

この記事の監修者 谷川 昌平 フィナンシャルプランナー
株式会社Wizleap 代表取締役。東京大学経済学部で金融を学び、金融分野における情報の非対称性を解消すべく、マネーキャリアの編集活動を行う。ファイナンシャルプランナー、証券外務員を取得。メディア実績:<テレビ出演>テレビ東京-テレ東「WBS」・テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」
>> 谷川 昌平の詳細な経歴を見る
この記事の目次
- 札幌市で住宅ローンの無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
- 札幌市で住宅ローン相談窓口を選ぶ際の注意点
- 相談可能ジャンルを確認する
- 専門家の口コミ・プロフィールを確認する
- 中立的な立場で提案してくれるか確認する
- 札幌市でおすすめの住宅ローン相談窓口5選
- マネーキャリア
- スーモカウンター 札幌大通店
- ライフルホームズ
- ARUHI 札幌店
- マネードクター 札幌支社
- 【行政編】札幌市で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
- 【番外編】札幌市で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
- 札幌市の住宅ローン相談に関してのよくある質問
- なぜ無料で相談ができるのでしょうか?
- 相談で優先的に聞くべきことは何ですか?
- 土日や祝日でも相談できるところはありますか?
- 【まとめ】札幌市でおすすめ住宅ローン相談窓口
札幌市で住宅ローンの無料相談窓口を探す前に!自分に合う相談先を要チェック
効率的なローンの返済には、自分に合った相談先を選ぶことが重要です。
まずは以下の画像で診断チャートでどこの相談先が合っているか確認してみましょう。
なお、それぞれの相談先のメリット・デメリットは以下のとおりです。それぞれの特徴を十分に把握して、自分にピッタリの相談先を見つけましょう。
札幌市で住宅ローン相談窓口を選ぶ際の注意点

住宅ローンは長い期間借りて返済を続けていくので、家計の現状や将来の人生設計に合った商品を選んで無理なく返済できる計画を立てなければなりません。
住宅ローンの無料相談窓口には、不動産会社や金融機関・FP窓口など様々なものがあります。
失敗しない住宅ローン相談をするためには、いくつかのコツを押さえておく必要があります。
以下では把握しておきたい3つのポイント・注意点を紹介するので確認してみてください。
相談可能ジャンルを確認する

札幌市の住宅ローン相談窓口を探すときには、「何についてどこまで相談・質問できるのか」という相談可能なジャンルを確認しておきましょう。
住宅ローンに関する相談といっても、借入可能額や金利の種類、団信(団体信用生命保険)や借り換えの可能性など、様々な項目があります。
また、家計の現状や将来のライフプランに応じた教育ローンや老後のお金などのジャンルの相談にも対応している窓口を選ぶと、現状に応じた相談が可能となります。
専門家の口コミ・プロフィールを確認する

住宅ローンの相談窓口を選ぶときには、対応してくれる担当の専門家のプロフィールやネットの評判などを事前に把握可能かどうかという点も重要です。
特に、住宅ローンは長期間返済を続けなければならない重要なテーマなので、抱えている悩みや不安などに対して的確に助言可能な専門家かどうかを確認することが大切です。
担当の専門家の得意なジャンルや、これまでの利用者からの口コミなどを公表している窓口であれば、相談する際にも安心できます。
中立的な立場で提案してくれるか確認する

札幌市でおすすめの住宅ローン相談窓口5選
今回は、札幌市を拠点に活動する相談先の中から、専門性の高さや相談できる内容の幅広さを基準に、特に信頼できる5つの窓口を厳選しました。
住宅ローンはもちろん、家計全体の見直しやライフプランまで相談できる先を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
▽札幌市のおすすめ窓口を比較しやすいよう一覧表にしました。
相談窓口 | マネーキャリア(FP) | スーモカウンター 札幌大通店 | ライフルホームズ | ARUHI 札幌店 | マネードクター 札幌支社 |
---|---|---|---|---|---|
相談料金 | 何度でも無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
相談可能 ジャンル | 住宅ローン ライフプラン 家計相談 教育資金 老後資金 保険の見直し 資産運用 税金対策 | 住宅ローン 不動産 家計の見直し ライフプラン 税金対策 保険 | 住宅ローン 不動産 リノベーション 工務店の紹介 税金対策 保険 | 住宅ローン 借入 金利 申込手続き | 住宅ローン ライフプラン 家計相談 教育資金 老後資金 保険の見直し 資産運用 税金対策 |
専門家の プロフィール公開 | ◯ | - | - | - | - |
オンライン相談 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
店舗相談 | × | ◯ | × | ◯ | ◯ |
訪問相談 | ◯ | ◯ | × | × | 〇 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
マネーキャリア
マネーキャリアは、住宅ローンのプロであるFPが3,500人以上在籍しているFPによる住宅ローン相談窓口です。
独自の評価システムで、満足度が高いFPのみが対応してくれるので、安心して相談できます。
<相談できること>
- ライフプランを踏まえた住宅ローンの借入計画
- 借りれる額ではなく返せる額の見積り・計算
- 団信の種類や選び方
<マネーキャリアの特徴>
- 利用者の相談満足度98.6%という高い実績
- オンラインでも相談可能なので、忙しい方でも利用可能
- 何度でも無料で利用できるので、安心して相談できる

スーモカウンター 札幌大通店

- 不動産会社や工務店の選び方
- 住宅ローン借入のシミュレーション
- 住宅を購入する際の流れなどの説明
- 中立的で公平なポジションからのアドバイスが受けられる
- 札幌市だけでも4店舗があり、来店訪問がしやすい
- 住宅購入や家づくりに特に強い


