保険商品からライフプランに合った保障を無料で提案してくれる保険相談サービスです。
住宅購入時の保険見直しはもちろん、住宅ローンに関する相談にも対応しており、専門スタッフが丁寧にサポートしてくれます。
<相談できること>
- 住宅ローンの比較や借り換え相談について
- 万一に備えた団信の代替プランや医療保険の検討
- 住宅購入後の家計バランスに合った保険の見直し
<ほけんの窓口銀座支店の特徴>
- 40社以上の保険会社の商品から比較・検討が可能
- 何度でも無料で相談できる
- キッズスペースや授乳スペースなどの設備が充実


マネードクタープレミア 日比谷シャンテ店
マネードクタープレミア日比谷シャンテ店は、日比谷駅から徒歩2分の好立地にある無料の相談窓口です。
落ち着いた空間で住宅ローンや資産運用、相続など幅広い相談に専門資格を持つスタッフが対応してくれます。
<相談できること>
- ライフプラン作成やキャッシュフロー診断
- 住宅ローンやマイホーム購入費用の相談
- 老後資金や相続対策など終活支援
<マネードクタープレミア日比谷シャンテ店の特徴>
- 証券外務員資格を持つスタッフ在籍で資産運用の相談にも対応
- 住宅ローンの借入・返済計画を含む総合的な家計アドバイスが可能
- 税理士や司法書士と連携し、相続・贈与・不動産相談もカバー


【番外編】銀座エリアで住宅ローンの相談ができる窓口一覧
店舗名 | みずほ銀行 銀座ローンコンサルティングスクエア | 三菱UFJ銀行 京橋中央支店 | 三井住友銀行 銀座支店 | L&Fアセットファイナンス 本店 | FPバンク 東京office |
---|---|---|---|---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-7-3 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 7階 | 東京都港区新橋2-20-1 | 東京都中央区日本橋3-3-5 NS日本橋ビル3F | |
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」徒歩1分 | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」徒歩1分 | 東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」徒歩2分 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」徒歩5分 | JR「新橋駅」徒歩2分 都営大江戸線「汐留駅」徒歩4分 | JR「東京駅」徒歩3分 東京メトロ・都営線「日本橋駅」徒歩1分 |
営業時間 | 月・火・木:9:00〜15:00 水・金:9:00〜20:00 土:10:00〜17:00 | 9:00~15:00(窓口) | 9:00~15:00(窓口) | 9:00~17:30 | 平日:10:00~18:30 土日9:00~17:30 |
定休日 | 日曜 祝日 年末年始 | 土曜 日曜 祝日 年末年始 | 土曜 日曜 祝日 GW・年末年始 | 土曜 日曜 祝日 | 火曜 水曜 祝日 |
電話番号 | 03-3564-8191 | 03-3535-7050 | 03-3574-6511 | 03-6264-5301 | 0120-993-110 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
銀座エリアの住宅ローン相談に関してのよくある質問
銀座エリアの住宅ローン相談に関してのよくある質問は、以下の3点です。
- 予約しないと相談できませんか?
- 夫婦や家族で相談に行った方がいいですか?
- その場でいくら借りられるか教えてもらえますか?
これらの質問は、相談の流れや準備に関する基本的な疑問です。
そのため、事前に確認しておくことで当日の相談をスムーズに進められます。
予約しないと相談できませんか?
予約しないと相談できないわけではありませんが、予約しておいた方が安心です。
住宅ローン相談窓口によっては飛び込みの相談に対応している場合があります。
しかし、予約がないと混雑状況によっては長時間待つことがあり、当日の対応が難しいケースもあります。
また、予約しておけば必要な資料を準備してもらえるため、内容の濃い相談をしたい人はあらかじめ予約を入れておくのがベストです。
夫婦や家族で相談に行った方がいいですか?
可能であれば、夫婦や家族で一緒に相談に行くのがおすすめです。
なぜなら、住宅ローンは家計や将来の生活に深く関わるため、共有理解が必要だからです。
たとえば、ペアローンの組み方や返済計画の立て方は、収入やライフプランをもとに家族全員で検討するのが効果的です。
また、その場で意見をすり合わせられることで、後々トラブルに発展することも少なくなります。
そのため、最初の相談から家族で参加することが納得のいく住宅ローン選びにつながります。
その場でいくら借りられるか教えてもらえますか?
その場で大まかな借入可能額を教えてもらうことは可能です。
なぜなら、年収や勤続年数、他の借入状況などの基本情報をもとに、概算でシミュレーションができるからです。
たとえば、相談時に源泉徴収票や家計の情報を提示すれば、より正確な借入可能額が計算できるでしょう。
ただし、実際の審査結果は金融機関によって異なるため、あくまで参考値として受け取ることが大切です。
住宅ローン相談窓口のシミュレーションは、目安として活用しましょう。
無料オンライン相談窓口マネーキャリアでは、借入可能額だけでなく、返済が可能なラインまでアドバイスが可能です。
Google口コミ4.8(※2025年6月時点)・相談満足度98.6%と高く評価されているサービスなので、初めての方も安心してご相談ください。
【まとめ】銀座エリアでおすすめ住宅ローン相談窓口

銀座エリアで住宅ローン相談をするなら、自分に合った窓口選びが重要です。
相談可能なジャンルや担当者の専門性、中立的な提案姿勢など、複数の観点から比較することが失敗を防ぐポイントとなります。
特におすすめな相談窓口が、オンライン特化の「マネーキャリア」です。
マネーキャリアでは中立な立場のFPがオンラインで対応し、住宅ローンはもちろん、ライフプランや購入時期など幅広い内容を無料でサポートしてくれます。
また、累計10万件以上の相談実績があり、担当FPの変更も可能なため、納得いくまで相談できる体制が整っています。
そのため、忙しい人や初めて住宅購入を検討する人にとって、マネーキャリアは安心して利用できる相談窓口になります。






銀座支部
ライフプラン
家計相談
教育資金
老後資金
保険の見直し
資産運用
税対策