ライフルホームズ
- 複数の住宅メーカーの情報の比較
- 家計状況に応じた住宅ローンの組み方
- 将来の人生設計を元にしたローンの返済プラン
- 不動産情報サイトの運営会社が運営している住宅ローン相談窓口
- オンライン相談から訪問相談まで柔軟に相談形態を選べる
- 公平なポジションで金融商品や不動産を比較相談可能

ARUHI 札幌店
- どのような金融商品が自分に向いているのか
- 住宅ローン借り入れの具体的な手続
- 自身の収入などに応じた住宅ローン借り入れのプラン作り
- 来店相談だけではなくオンライン相談にも対応
- 住宅ローンの具体的な金利や返済プランなどを相談可能
- 新規借り入れだけではなく借り換えについての相談も受け付け


マネードクター 札幌支社
- 家計状況の相談やライフプランの設計
- 住宅ローン比較サービスによる全国の銀行の住宅ローン比較
- 家計状況に応じた借入額や返済計画
- FPが資金計画について総合的にアドバイスしてくれる
- オンライン相談や訪問相談などの様々な相談形態
- ワンランク上のお金の相談所「マネードクタープレミア」が札幌市にもある


【行政編】札幌市で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
相談窓口 | 住宅金融支援機構 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区 北3条西4丁目1-4 D-LIFEPLACE札幌11階 |
アクセス | JR札幌駅下車 徒歩約4分 地下鉄さっぽろ駅下車 徒歩約1分 |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 土日祝 |
電話番号 | 011-261-8301 |
公式サイト | 公式サイト |
【番外編】札幌市で住宅ローンの相談ができる窓口一覧
店舗名 | 北洋銀行 本店ローンプラザ | auじぶん銀行 au Style SAPPORO | 北海道銀行 ローンプラザ大通 | 女性のチカラ | 住まいの相談窓口 むすぶ | おうちの相談窓口 |
---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 札幌市中央区 大通西3丁目7番地 北洋銀行 本店営業部2階 | 北海道札幌市中央区 南2条西3-15-1 札幌ZERO GATE 1F | 北海道札幌市中央区 南1条西4丁目16番2 道銀ビル別館2階 | 北海道札幌市中央区 南一条西24丁目1-17 桂和裏参道ビル (旧カーニバルビル)2F | 北海道札幌市西区 宮の沢1条5丁目23番8号 | 北海道札幌市東区 北7条東9丁目2番20 アリオ札幌アリオモール1F |
アクセス | 地下鉄「大通駅」 北改札側 6番出口 | 札幌市営地下鉄 「大通駅」直結 | 天神駅西1番出口 徒歩 約2分 | 地下鉄東西線 円山公園駅 出口4番より徒歩3分 | ー | ― |
営業時間 | 平日 9:00~16:30 土日 10:00~16:30 | 10:00~20:00 | 平日 9:00~16:30 土日 9:30~16:30 | 9:00~19:45 | 10時~18時 | 10:00~21:00 |
定休日 | 祝日 | ― | 祝日 | 土日祝 | 水曜日 | ー |
電話番号 | 011-261-1357 | 0800-080-4790 | 011-233-1122 | 0120-22-5267 | 011-699-6220 | 0120-544-446 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
札幌市の住宅ローン相談に関してのよくある質問

なぜ無料で相談ができるのでしょうか?
住宅ローンの相談窓口には、不動産会社・ハウジングアドバイザー・金融機関・FP窓口の4種類があり、それぞれについて無料で利用できる理由が異なります。
- 不動産会社:自社物件の売り上げが上がるから
- ハウジングアドバイザー:提携している住宅会社などから手数料を受け取っているから
- 金融機関:自社金融商品の売り上げが上がるから
- FP:保険会社などから紹介手数料・仲介料を受け取っているから
中でもFP窓口は、不動産会社や金融機関からは直接手数料を受け取っていないので、特定の業者に偏らない中立的立場からのアドバイスがもらえます。
営業や勧誘がない完全中立な立場からのアドバイスが欲しい方はFP相談窓口に相談すると安心です。
相談で優先的に聞くべきことは何ですか?
住宅ローン相談窓口での相談で優先的に聞いておくべきことは以下のような点です。
- 年収・家計状況に応じた適切な借入額
- 無理なく返していくための返済期間・返済額
- 自分に合った金利の選び方
- 住宅ローンを組む際にかかる費用の合計
- 団信の選び方
- 返済に困った場合の対応
土日や祝日でも相談できるところはありますか?
住宅ローンの相談窓口は、窓口によって相談できる日にちが異なります。
FP窓口やハウジングアドバイザーなどは、土日・祝日でも相談を受け付けているところが多いです。
銀行などの金融機関の本来の営業時間は、平日の15時までという場合が多く、働いている方には相談が難しいです。
しかし、FPなどの相談窓口は土日でも営業している場合が多いので、それぞれの公式ページで確認してみてください。
住宅ローンFP相談窓口マネーキャリアでは、無料オンライン相談を行なっています。
オンラインと訪問相談に対応しているため、平日の仕事終わりや土日にも気軽に相談できます。
相談満足度98.6%と評価の高いサービスなので、ぜひお気軽に相談してみてください。
【まとめ】札幌市でおすすめ住宅ローン相談窓口





ライフプラン
家計相談
教育資金
老後資金
保険の見直し
資産運用
税対策